著者は、院政期政治史研究の第一人者であり、これまでも院政の展開や平家の台頭など、院政期に固有の政治史上の問題をさまざまな面から取り上げている。
その著者が今回取り上げたのは平家の滅亡とそれに至る原因である。
「敗者の日本史」のシリーズに連なる本書では、『平家物語』などによって通俗的に流布した“平家の滅亡を必然視する歴史観”を、基本史料の緻密な再検討を通じて徹底的に相対化してみせた。まさに現時点における治承・寿永内乱に関する研究の集大成といえよう。
【1 平清盛の勝利】では、清盛率いる平家が中央政界での地位を築き上げることができた過程を跡付けている。同時に、大規模な軍事動員に際しては公権力に頼らざるを得ない軍制の弱点と、一門内部の不安定さ(清盛弟の頼盛の独立性など)という平家の抱える不安材料についても言及されている。
【2 後白河院政と平氏軍制】では、平家と後白河院の提携関係について、おもにその負の側面に重点を置いて叙述されている。清盛以後の世代にとって後白河院は奉るべき存在であり、重盛や宗盛など清盛の後継者たちは後白河院のもとに従属する動きを示した。これは平家分裂につながる危険を孕む動きであり、清盛も黙視できなかった。ゆえに清盛は、苦渋の決断で重盛を“封じ込め”ざるをえなかったのだとする。
【3 内乱の勃発】では、以仁王挙兵以後、全国に飛び火した内乱に平家がいかに対処したかが述べられている。坂東においては、“家人が機先を制し、その後「かり武者」を含む追討軍で掃討する”という平家軍制の基本形態が崩壊し、それが富士川における歴史的大敗につながったという。
【4 北陸道の敗北】では、木曾義仲率いる反乱軍の手に落ちた北陸道の奪還を目指す動きとその失敗の過程が跡付けられている。北陸道諸国は平家知行国のなかでも後白河院との関係が深い地域であり、そのことも平家の奪還作戦を難しくしたという。また、内乱対処の陣頭指揮に当たっていた清盛の急死も、平家にとっては大きな誤算であった。清盛の死を境に、平家は軍制の維持に不可欠な“王権との関係”に、さまざまな齟齬を生じさせていったという。
【5 都落ちと一ノ谷合戦】では、都落ちを余儀なくされた平家が西国で体勢を立て直し、再上洛を窺うまでの動向が触れられている。キーとなったのはここでも後白河院であり、都落ちに際しては院の出奔を許したこと、また一ノ谷合戦の敗北には院が源平の“和議”に動いたとして平家を欺いたことが、それぞれ大きな影響を与えた。一ノ谷では平家一門の傍流が軒並み討ち死か捕縛されるなど大きな人的損害を出したこともあり、再上洛は事実上不可能となったという。
【6 平氏滅亡】では、一ノ谷における大敗北にもかかわらず、その後、ほぼ一年にわたって瀬戸内海を中心に勢力を維持できた理由とその限界について触れられている。平家は屋島内裏を中心とした“地域権力”として周辺の武士団を組織した。それは、一門を中心として公権力に依存する軍制からの脱却を意味したが、中国・九州地方を攻略することで包囲網を狭めた源氏方に、屋島・壇ノ浦で相次いで敗れ、ついに平家は滅亡する。
平家は、“王権との関係”が大きく影響した院政期における武士の在り方の限界を示したともいえる。それだけが平家滅亡の原因ではないが、その後に草創される鎌倉幕府は、平家とは異なるスタンスで“王権との関係”を築くことになるだろう。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,860¥2,860 税込
ポイント: 86pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,860¥2,860 税込
ポイント: 86pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥999
中古品:
¥999

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
治承・寿永の内乱と平氏 (敗者の日本史 5) 単行本 – 2013/3/1
元木 泰雄
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,860","priceAmount":2860.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,860","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2eMiXbd24yfMxWyH9NUPtTzjHxJdhphQikITr4oQNJQBExRCVJJa62XjXvlacQI5AEwr%2FoFR4XbLZ0vgRzJawKupLwdRGi9DnnpJ5CwvDt7HDWK6FC22mP097DlCdsUCRDHu%2FT5hK7U%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥999","priceAmount":999.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"999","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"2eMiXbd24yfMxWyH9NUPtTzjHxJdhphQmDcTWJifL%2FAqxZ7goe1FYSH7sa8LdXR%2B705K3ppjmn25hEZgtBhIy08wbT9E73gljryBO%2BBluBxcC7GxYhBWdxorGH1cRaDhQZdWNNUOwRMPYl9fOuErFqAqaGpgE%2FaykzwZ4WpChMLVuJGmyQuNGw%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 本の長さ211ページ
- 言語日本語
- 出版社吉川弘文館
- 発売日2013/3/1
- ISBN-104642064516
- ISBN-13978-4642064514
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 吉川弘文館 (2013/3/1)
- 発売日 : 2013/3/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 211ページ
- ISBN-10 : 4642064516
- ISBN-13 : 978-4642064514
- Amazon 売れ筋ランキング: - 99,452位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
星5つ中4.7つ
5つのうち4.7つ
5グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。