最高of最高のラスト。
絵が上手いなぁ。
本当に上手い。
コマ割りも、台詞も最高で、涙無しには見られない。
リオ先輩がキャラ良すぎます。
人格者で泣ける。
あと、横田先生の「こがねいろ(シューダンの最終巻に収録されています)」のヒロインが最後ちょろっと出てくるのが良い。
横田先生はキャラを他の作品にも出すのがメチャ上手いですね。
Kindle 価格: | ¥418 (税込) |
獲得ポイント: | 4ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
背すじをピン!と~鹿高競技ダンス部へようこそ~ 10 (ジャンプコミックスDIGITAL) Kindle版
全国大会、ラテン部門がついに決着! 長い一日を終えた高校生ダンサー達は、それぞれの未来へ歩み出していく。青春競技ダンスストーリー、堂々完結!! 本作の原点となる読切『競技ダンス部へようこそ』も収録。
- 言語日本語
- 出版社集英社
- 発売日2017/4/4
- ファイルサイズ49451 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
最初の3冊¥ 1,25412pt (1%)
-
最初の5冊¥ 2,09020pt (1%)
-
10冊すべて¥ 4,18040pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全10巻です。
-
最初の3冊¥ 1,25412pt (1%)
-
最初の5冊¥ 2,09020pt (1%)
-
10冊すべて¥ 4,18040pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには3冊が含まれます。
このまとめ買いには5冊が含まれます。
このまとめ買いには1-10巻のうち10巻が含まれます。
エラーが発生しました。
Kindle Unlimited 読み放題対象の少年マンガ
-
薬屋のひとりごと 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)Kindle 価格: ¥ 36596pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
僕の心のヤバイやつ 1 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle 価格: ¥ 2533pt (1%) -
勇者パーティーを追放された俺だが、俺から巣立ってくれたようで...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
不徳のギルド 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)Kindle 価格: ¥ 34090pt (26%) -
落ちこぼれ国を出る ~実は世界で4人目の付与術師だった件...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
育成スキルはもういらないと勇者パーティを解雇されたので...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
ここは俺に任せて先に行けと言ってから10年がたったら伝説...Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査 1 (少年チャンピオン・コミックス)Kindle 価格: ¥ 3524pt (1%) -
異世界賢者の転生無双 ~ゲームの知識で異世界最強~ 1巻Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
神達に拾われた男 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
ゆるふわ農家の文字化けスキル ~異世界でカタログ通販...Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
続 カオスだもんね!PLUS 8号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
親に売られた私の幸せな家族 1巻Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
そうだ、売国しよう~天才王子の赤字国家再生術~ 1巻Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
異世界転生で賢者になって冒険者生活 ~【魔法改良】で...Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
エリスの聖杯 1巻 (デジタル版ガンガンコミックスUP!)Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
聖女のはずが、どうやら乗っ取られました 1巻Kindle 価格: ¥ 33087pt (26%) -
ゴブリンスレイヤー 1巻 (デジタル版ビッグガンガンコミックス)Kindle 価格: ¥ 730192pt (26%) -
魔剣の弟子は無能で最強!~英雄流の修行で万能になれたので...Kindle 価格: ¥ 34090pt (26%)
こちらもおすすめ
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B06X1F49LN
- 出版社 : 集英社 (2017/4/4)
- 発売日 : 2017/4/4
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 49451 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 204ページ
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本編のラスト6話と原形となった読切「競技ダンス部へようこそ」を収録した第10巻。
ラスト4話、特に最終話「私からキミへ」への賞賛と
もっと読みたかった終わって欲しくなかったという名残惜しさが
同時に溢れてくる素晴らしい最終巻に仕上がっています。
いきなり2年の月日が流れてのエピローグは意外でしたが
最終話と土屋&亘理ペアのラストダンスの心地よい余韻は
これまで描かれてきたあの夏の全国大会以降の2年間を描かずに
読み手の想像に任せてくれたが故のものなのだろうと思っています。
ライバルとの競い合いの末に最高峰の舞台に立つ土井垣&綾辻ペアや
プロと学生の違いに打ちのめされても立ち上がる八巻&椿ペアが
ジャンプの王道的な「努力・友情・勝利」の形であるのに対して
土屋&亘理ペアがたどり着いた戦績は平凡でも楽しくて身近に感じるダンスや
自分では八巻の本気を引き出せないと悟った藤田による八巻イズムの継承もまた
王道とは違った形とはいえ立派な「努力・友情・勝利」でした。
作者の横田先生はもちろん、
この作品を携わったすべての方々に「ありがとう」を伝えたくなる最終巻でした。
ラスト4話、特に最終話「私からキミへ」への賞賛と
もっと読みたかった終わって欲しくなかったという名残惜しさが
同時に溢れてくる素晴らしい最終巻に仕上がっています。
いきなり2年の月日が流れてのエピローグは意外でしたが
最終話と土屋&亘理ペアのラストダンスの心地よい余韻は
これまで描かれてきたあの夏の全国大会以降の2年間を描かずに
読み手の想像に任せてくれたが故のものなのだろうと思っています。
ライバルとの競い合いの末に最高峰の舞台に立つ土井垣&綾辻ペアや
プロと学生の違いに打ちのめされても立ち上がる八巻&椿ペアが
ジャンプの王道的な「努力・友情・勝利」の形であるのに対して
土屋&亘理ペアがたどり着いた戦績は平凡でも楽しくて身近に感じるダンスや
自分では八巻の本気を引き出せないと悟った藤田による八巻イズムの継承もまた
王道とは違った形とはいえ立派な「努力・友情・勝利」でした。
作者の横田先生はもちろん、
この作品を携わったすべての方々に「ありがとう」を伝えたくなる最終巻でした。
2017年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
後発で「ボールルームへようこそ」と比較され、ダンスの熱さをどれだけ表現できるのか、読者に伝わるのかを最後まで悩みながら描いたのだと思う。
しかし、「部活のダンス」という全く新しいジャンルであり、人間関係や学校風景との絡みはとても素晴らしいものだった。
2人で出場するため、競技ダンスは天才が主人公となること普通だろう。実際、ボールルームへようこその主人公は確実に天才の一種だ。
しかし、この作品では先輩たちこそ才能あふれる人たちだが、主人公ペアは平凡な努力家で、最後までさわやかな平凡な学生であり続けた。
この風景こそ、多くの学生が共感し、多くのおっさんがもう手の届かない、幸せな情景だ。
正しく「少年ジャンプ」の中核を担える漫画であったのだと断言しよう。
そしてその漫画を打ち切らせることになった編集部の先見性のなさに、今後の漫画業界の衰退していく未来に絶望を感じたのは私だけではないのだろう。
しかし、「部活のダンス」という全く新しいジャンルであり、人間関係や学校風景との絡みはとても素晴らしいものだった。
2人で出場するため、競技ダンスは天才が主人公となること普通だろう。実際、ボールルームへようこその主人公は確実に天才の一種だ。
しかし、この作品では先輩たちこそ才能あふれる人たちだが、主人公ペアは平凡な努力家で、最後までさわやかな平凡な学生であり続けた。
この風景こそ、多くの学生が共感し、多くのおっさんがもう手の届かない、幸せな情景だ。
正しく「少年ジャンプ」の中核を担える漫画であったのだと断言しよう。
そしてその漫画を打ち切らせることになった編集部の先見性のなさに、今後の漫画業界の衰退していく未来に絶望を感じたのは私だけではないのだろう。
2018年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ネットで読破したので、集大成の10巻だけは手元に置きたくて。
職場でネット読みしてたのに、思わず泣いちゃいましたよ。
職場でネット読みしてたのに、思わず泣いちゃいましたよ。
2017年4月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
終わっちゃいましたね~。
少年漫画にしては確かに異質の内容だったかもしれませんが(実際賛否あったようですし)ランクが落ちることもなく連載が続いたのは、私のように普段少年誌を手に取ることの無い人たちを引き込んだ結果かもしれませんね。(私は電子版ですが)
ラストも、ドラマのエンディングを見ているようで、素敵な終わり方だな~と思いました。
そして思ったのが…。
これは、実写版でドラマ化できないか!!
もし、3時間くらいでドラマ化できたら、楽しそう(笑)
で…、金龍院さんを誰が演じるのか、ぜひ見てみたいです(^^)
少年漫画にしては確かに異質の内容だったかもしれませんが(実際賛否あったようですし)ランクが落ちることもなく連載が続いたのは、私のように普段少年誌を手に取ることの無い人たちを引き込んだ結果かもしれませんね。(私は電子版ですが)
ラストも、ドラマのエンディングを見ているようで、素敵な終わり方だな~と思いました。
そして思ったのが…。
これは、実写版でドラマ化できないか!!
もし、3時間くらいでドラマ化できたら、楽しそう(笑)
で…、金龍院さんを誰が演じるのか、ぜひ見てみたいです(^^)
2017年4月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
登場人物たちをもっと見ていたいという気持ちと、作者のここで終わっていいという潔さをたたえる気持ちとで、最近見たマンガの中でも独特の読後感。
最終話とおまけページが感動的なので、ジャンプ派の人々もぜひぜひ~
最終話とおまけページが感動的なので、ジャンプ派の人々もぜひぜひ~
2017年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ブラーボー、非常に良い!終わりも良い印象であった。終わったが、続きが読みたくなる作品である。
2017年4月5日に日本でレビュー済み
全くの情報なしだったので正直作中の月日の流れには驚きました。いきなり二年の歳月が経つなんて。
欲を言えばもう少しつっちーたちの話を見たかった気もしますが、一方でこのタイミングで終わって良かったという思いもあります。
部長が土井垣さんから八巻先輩へ、そして最後はつっちーへと受け継がれていったように、鹿校競技ダンス部皆で成し遂げていった思いとかもずっとこれからの後輩にバトンがなされていくのでしょう。
「私からキミへ」
物語の最後はわたりさん視点で、彼女につっちーがどう映っていたのかということを知ることができます。二年経っても、部長になっても、まだ少し情けなくて頼りない男の子。心配もさせられる。そんなつっちーだけど、わたりさんがやっぱり伝えたい言葉は・・・・・・うん。やっぱこの二人いいなぁ。
一足先に世界に羽ばたいた土井垣・リオ組や、プロの第一歩を踏み出した八巻・秋子組。それぞれのことも描かれていています。
その中でも互いに類を見ない才能で、ダンス暦というのをカバーしてきた八巻組が初めて直面した挫折のシーンがすごく良かった。前巻とかでちょこっと登場していた胡散臭いオヤジ(笑)だったタツ小竹さんの二人への説教が心に響きました。そしてその言葉に心折れることなく、反省し、謝罪し、そしてすぐに立ち上がり心機一転頑張ろうとする二人は、やっぱ本当にカッコイイと思いました。
本当に登場人物が皆主役といっていいくらい魅力があるキャラばかりだったです。
読んでいて元気をおすそわけしてもらえるような、頑張ろうと思えるような、そんな素敵な漫画でした。
欲を言えばもう少しつっちーたちの話を見たかった気もしますが、一方でこのタイミングで終わって良かったという思いもあります。
部長が土井垣さんから八巻先輩へ、そして最後はつっちーへと受け継がれていったように、鹿校競技ダンス部皆で成し遂げていった思いとかもずっとこれからの後輩にバトンがなされていくのでしょう。
「私からキミへ」
物語の最後はわたりさん視点で、彼女につっちーがどう映っていたのかということを知ることができます。二年経っても、部長になっても、まだ少し情けなくて頼りない男の子。心配もさせられる。そんなつっちーだけど、わたりさんがやっぱり伝えたい言葉は・・・・・・うん。やっぱこの二人いいなぁ。
一足先に世界に羽ばたいた土井垣・リオ組や、プロの第一歩を踏み出した八巻・秋子組。それぞれのことも描かれていています。
その中でも互いに類を見ない才能で、ダンス暦というのをカバーしてきた八巻組が初めて直面した挫折のシーンがすごく良かった。前巻とかでちょこっと登場していた胡散臭いオヤジ(笑)だったタツ小竹さんの二人への説教が心に響きました。そしてその言葉に心折れることなく、反省し、謝罪し、そしてすぐに立ち上がり心機一転頑張ろうとする二人は、やっぱ本当にカッコイイと思いました。
本当に登場人物が皆主役といっていいくらい魅力があるキャラばかりだったです。
読んでいて元気をおすそわけしてもらえるような、頑張ろうと思えるような、そんな素敵な漫画でした。