お届け先を選択
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

DVD付 講師を頼まれたら読む「台本づくり」の本 単行本(ソフトカバー) – 2010/12/15

4.0 5つ星のうち4.0 98個の評価

この商品には新版があります:

商品の説明

出版社からのコメント

できる講師、感動させる講師、人を動かす講師に大切なのは「台本づくり」。
これが、著者の大谷由里子先生の講師としての哲学だそうです。
年間1億円を超えるオファーがあり、年間300回以上もの講演に全国を飛び回っている大谷先生だからこその、説得力が随所に感じられる1冊です。
付属のDVDは、なんと大谷先生の実際の講演映像です!
「台本づくりをして講演にのぞむ」ことの大切さが、映像でもわかります。
「読む」→「書く」→「観る」で、講師としての実力が身につきます!

著者について

大谷由里子(おおたに・ゆりこ)
1963年、奈良県生まれ。京都ノートルダム女子大学卒業後、吉本興業に入社。故・横山やすし氏のマネージャーを努め、宮川大助・花子、若井こずえ・みどりなどを売り出し、注目を集める。結婚退社後、91年に企画会社を設立。98年には、吉本興業とジョイントし「よしもとリーダーズカレッジ」を立ち上げる。2003年3月、研修会社の志縁塾を設立。2010年2月、経済産業省・神戸学院大学を中心とする「ユニバーサルサービス・アドバイザー養成研修」にて、未来の講師を育てる役割を担う。2010年8月には、TSUTAYAビジネスカレッジ<第1回>講師オーディションにて講師の育成と、審査委員長を務めた。
現在は、年間300を超える講演・研修をプロデュースするかたわら、自らもプレゼンターとして、全国での講演・研修を精力的に行なっている。地域活性や人材活性、企業活性の活動のほか、執筆、新聞・テレビラジオなどでも活躍中。
また、「志のある人を世に紹介したい」という思いから「忘れられない講師になる!【講師塾】」を主催。年間1億円のオファーに応える大谷流の講演・研修ノウハウを公開している。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 中経出版 (2010/12/15)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2010/12/15
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4806139157
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4806139157
  • カスタマーレビュー:
    4.0 5つ星のうち4.0 98個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
大谷 由里子
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
全体的な星の数と星別のパーセンテージの内訳を計算するにあたり、単純平均は使用されていません。当システムでは、レビューがどの程度新しいか、レビュー担当者がAmazonで購入したかどうかなど、特定の要素をより重視しています。 詳細はこちら
98グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
体験を語り、人生の教訓を人に伝えたい目的の人なら役立つのでは。ちょっと待て。DVDおもしろいぞ
4 星
体験を語り、人生の教訓を人に伝えたい目的の人なら役立つのでは。ちょっと待て。DVDおもしろいぞ
知識やスキルを教える研修の講師とは、ちょっと違い「こういう失敗したけどあとで役立ったよ」「この業界ではこういう事があるんだよ」といった講演をする講師向け。この筆者は、コーチングについての講師をする事があるとは書かれているがコーチングじたいを教えるよりも「コーチングを受ける前、受けた後の違い」「コーチングを学んでよかったこと」などやはり体験談を話して広めるほうに力を入れていると書かれている。「研修」ではなく「講演」の講師の人は役立つのでは。研修の講師でも、参考になる部分もあるので、読んで損はないと思う。付属のDVDはこの講師の実践をみられる。なるほど。おもしろい。この講演は聞きたいと思う。楽しいと思うこの講演は、本で書かれているあの工夫がされているのかと実感しながらみられるのはお得だ。最初、DVDを再生した時は、なんだ?このおばさんは?これが筆者なのか。髪の毛ちりちりで、歯がガチャガチャで、講師像とイメージが違ってびっくり。でも、話に引き込まれていく。5分ネタも自然につながっていて違和感ないし、それで話題が飽きない。このDVDは、本当に講演をそのまま乗せているので、本の付属としてはすごく豪華なんじゃないだろうか。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2021年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2024年5月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2016年4月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年12月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2017年3月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち4.0 体験を語り、人生の教訓を人に伝えたい目的の人なら役立つのでは。ちょっと待て。DVDおもしろいぞ
2017年3月30日に日本でレビュー済み
知識やスキルを教える研修の講師とは、ちょっと違い
「こういう失敗したけどあとで役立ったよ」「この業界ではこういう事があるんだよ」といった講演をする講師向け。
この筆者は、コーチングについての講師をする事があるとは書かれているが
コーチングじたいを教えるよりも「コーチングを受ける前、受けた後の違い」「コーチングを学んでよかったこと」など
やはり体験談を話して広めるほうに力を入れていると書かれている。
「研修」ではなく「講演」の講師の人は役立つのでは。
研修の講師でも、参考になる部分もあるので、読んで損はないと思う。
付属のDVDはこの講師の実践をみられる。なるほど。おもしろい。この講演は聞きたいと思う。
楽しいと思うこの講演は、本で書かれているあの工夫がされているのかと実感しながらみられるのはお得だ。
最初、DVDを再生した時は、なんだ?このおばさんは?これが筆者なのか。髪の毛ちりちりで、歯がガチャガチャで、講師像とイメージが違ってびっくり。でも、話に引き込まれていく。5分ネタも自然につながっていて違和感ないし、それで話題が飽きない。
このDVDは、本当に講演をそのまま乗せているので、本の付属としてはすごく豪華なんじゃないだろうか。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
9人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2011年1月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年10月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
14人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2016年9月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート