現在在庫切れです。
この商品の再入荷予定は立っておりません。
お届け先を選択

KAZbrella カズブレラ (ブラック&ブルー) 逆さ傘 逆開き傘 逆折り傘 濡れない傘 特許取得済 イギリス【国内正規品】

5つ星のうち3.2 19

安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
現在在庫切れです。 在庫状況について
この商品の再入荷予定は立っておりません。
ブランド KAZbrella
ブラック&ブルー
ハンドル材質 グラスファイバー, アルミニウム
フレームの素材 グラスファイバー, 炭素繊維, アルミニウム
サイズ ワンサイズ
材質 ポリエステル, アルミニウム, 炭素繊維, ガラス繊維

この商品について

  • 【仕様】■直径104cmのキャノピー、長さ92cm、重さ620g ■逆フォールディング機構 ■空力弾性技術 ■高水準防水 ■高品質の陽極酸化アルミシャフト ■ガラス繊維と炭素繊維のスポーク ■織物の高品質、熱処理されたポリエステル生地 ■高性能防水撥水コーティング ■保護のためのダブルキャノピー 【素材】 航空機で使用する同質のアルミシャフトから、軽量のグラスファイバースポークまで、高品質で信頼できる品質の材料を使用。 プレミアムダブルキャノピーは、通気性の良い素材で作られていますが、撥水性コーティングが施されているので、まるでビーズのように雨粒を弾きます。
  • 水滴が落ちにくい
  • 極めて狭いスペースで傘の開閉が可能
  • 人ごみの中でも容易に開くことができる
  • 風に強い 耐強風傘
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

ホーム・キッチン用品 新生活セール開催中
家具、インテリア、収納、掃除、キッチン用品など、新生活に必要なアイテムが期間限定でお買い得 今すぐチェック

特定の情報をお探しですか?


商品の説明

イギリス発「KAZbrella」が遂に日本初上陸!【特許取得済】

逆さ傘、逆開き傘の本家本元 イギリス発「KAZbrella」が遂に日本初上陸!

3000年以上前から存在する傘に 革命的なデザインが誕生!!
KAZbrellaは、イギリスで設計・開発された 特許取得済みのリバースオープニングフレームとテンションテクノロジーを備えた世界で唯一の傘です。

傘は雨をしのぐ役割以上の機能があっても良いのではないかと試行錯誤し、数え切れないほどのプロトタイプを製作した結果、機能性とデザイン性を兼ね備えたエレガントな傘が完成。 精密技術と数学方程式を用いて、傘本来の美しさと使用感を保ちながら、普通の傘とは一線を画したものに作り上げたのです。

「KAZbrella」はイギリスで設計・開発された、世界唯一の傘です

「KAZbrella」の特徴

特許を取得した技術により KAZbrellaは、なんと通常と逆に開きます!

POINT 1 水滴が落ちにくい
KAZbrellaは内側が外に向かって開きます。花のつぼみが開花するのを想像してください。 濡れていた面が、傘を閉じる時に内側に格納されるのです。 取り扱う時に手が濡れないのはもちろん、水滴が床に落ちにくく、傘に触れるものが濡れたりしません。 畳んだ傘をシートに置いても、濡れることはありません。

POINT 2 極めて狭いスペースで傘の開閉が可能
車に乗り降りする時、軒のない扉に出入りする時、KAZbrellaは外側に閉じるので、少しの隙間で傘を開閉することが出来ます。

POINT 3 人ごみの中でも容易に開くことができる KAZbrellaは、限られたスペースで開閉出来るため、混雑した状況の場合でも、目や頭を突く等の危険を回避できます。 ※垂直に持ち上げてから開くことを推奨します。

POINT 4 風に強い
KAZbrellaのユニークな可動式ヒントとテンションシステムは、風の中でうまく機能するように最適化されています。 万一、強風でKAZbrellaがひっくり返ってしまったとしても、ボタンを押すだけで元の形状に戻すことができます。

発明者はなんと!航空宇宙技術者として成功したキャリアを持つジェナン・カジム氏!

【品質】
航空機で使用する同質のアルミシャフト 軽量のグラスファイバースポーク 高品質で信頼できる品質の材料を使用。 プレミアムダブルキャノピーは、通気性の良い素材で作られていますが、撥水性コーティングが施されているので、まるでビーズのように雨粒を弾きます。

【特許取得済!類似品にご注意ください】
航空宇宙技術者として成功したキャリアを持つJenanは、自分の知識を発明に活かしました。 母親との何気ない会話中にKAZbrellaのアイディアを思いつき、数々の研究開発を重ね、ユニークなデザインを完成させるとともに無数のプロトタイプを製作。

クラシカルな傘の審美的な外観はそのままで、全く新しいメカニズムを設計することが目的でした。 KAZbrellaは10年の研究開発の結晶なのです。

逆さ傘、逆開き傘の本家本元 「KAZbrella」
類似品にご注意下さい!!

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

KAZbrella

KAZbrella カズブレラ (ブラック&ブルー) 逆さ傘 逆開き傘 逆折り傘 濡れない傘 特許取得済 イギリス【国内正規品】


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.2つ
5つのうち3.2つ
19グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
sakasaとの比較
2 星
sakasaとの比較
逆さ傘を検討してる人でCarryのsaKASAと悩んでる人は多いと思いますが結論から言えば逆さ傘に惹かれているのであれば今はsaKASAを買うべきです。以下saKASAのUKモデルとの比較になります。まず持ち手の部分KAZbrellaはゴツイです。マットな質感の太いプラスティックsaKASAはすらっとした木で、その他モデルによって様々です。開閉動作もKAZbrellaはボタンを押しながらスムーズとは言えない感じで開くのに対しsaKASAの開閉はボタンを押す必要もなく非常になめらかでした。閉じ姿もsaKASAは普通の傘を持ちて以外逆さにしたような綺麗な姿ですがKAZbrellaはずんぐりむっくりとした先に石突きが飛び出した少し不格好な感じです。ただ、傘をさしていないときに傘を杖のようにコツコツついて歩くような方は閉じたときに石突きが飛び出しているKAZbrellaのほうが良いかもしれないです。また、KAZbrellaは自立不可。saKASAは可能で綺麗に立ちます。開いた姿はsaKASAが独特の平たいフォルムなのに対してKAZbrellaはドーム状の通常の傘と同じようなフォルムです。通常の傘に近いKAZbrellaのほうが若干横方向の雨に強いでしょう。そのほかKAZbrellaは価格に見合わないチープさが目につきます。露先のパーツが安っぽいプラスティックだったり持ち手すぐ下にある防水用なのかむき出しのゴムパーツだったり差を知ってしまうと半額でもKAZbrellaの購入はしないでしょう。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2019年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2020年5月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2018年7月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち2.0 sakasaとの比較
2018年7月6日に日本でレビュー済み
逆さ傘を検討してる人でCarryのsaKASAと悩んでる人は多いと思いますが
結論から言えば逆さ傘に惹かれているのであれば今はsaKASAを買うべきです。

以下saKASAのUKモデルとの比較になります。

まず持ち手の部分
KAZbrellaはゴツイです。マットな質感の太いプラスティック
saKASAはすらっとした木で、その他モデルによって様々です。
開閉動作もKAZbrellaはボタンを押しながらスムーズとは言えない感じで開くのに対し
saKASAの開閉はボタンを押す必要もなく非常になめらかでした。

閉じ姿もsaKASAは普通の傘を持ちて以外逆さにしたような綺麗な姿ですが
KAZbrellaはずんぐりむっくりとした先に石突きが飛び出した少し不格好な感じです。
ただ、傘をさしていないときに傘を杖のようにコツコツついて歩くような方は
閉じたときに石突きが飛び出しているKAZbrellaのほうが良いかもしれないです。

また、KAZbrellaは自立不可。saKASAは可能で綺麗に立ちます。

開いた姿はsaKASAが独特の平たいフォルムなのに対して
KAZbrellaはドーム状の通常の傘と同じようなフォルムです。
通常の傘に近いKAZbrellaのほうが若干横方向の雨に強いでしょう。

そのほかKAZbrellaは価格に見合わないチープさが目につきます。
露先のパーツが安っぽいプラスティックだったり
持ち手すぐ下にある防水用なのかむき出しのゴムパーツだったり

差を知ってしまうと半額でもKAZbrellaの購入はしないでしょう。
このレビューの画像
カスタマー画像 カスタマー画像
カスタマー画像カスタマー画像
17人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年11月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2018年11月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年8月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート