
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
おこしやす、ちとせちゃん (ワイドKC) コミック – 2016/11/11
夏目 靫子
(著)
京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たり――好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園……誰もが知っている京都の名所をペンギンの視点から描きます。
なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショート。
京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たり――好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園……誰もが知っている京都の名所をペンギンの視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショート。
なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショート。
京都に住む子ペンギン、その名もちとせちゃん。もふもふした愛らしい子ペンギンのちとせちゃんは、おいしいものや楽しいことが大好き。人々と触れ合ったり、おいしいものを食べ(させてもらっ)たり――好奇心のおもむくまま、京都の街をうろうろします。清水寺・銀閣寺・祇園……誰もが知っている京都の名所をペンギンの視点から描きます。なつかしくてどこかあたたかい、ほっと心がやすらぐような癒しのペンギンショート。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2016/11/11
- 寸法15 x 1 x 21 cm
- ISBN-104063930750
- ISBN-13978-4063930757
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2016/11/11)
- 発売日 : 2016/11/11
- 言語 : 日本語
- コミック : 128ページ
- ISBN-10 : 4063930750
- ISBN-13 : 978-4063930757
- 寸法 : 15 x 1 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 275,281位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
アニメを見て、早速本屋へ行ったのですが発売から日にちがたっていたため近所の本屋にはありませんでした。どうしようと思っていたところ購入出来て良かったです。アニメの方が可愛いなと思いつつも、アニメではつくられていない話もありますので購入して良かったです
2019年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あざとい可愛さではなく、存在そのものが可愛い感じ。ズルい(笑)
ペンギンであるちとせちゃんが京都の街をめぐります。しゃべったりする訳ではないけれど、挙動や表情で感情がなんとなく理解できる。人間の中に馴染みながら、出会う人との交流を描きながら京都のこともちょっと知ることができる。京都観光促進漫画かよと思う感じで、なんだかまったりした空気感のある癒し作品。
ペンギンであるちとせちゃんが京都の街をめぐります。しゃべったりする訳ではないけれど、挙動や表情で感情がなんとなく理解できる。人間の中に馴染みながら、出会う人との交流を描きながら京都のこともちょっと知ることができる。京都観光促進漫画かよと思う感じで、なんだかまったりした空気感のある癒し作品。
2017年8月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
可愛いだけでなく 色々考え そして 泣かされる なんか ズルいぞ ちとせちゃん! 言葉が少なく 表情や雰囲気から 物語の奥を読む醍醐味が あります
2018年2月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり期待せず、何となく購入しました。
ペンギンが当たり前のように京都を歩き、みんなに愛されてる!
ちょっと羨ましい気持ちになってしまいました。
みんなが温かい、少しだけ切なかったり、優しい気持ちになれましたよ。
ペンギンが当たり前のように京都を歩き、みんなに愛されてる!
ちょっと羨ましい気持ちになってしまいました。
みんなが温かい、少しだけ切なかったり、優しい気持ちになれましたよ。
2019年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
群雄割拠する京都の名所案内マンガです。ペンギンが主人公ということでユニークさを演出していますが、ペンギン(鳥類)としての特性も言及されず、かと言って、低い位置から眺めた発見やエピソードがあるわけではなく、「ペンギン」らしさの工夫が見られません。さらに、肝心の名所案内の情報も質も量もまったく足りていません。ペンギンが無条件でお好きな方だけオススメです。
2017年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
LINEマンガで読んで購入に至りました。ちとせちゃんは感情豊かで、楽しそうなときはこちらも楽しくなり、悲しそうなときはこちらも胸がギューっとなります。京都に行きたくなるマンガです。
2016年11月22日に日本でレビュー済み
実は購入を迷ったのだけれど、このサイズにしては価格も安かったので思い切って買ってよかった。
ペンギンのヒナが京都をあちこち歩くという、シチュエーションが面白いし、何よりかわいい。
かわいいは正義。
皆から愛されて、大事にされているのもいいなあ。(鴨川の河川敷除く)
「なんでペンギンが?」はヤボというもの。
ペンギン好き、可愛いもの好き、京都好きなら買って損なし。
ちとせちゃんをもふもふしたい。
ペンギンのヒナが京都をあちこち歩くという、シチュエーションが面白いし、何よりかわいい。
かわいいは正義。
皆から愛されて、大事にされているのもいいなあ。(鴨川の河川敷除く)
「なんでペンギンが?」はヤボというもの。
ペンギン好き、可愛いもの好き、京都好きなら買って損なし。
ちとせちゃんをもふもふしたい。
2018年10月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ペンギンのちとせちゃんが京都の街並み、人に溶け込んでいてとても和みます。