プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,970¥2,970 税込
ポイント: 90pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥260

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版 (マイクロソフト関連書) 単行本 – 2019/10/25
購入オプションとあわせ買い
2020年1月のWindows Server 2008/2008 R2のEOS(サポート終了)に向け、オンプレミスからクラウドへの移行用に、Azureへの注目が高まっています。この機会にAzureのIaaS機能を評価・学習したい個人ユーザー、システム管理者にぜひお勧めします。
- 本の長さ368ページ
- 言語日本語
- 出版社日経BP
- 発売日2019/10/25
- ISBN-104822286525
- ISBN-13978-4822286521
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
ひと目でわかる Azure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築 第3版 | ひと目でわかる Azure Active Directory 第3版 | ひと目でわかる Intune 改訂新版 リモートワーク時代のモバイルデバイス管理入門 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.1
43
|
5つ星のうち4.2
108
|
5つ星のうち4.3
58
|
価格 | ¥2,970¥2,970 | ¥3,960¥3,960 | ¥3,960¥3,960 |
内容 | 『ひと目でわかるAzure 基本から学ぶサーバー&ネットワーク構築』(初版2015年、改訂新版2017年)の第3版。IaaSとしてのAzureに着目し、仮想マシン・仮想ネットワークの構築手順をステップバイステップ形式で解説します。 | 『ひと目でわかるAzure Active Directory』(初版2016年、第2版2017年)の第3版。AzureおよびMicrosoft 365(Office 365)の認証基盤としてのAzure ADを、基礎から実践までわかりやすく解説します。 | 『ひと目でわかるIntune クラウドで始めるモバイルデバイス管理』(2018年)の改訂版。リモートワークに欠かせないモバイルデバイス管理をIntuneで実践する方法が本書だけでよくわかります。 |
商品の説明
著者について
1987年、日本ディジタルイクイップメント株式会社に入社、SEおよびプログラマー向け教育に従事。1993年、Windows NT 3.1のビデオ教材開発を担当、翌年よりマイクロソフト認定トレーナー(MCT)としてWindows NT教育コースを実施。1996年にグローバルナレッジネットワーク株式会社(現トレノケート株式会社)に移籍、現在に至る。共著書に『グループポリシー逆引きリファレンス厳選98』(日経BP、2017年)、『プロが教えるWindows Server 2012システム管理』(アスキー・メディアワークス、2013年)など。
登録情報
- 出版社 : 日経BP (2019/10/25)
- 発売日 : 2019/10/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 368ページ
- ISBN-10 : 4822286525
- ISBN-13 : 978-4822286521
- Amazon 売れ筋ランキング: - 341,696位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について

横山哲也 (よこやまてつや)
1987年、日本ディジタルイクイップメント株式会社入社、SEおよびプログラマー向け教育に従事。
1993年、Windows NT 3.1のビデオ教材開発を担当、翌年よりマイクロソフト認定トレーナー(MCT)としてWindows NT教育コースを実施。
1996年、グローバルナレッジネットワーク株式会社に移籍。
2017年、トレノケート株式会社に社名変更、現在に至る。
おもな業務は、Windows関連教育コースの企画・開発・実施。2008年からはHyper-V研修、2014年からAzure研修、2015年から2017年までSoftLayer(現IBM Cloud)研修を担当。
各種勉強会の講師やWeb記事が評価され、2003年から2018年まで毎年マイクロソフトMVP(Most Valuable Professional)として表彰される(初期の専門分野はDirectory Services、最終受賞時はCloud and Datacenter Management)。
個人ブログは「ヨコヤマ企画」。好きなクラウドサービスは仮想マシンテンプレート、好きなシンガーソングライターは宮崎奈穂子、好きなアイドルは「NoelliL(ノエリル)」。
トレノケート株式会社
1995年ディジタルイクイップメント社(DEC)の教育部門を母体として米国グローバルナレッジネットワーク設立、日本では1996年から営業を開始し、IT教育を中心とした人材育成サービスを提供。
2004年米国本社から日本法人が独立、2017年TRAINOCATE(トレノケート)に社名変更
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
記載内容が図や表を交えて丁寧に書かれております。
初学者が読み始めて中級まで進めるかと思います。
基本的なazureの運用はできるようになります。
その後は各サービスの専門になるかと思います。
内容は図解なども多く分かりやすいですが、所々実務を行う上で必須のサービスが「個人での利用は想定されないので本書では割愛」とあり物足りなさを感じました
わかりやすい文章で、一連の流れを順番に画面付きで説明しています。大事な要点も記載されているので、浅くなく・深すぎもなく頭に入ってきます。
クラウドなのでしょうがないのですが、掲載画面と実環境のデザインが変わっていますが、実際に私が触って感想だと、それで手古摺るほどの変更はありませんのでご安心ください。