中古品: ¥71,897
無料配送 3月31日-4月3日にお届け
詳細を見る
コンディション: 中古商品: 良い
コメント: ※沖縄・離島には発送できない場合があります。ご購入前に必ずお問い合わせください。・商品状態:正常に動作することを確認しています。通常の使用にともなう傷や汚れ、年式なりの経年変化はありますが使用に支障のあるようなダメージは認められません。 ・保証:保証期間は30日間となります。商品到着後に気になることがありましたらご遠慮なくお問い合わせください。最後まで責任を持ってご対応させていただきます。 ・商品内容:本体、電源ケーブル(またはACアダプタ)になります。

Roland ローランド シンセサイザー GAIA SH-01

4.7 5つ星のうち4.7 21個の評価

¥71,897 税込
出品者による発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
出品者による発送
  • Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
    詳しくはこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
通常7~8日以内に発送します。 在庫状況について
ホワイト
ブランド Roland(ローランド)
モデル名 SH-01
商品寸法 (長さx幅x高さ) 31.7 x 68.9 x 10 cm
商品の重量 4.2 キログラム

この商品について

  • 新規開発による、3系統のバーチャル・アナログ・シンセサイザー音源を搭載。
  • 音づくりの流れが理解しやすい明快なパネル・レイアウト。
  • 音色に彩りを加える直列5系統の強力なエフェクト・セクション。
  • コンパクト・ボディの37鍵仕様。電池駆動にも対応。
  • リアルタイム・パフォーマンスに威力を発揮する多彩な機能を装備。
もっと見る
ㅤㅤ:
アマゾンで出品しましょう

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

Roland ローランド シンセサイザー GAIA SH-01


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

URL:
税込価格: (JPY)
送料: (JPY)
価格を見た日付:
/
/

店舗名:
市区町村:
都道府県:
税込価格: (JPY)
価格を見た日付:
/
/


フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品の説明

商品紹介

シンセサイザーの原点に戻り、太いサウンドと明快な音づくりを実現。サウンド・クリエーターのための新世代のシンセサイザー。

Amazonより

3系統のバーチャル・アナログ・シンセサイザー音源による迫力のサウンド

GAIAは、アナログ・シンセ・ライクな図太いサウンドが魅力のバーチャル・アナログ・シンセサイザー。つまで重ねることができる新規開発の音源を搭載しているので、アナログ特有の太くシンプルなシンセ・ベースから、アグレッシブなリード・サウンド、時間とともにさまざまなに表情を変える複雑なパッド・サウンドまで、存在感のある幅広いサウンド・メイキングが可能。
シンセ・サウンドの元となるオシレーター波形は7タイプ×3の21種類を装備。ローランド・シンセサイザーをはじめとする往年のビンテージ・アナログ・シンセサイザー名機の波形をモデルに、多彩で本格的なシンセ・サウンドをつくり出すことができる。
オシレーター波形は、のこぎり波や矩形波、サイン波など、基本的な波形タイプはもちろん、JP-8000やV-Synth GTなどで人気の「SUPER SAW」、効果音などをつくる際に威力を発揮する「NOISE」など豊かなバリエーションを用意。オシレーター・シンクやリング・モジュレーターなどを駆使することで、攻撃的なサウンドづくりや柔らかくも存在感抜群の金属音など、アナログ・シンセを彷彿とさせるサウンド・メイクが行える。
サウンドに強力な個性をプラスできるフィルターやLFOは、なめらかな音色変化を実現。スライダーやつまみは、実際の操作とサウンド変化に違和感がないよう、部品レベルから徹底的につくり込み。
最大同時発音数は64音を確保。3系統のシンセ・サウンドを重ねた豪華な音色や、リリース・タイムの長いパッド・サウンドなどでも、音切れを起こすことなく、ポリフォニーな演奏が行える。

シンセサイザーの基本に従った明快なパネル・レイアウト

GAIAは、シンセサイザーの音づくりの基本に忠実なパネル・デザインを採用。左から「オシレーター」→「フィルター」→「アンプ」といった、音の流れに従った明快なレイアウトにより、誰でもわかりやすく直感的なサウンド・メイキングが可能。
音色づくり時はもちろん、リアルタイムなコントロールも求められるつまみやスライダーなどの操作子も多彩に装備。すべてのパラメーターがパネル上に配置されているため、エディット/コントロールしたいパラメーターに即座にアクセスできる。また、各つまみやスライダーは、操作しやすい適度な重さを持ったパーツを使用しているので、手になじみやすく快適なコントロールをサポート。
また、パネル上のボタンは、すべて自照式を採用。オン/オフの状態やセレクトしているモードを一目で確認することができ、また、暗いステージ上でも確実な操作が行える。トーン1〜3のオン/オフ・ボタンは、使用状況に応じて色が変化。オシレーター・シンクやリング・モジュレーター使用時にはオレンジに点灯する。

アグレッシブな音づくりができる強力なエフェクト・セクション

GAIAは、音色に彩りを加えるエフェクト・セクションも充実。エフェクトは5系統の直列接続により、ON/OFF だけでも最大192通りの組み合わせが可能となり、さらに音作りの可能性を拡げる。
歪み系エフェクトは、ディストーション、ファズ、ビット・クラッシュの3種類を装備。ビット・クラッシュは、アグレッシブなシンセ・サウンドをつくる際に最適。
また、モジュレーション系エフェクトのフランジャー、フェイザーとピッチ・シフター、テンポ・シンクも可能なパンニング・ディレイを装備したディレイ・セクション、スペーシーなシンセ・パッドには欠かせない高品位なリバーブなど、個性的で表現力豊かな音づくりをサポートするエフェクトが多数搭載。
さらに、1アクションのボタン操作で低音を増強できる「LOW BOOST」エフェクトも内蔵。ファットなベース・サウンドに効果的。
各エフェクトは、つまみによるコントロールが可能。かかり具合などをリアルタイムに変更することもできるため、音色変化を生み出すパラメーターとしても活用することができる。

使い勝手に優れたコンパクト・ボディの37鍵仕様。電池駆動も可能

GAIAは、3オクターブの37鍵仕様の鍵盤を採用。コンパクトなデザインなので、ライブ・ステージ/スタジオ/自宅を問わず、狭い空間へのセッティングも容易に行える。また、わずか4.2kgという超軽量設計。持ち運びしやすく、抜群のポータビリティを誇る。手持ちのためのハンドルに加えて、背負うためのリュック・ベルトも装備したキャリング・ケースCB-37SY(別売)を使えば、どこへでも手軽に持ち運ぶことができる。
さらに、乾電池による駆動にも対応。単3形ニッケル水素電池8本で、最大5時間の演奏が行えるので、バッテリー駆動可能なステレオ・キーボード・アンプKC-110などと組み合わせれば、電源確保が難しいストリートのライブなど、さまざまなシーンで活用することが可能。

リアルタイム・パフォーマンスに威力を発揮する多彩な機能

GAIAは、リアルタイムでのパフォーマンスに威力を発揮する機能を多彩に装備。ライブ・ステージなどでひと味違ったシンセサイザー・サウンドを演出することができる。
ローランド・シンセではおなじみのDビーム・コントローラーは、手をかざすことでさまざまな効果をリアルタイムに制御できる。ピッチ/ボリュームなどのコントロールはもちろん、パネル上のほぼすべてのパラメーターをアサインすることが可能。パラメーターを直接操作してダイナミックなサウンド変化を生み出すことができるので、アイデア次第で斬新なステージ・パフォーマンスも可能。
また、アルペジエーターは多彩な64種類のパターンを内蔵。最適なアルペジオ・パターンをパッチごとに保存することもできるので、スピーディな呼び出しが可能。
さらに、数小節のフレーズ録音ができるPHRASE RECORDER機能も搭載。鍵盤弾きの演奏の他、つまみなどコントローラーの操作のみを記録することもできるので、例えばカットオフやレゾナンスのフィルタリング操作を記録しておけば、フィルターによる音色変化を自動で行いながら演奏に集中することもできる。
そして、ポータブル・オーディオ・プレーヤーを接続できるEXT IN端子をパネル上部に装備。楽曲に合わせた練習はもちろん、ライブでのバッキング・トラックの再生にも威力を発揮。また、EXT INにはセンター・キャンセル機能も装備。中央に定位した音を消す通常のセンター・キャンセルだけでなく、低音部のバス・ドラムやベースは残したままボーカルやリード楽器を消すなど、タイプの変更も可能。

USBメモリー/コンピューター端子を装備

GAIAは、USBメモリーを接続できるUSB MEMORY端子を装備。USBメモリーにはユーザー・パッチを保存可能。USBメモリーから直接設定を呼び出すことができるため、必要なパッチにすばやく切り替えたり、本体への保存も可能。さらに、PHRASE RECORDERで記録したフレーズも USBメモリーに保存可能。また、GAIAはUSBコンピューター端子も装備。USB MIDI/AUDIOともに対応しているので、パソコンとケーブル1本で接続するだけで、MIDIレコーディングやオーディオ・レコーディングが行える。別売のDAWソフトウェアと組み合わせれば、楽曲制作にGAIAのダイナミックなサウンドを取り入れることが可能。ハードウェア・シンセならではのリアルタイム・コントロールを活用して、楽曲に豊かな表情を加えることができる。

リア・パネル


主な仕様

鍵盤
37 鍵(ベロシティー対応)
最大同時発音数
64 音
音源構成
バーチャル・アナログ・シンセサイザー音源(パート数:1)(オシレーター+フィルター+アンプ+各エンベロープ+ LFO)×3、PCM 音源(パート数:15)
パッチ・メモリー
プリセット=64、ユーザー=64
OSC部
オシレーター波形(SAW、SQUARE、PULSE/PWM、TRIANGLE、SINE、NOISE、SUPER SAW)、つまみ/スライダー(PITCH、DETUNE、Pulse Width、Pulse Width Modulation)、エンベロープ(Attack、Decay、Envelope Depth)、モジュレーション(Oscillator Sync、Ring Modulation)※トーン1の OSCにトーン2のOSCがモジュレーションとして掛かります。
FILTER 部
フィルター・タイプ(LPF、HPF、BPF、PKG(-12dB / -24dB)、BYPASS)、つまみ(CUTOFF、RESONANCE、KEY FOLLOW)、エンベロープ(Attack、Decay、Sustain、Release、Envelope Depth)
AMP 部
つまみ(LEVEL)、エンベロープ(Attack、Decay、Sustain、Release)
LFO 部
LFO シェイプ(TRIANGLE、SINE、SAW、SQUARE、Sample&Hold、Random)、つまみ/スライダー(RATE、FADE TIME、PITCH DEPTH、FILTER DEPTH、AMP DEPTH)、テンポ・シンク機能(ON/OFF)
エフェクト
DIST(Distortion、Fuzz、Bit Crash)、FLANGER(Flanger、Phaser、Pitch Shifter)、DELAY(Delay、Panning Delay(テンポ・シンク機能付き))、REVERB(Reverb)、LOW BOOST(Low Boost)、つまみ(CONTROL 1、LEVEL)
コントローラー
ピッチ・ベンド/モジュレーション・レバー、Dビーム・コントローラー
アルペジエーター
プリセット・パターン=64
フレーズ・レコーダー
ユーザー=8、トラック数=1
接続端子
OUTPUT 端子(L/MONO、R)(標準タイプ)、ヘッドホン端子(ステレオ標準タイプ)、ペダル端子(TRS 標準タイプ)、MIDI 端子(IN、OUT)、USB COMPUTER(USB Hi-Speed Audio/MIDI対応)、USB MEMORY(USB2.0 Hi-Speed フラッシュメモリ対応)、EXT IN 端子(ステレオ・ミニ・タイプ)、DC IN 端子
電源
DC9V(AC アダプターまたは充電式ニッケル水素電池単3形(別売)×8)
消費電流
600mA
連続使用時の電池の寿命(電池の仕様や使用状態によって異なります。)
ニッケル水素電池=約5時間(USB メモリー接続時は約4時間) マンガン電池、アルカリ電池は使用不可
付属品
取扱説明書、ガイドブック、CD-ROM(USB ドライバー)、DVD ビデオ、AC アダプター、電源コード、保証書、ローランド・ユーザー登録カード
別売品
6キーボード・スタンド(KS-18Z(設置の高さが 1m 以下になるようにご使用ください)、ペダル・スイッチ(DP シリーズ)、エクスプレッション・ペダル(EV-5)、USB メモリー(M-UF2G)

外形寸法/質量

幅 (W)
689 mm
奥行き (D)
317 mm
高さ (H)
100 mm
質量
4.2 kg
ACアダプターを除く

類似商品と比較する

この商品
Roland ローランド シンセサイザー GAIA SH-01
Roland ローランド シンセサイザー GAIA SH-01
おすすめ
ローランド ROLAND Boutique SH-01A Synthesizer シンセサイザー SH-101をコンパクトにした復刻機
dummy
Roland ローランド/SH-4d デスクトップ・シンセサイザー
dummy
Donner シンセサイザー Essential B1 アナログ ベース シーケンサー 128パターン LEDスクリーン MIDI IN/OUT端子搭載 バックライト USB式 音楽制作 日本語説明書付
dummy
ベリンガー Behringer アナログベースラインシンセサイザー TD-3-AM
dummy
Roland(ローランド) アナログ/デジタルクロスオーバー・シンセサイザー「JD-Xi」 + 純正キャリングケース「CB-JDXi」セット
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格¥71,897¥55,000¥88,000¥12,680¥13,200¥65,979
配達
3月 31 日 - 4月 3 日にお届け
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
お客様の評価
販売元:
中古品専門店 セントラルセレクション
イシバシ楽器
エムサウンド
Donnerdirectjp
Rock oN Company
イシバシ楽器
重量
4.2 kilograms
1.39 kilograms
3 kilograms
0.96 kilograms
1.76 pounds

重要なお知らせ

ご注意(免責)> 必ずお読み下さい

動作確認済み。大きな目立った傷はございませんが、中古品の為、細かい擦り傷や汚れなどございます。付属品は元箱(ボロ)、取扱説明書、CD-ROM、DVD、電源コードすべて揃っております。

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
21グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2018年6月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年12月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年10月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年5月20日に日本でレビュー済み
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年10月15日に日本でレビュー済み
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2014年3月23日に日本でレビュー済み
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2015年2月5日に日本でレビュー済み
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート

他の国からのトップレビュー

すべてのレビューを日本語に翻訳
Marcos
5つ星のうち5.0 Qualidade dos timbres
2022年1月31日にブラジルでレビュー済み
Amazonで購入
Arrigo
5つ星のうち4.0 Ottimo
2023年10月18日にイタリアでレビュー済み
Amazonで購入
Stephen
5つ星のうち5.0 A great polyphonic synth
2017年10月28日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
John Barr
5つ星のうち5.0 Great instrument. Well worth the cost.
2017年1月24日に英国でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
Iain Paul Cobby
5つ星のうち5.0 Roland does it again!
2013年4月9日に英国でレビュー済み
Amazonで購入