メーカー | 花ひろばオンライン |
---|---|
製造元リファレンス | niwaki_umemodoki |
ASIN | B009ZRQ8H8 |
ウメモドキ(大納言) 梅もどきポット苗 庭木 低木
屋内/屋外使用 | 屋外用 |
ブランド | 花ひろばオンライン |
予想開花時期 | 5月 |
太陽光暴露 | 半日陰, 日向 |
ユニット数 | 1.00 本 |
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
自宅用のおすすめ商品
商品の説明
●商品について
商品は実生ポット苗です。根鉢の部分も含め高さ約90cmです。根鉢の大きさは3.5号(直径10.5cmポット)です。実生とは種から生まれた苗です。実生苗は雑種のため詳細な品種名はありません。
●品種の特徴
ウメモドキは秋になると真っ赤でキレイな実をたくさんつけます。景観がキレイなので、お庭に植えるととても風情があり、冬の寒いお庭をより明るく照らしてくれます。ウメモドキは生け花としても用いられますが、ドライフラワーとしてまたリースなどの飾りにも利用されています。流通しているのはたいてい雌で、当店も雌株だけ扱っております。雌雄異株ですが、風媒花で花粉は広範囲に飛散しますので、メスだけ植えてあればたいてい実はなります。別名:「ジャパニーズ・ウィンター・ベリー」といわれ、和、洋どちらのお庭にも良く合います!ウメモドキは落葉樹ですが、赤い果実と風情のある樹姿に魅力があり、近年庭木として人気が高まっています。また、落葉後にも果実が残るため、冬の庭の彩りだけではなく、小鳥が集まるのを楽しんだり、生け花の材料としても利用できます。雌雄異株のため、果実は雌木にのみにつきます。別名:「ジャパニーズ・ウィンター・ベリー」といわれ、和、洋どちらのお庭にも良く合います!ウメモドキは雌雄異株です。メスに果実がつきます。雄には実がつきません。
学名:Ilex serrata モチノキ科 モチノキ属
別名:オオバウメモドキ
開花時期:5月~6月頃
花色・大きさ・花形:薄紅色・・※非常に小さく目立たない
収穫時期:9月〜
果実の用途:観賞用
自家結実性:1本でならない(ウメモドキは雌雄異株ですが、メスだけ植えているだけでたいてい果実が実ります。心配な場合は雄を近くで育ててください。)
最終樹高:地植え:2m ~ 3m 鉢植え:1m ~ 2m (落葉低木)
最終葉張り:1m ~ 2m
栽培用途:鉢植え、庭植え、盆栽、花壇、生垣、切り花、生け花、ドライフラワー、学校、公園 など
植栽適地:東北~沖縄
育てやすさ: ★★★★☆ 初心者におすすめ日照条件:日なた~半日陰、耐寒性強い、耐暑性強い
耐病害虫性:耐病性:強い 害虫:強い
花言葉:明朗
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
Amazon 売れ筋ランキング | - 608,309位DIY・工具・ガーデン (DIY・工具・ガーデンの売れ筋ランキングを見る) - 3,584位植木 |
---|
ご意見ご要望
カスタマーレビュー
5つ星 | 0% | |
4つ星 | 0% | |
3つ星 | 0% | |
2つ星 | 0% | |
1つ星 | 0% |