電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
---|---|
商品モデル番号 | Apollo7 AEAP07SG00 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | Grey |
コネクタ | bluetooth |
電池種別 | リチウムイオン |
電源 | バッテリー |
ERATO Apollo7 アポロ 7 Bluetooth イヤホン 完全ワイヤレス [ミスティクグレー]【国内正規品】
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はサイクルヒット【インボイス制度 適格請求書発行事業者】の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
ブランド | ERATO |
モデル名 | Apollo7 AEAP07SG00 |
色 | Grey |
ヘッドホン型式 | インイヤー |
接続技術 | 無線 |
この商品について
- 【円高還元SALE実施中!】昨今の円高による為替利益を最大限還元させていただき、「Apollo 7」39,830円から36,590円の新価格で販売させていただきます。今ならなんと更に“9%OFF!!”でお求めやすくなりました!
- 【ご注意ください!】現在異常に安い価格を表示して商品を出品している出品者がおり、ご注文いただいても商品が 届かないという詐欺行為が発生しております。ご購入時には、販売者を確認の上、正規代理店にて ご購入することをお勧めいたします。なお、当店Miraportaにつきましては、ERATO社の日本正規輸入代理店の バリュートレード株式会社が販売しておりますので、安心してご購入ください。(類似品や並行輸入品はメーカー正規保証対象外となります。)
- 世界でもっともコンパクトな“真のワイヤレスヘッドセットイヤホン”“ハンズフリー通話用マイク ”搭載でスマホに触れることなく通話、音楽再生が楽しめます。ナノコーティングでスポーツや汗、水しぶきなどに耐える“防水性能付き”本体重量4.0g、サイズ φ15.4mm x 22.2mmの超軽量・超小型タイプ。本体内部に、ワイヤレス用のBluetooth用チップ・アンテナを実装した基盤、充電式のリチウムイオンバッテリー(容量50mAh)、 マイクロスピーカードライバーが収められています。
- ※通話機能について・・・Apollo7の通話機能は安全上、片側からのみ聞こえる仕様となっております。最初にペアリングをした方がマスタとなり、マスタ側のイヤホンからのみ通話音が聞こえます。
- ※Apollo7はGalaxyには対応しておりません。あらかじめご了承頂きます様よろしくお願い致します。
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
他のカスタマーはこれらの商品も見ています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01LWI68R9 |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.5 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 704,776位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 14,525位イヤホン |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/9/12 |
ご意見ご要望
商品の説明
商品の説明
世界でもっともコンパクトな“真のワイヤレスヘッドセット イヤホン、アポロ7は、本体重量4.0g、サイズ φ15.4mm x 22.2mmの超軽量・超小型タイプ。本体内部には、ワイヤレス用のBluetooth用チップ・アンテナを実装した基盤、充電式のリチウムイオンバッテリー(容量50mAh)、マイクロスピーカードライバーが収められています。驚くべきことは、この世界最小ワイヤレスイヤホンには“ハンズフリー通話用マイク ”が搭載されているということです。Eratoが専用に開発したマイクロドライバーには、高磁束密度のネオジム磁石と複合型ドライバーダイヤグラムが採用され、その大きさからは想像ができない程豊かな低音と、どこまでも伸びる歪みない高音、そしてデジタル臭さを感じさせないウオームなボーカルレンジを美しく再生します。
受賞
- ビジュアルグランプリ2017 SUMMER ライフスタイル部会 受賞
メーカーによる説明


ERATO
“妥協することなく高忠実度のオーディオデバイスを作成するために”
ERATOは2015年にカリフォルニア州ブレアで設立されました。
プレミアムサウンドと音声機能のための内蔵マイクで、真のワイヤレスヘッドセットイヤホン “ Apollo 7” を開発しました。
信じられないほどの音のディテールと明瞭さから息をのむような臨場感あふれるオーディオ体験、ERATOは真のワイヤレスオーディオのための新しいスタンダードを確立します。
世界でもっともコンパクトな “真のワイヤレス ヘッドセット イヤホン”
Apollo7 は、本体重量4.0g, サイズ φ15.4mm x 22.2mmの超軽量・超小型タイプ。
本体内部には、ワイヤレス用のBluetooth用チップ・アンテナを実装した基盤、 充電式のリチウムイオンバッテリー(容量50mAh)、マイクロスピーカードライバーが収められています。
驚くべきことは、このワイヤレスイヤホンには “ ハンズフリー通話用マイク ” が搭載されているということです。
ERATOが専用に開発したマイクロドライバーには、高磁束密度のネオジム磁石と複合型ドライバダイヤグラムが採用され、その大きさからは想像ができない程豊かな低音と、どこまでも伸びる歪みのない高音、そしてデジタル臭さを感じさせないウォームなボーカルレンジを美しく再生します。
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
今まで、
・ジャック付きイヤホン
・ワイヤレスイヤホン(ネックストラップあり)
を渡り歩いて、年始にこちらを購入しました。
「イヤホンに3万もだすの!?」と言われたこともありますが、
・コードの煩わしさがなくなった
・充電もケースに収納すると追加充電されるので、充分
※ケース自体の充電も頻度はおもったより低く苦ではないです
・音質も充分
※私は音質にそこまでこだわりは無いですが、
重低音はある程度欲しいタイプです
・ケースの持ち運びも邪魔ではない
※とはいえ、コードのみ、よりは場所とります。
・イヤホン自体もスッキリした作りで、
「ごついの付けてるなー…」とはならない
たまに感じる点は、
・iPhoneを鞄の荷物が多いときに
奥まった所に入れると音が途切れる事がある
※位置をさっと直せば解決します
・イヤホンについているボタン操作に慣れることが必要
・コードが無いので、曲を聴いていると認識されずらいのか、
道を尋ねられるなどした際のレスポンスが悪く、
最初に怪訝な顔をされる事がある。
くらいでしょうか…苦笑
結果、煩わしさがなくなった事により
いつでも持ってる!と、使用頻度も上がり満足しています。

今まで、
・ジャック付きイヤホン
・ワイヤレスイヤホン(ネックストラップあり)
を渡り歩いて、年始にこちらを購入しました。
「イヤホンに3万もだすの!?」と言われたこともありますが、
・コードの煩わしさがなくなった
・充電もケースに収納すると追加充電されるので、充分
※ケース自体の充電も頻度はおもったより低く苦ではないです
・音質も充分
※私は音質にそこまでこだわりは無いですが、
重低音はある程度欲しいタイプです
・ケースの持ち運びも邪魔ではない
※とはいえ、コードのみ、よりは場所とります。
・イヤホン自体もスッキリした作りで、
「ごついの付けてるなー…」とはならない
たまに感じる点は、
・iPhoneを鞄の荷物が多いときに
奥まった所に入れると音が途切れる事がある
※位置をさっと直せば解決します
・イヤホンについているボタン操作に慣れることが必要
・コードが無いので、曲を聴いていると認識されずらいのか、
道を尋ねられるなどした際のレスポンスが悪く、
最初に怪訝な顔をされる事がある。
くらいでしょうか…苦笑
結果、煩わしさがなくなった事により
いつでも持ってる!と、使用頻度も上がり満足しています。



バッテリーが2時間ちょっとしか持たないのと、通話時は特にタイムラグが酷くて会話がしづらい。
L側のイヤホンだけ全く充電できません。
また、ケースに収納の際、マグネット等の機能が無い為、
ピッタリと収納されず、持ち運び時にカタカタと動き、
充電接点との接触不良を起こしそうな構造の為、
他の製品を購入しようと思います。
あれこれ TWS手を出しております。
製品が気に入りましたので、参考までに 私的な簡単なレビュー書かせてもらいます。
===================================================
項目 5段階評価
-----------------------------------------
電源持ち時間: 3
音質: 高音4 中音4 低音4
質感: 本体4 ケース4
装着性: 5
音漏れ: 5
操作性: 5
途切れにくさ: 3
==================================
総合評価: 41
良かったところ
低音にやや籠り感があるが、全体として自然なバランスで
仕上がっており、音質として大きな欠点はない。
ドンシャリを好む人には今ひとつパンチが効かないかもしれないが
本体の小ささとともに聞き疲れが少なく、使い勝手が良く、
ドライバの良さを感じさせる。
バッテリケースへの装着の向きが良く(収納後、イヤーピース側に
余裕がある)、コンプライなど好みのフォームに換装しての
利用が簡単である。
(その分バッテリーケースが最近の流行より大きい)
本体での操作が、ボタンであり、手袋をしていても
簡便に行える点、気に入っている。
悪かったところ
製品全体の設計に古さを感じる。音飛び(途切れやすさ)、
バッテリーの持ちとしては、最近の製品よりやや劣る。
本機がチップセットをQCC3026にするなど、次の世代の
設計になった際にかなり化ける予感がする。
総評/その他
音楽を聞くという一点を目的に製品の軸を作っているんだろうと
想定できる。スマホ着信時の会話などは致命的にならない程度に
おまけとして実装されている気がする。
気楽に装着して、音楽と向き合うという使い勝手から
準普段使いとして活躍している。
(普段使いはJabra 65t/Air-X/TE-D01b)
アポロ7を試聴し、ミューズ5とどちらを買うか悩んでいた所に7s発売で即決致しました。
音質
音は比較的綺麗に鳴っていると思います。
少なくともビーツのスタジオワイヤレスと変わらないくらいの音ではないかと思います。ただ低音に関しては、迫力に欠けるかと。(所詮はイヤホンですのでこの程度。ブルートゥースのトゥルーワイヤレスと考えれば凄いと思います。)気になる程ではないですが、低音重視みたいな方は向かないかもしれないです。
3Dサラウンドは、小さな個室(トイレのような)で音を鳴らした時のような反響音がするなーとかるく感じる程度です。
動画視聴
YouTubeやdアニメなどを使っていますが、ストレスが溜まる程の遅延はありません。(あっても0.2とか0.4位の遅れでしょうか?)
アポロ7でYouTubeを試聴した際には、音と画像が1秒前後ズレていて見づらいなと感じましたが、7sではそれが殆ど感じられません。
ただゲームでは明らかに遅れているなというのが分かります。
通話
数度通話機能を使用いたしましたが普通に話すのに全く困る事がありませんでした。
相手にどの位聞こえているのか確認も取りましたが声が普段より少し小さいものの聞こえる、周りの雑踏も聞こえるそうですが聞くのにあまり不便はして無い様子でした。
ただし、雑音、人が多い駅などで使用した場合は聞こえづらいみたいです。(聞こえないわけでは無い)
総評として
値段なりの仕事をしてくれていると思います。
もちろん音質等を求めるのであれば同じ価格帯のヘッドホンや有線イヤホンなどあるでしょうが、何よりも便利でかっこいい!
良い買い物だったと思います。
Shure SE425(BT1でワイヤレス)を使っています。
AirPods系がかなりのシェアを獲得している現在、
黎明期の本品は正直音質や接続に難あり、です。
在庫処分のような価格で販売していたので
試しに買ってみましたが
接続は切れやすい(ソニー製品ほどではないが)し、
高域は抜けない(良く言えば低域寄りにパワフルなのですが)。
音質は好みなので、
安い時にサブ機で買うのはアリかも知れませんが
バッテリーものは定期的に充電しないと
使えなくなってしまうので
お気に入りのワイヤレスがある方は
買わない方が良いかと思います。

Shure SE425(BT1でワイヤレス)を使っています。
AirPods系がかなりのシェアを獲得している現在、
黎明期の本品は正直音質や接続に難あり、です。
在庫処分のような価格で販売していたので
試しに買ってみましたが
接続は切れやすい(ソニー製品ほどではないが)し、
高域は抜けない(良く言えば低域寄りにパワフルなのですが)。
音質は好みなので、
安い時にサブ機で買うのはアリかも知れませんが
バッテリーものは定期的に充電しないと
使えなくなってしまうので
お気に入りのワイヤレスがある方は
買わない方が良いかと思います。




【操作性】
ボタン長押しで接続、これを左右それぞれでおこなう必要があります。書くと煩わしそうに見えますが、実際には10秒もかかりません。音楽再生中は、停止・再生、音量調節、送り・戻しがボタン操作で可能です。覚えやすいジェスチャーなのですぐに慣れます。使い終わったらケースに差せば、自動で電源が切れて充電が始まります。
【音質】
数千円クラスのBluetoothイヤホンよりは、解像感もあって低音も出ていると思いますが、保有するShure215と比べるとあまり深みが無い印象です。音質にこだわる人には向かないでしょうね。
【遮音性】
私が使う場面は屋外(通勤とランニング)メインなので、細かな音質よりも、遮音性のほうが遥かに重要と思っています。シリコン素材のイヤーピースだと普通に外の音が聞こえますが、コンプライによる遮音性は非常に高いです。これでランニングは危険です。
【取り回し】
首の後にケーブルがないだけでこんなに快適なのかと驚くばかりです。もちろんケーブルノイズとは無縁です。フィンなしでも、10kmランニングで特に外れることはありませんでした。
【バッテリー】
音楽再生連続3時間で警告のアナウンスが入りました。カタログスペック通りだと思います。
【デザイン】
個人の好みにもよりますが、iPhoneにはよくマッチしていると思います。安っぽさも特に感じません。耳から飛び出ることもなく、個人的には大いに満足しています。再生時にLEDが点滅するのは、不要かとも思います。
【不満な点】
ボタン操作時に操作音を返してくれるとわかりやすいと思いました。
初期不良に当たった自分の運のなさを恨みつつ返品しましたが、タイムセールだったため改めて買い直すことも出来ず……音質はそこら辺のコード付きよりいいだけに悲しいです。
初期不良に当たった際は大人しく返品しましょう。そして戻ってきたAmazonポイントで新しく買い直す。
ガチャガチャみたいですね( ;∀;)
追記:新しいのを再度購入しましたが、左側のイヤホンの電源が入らず。色々と実験した結果、充電器にさした状態だと電源が入ることに気付き何度か付けたり消したりを繰り返していると爆音でノイズがなり始めました。充電器から取り外しセットし直すと充電モードに突入。
次の日何故か電源が入るように……。
もう暫く使ってみる予定ですが、やはり何度使ってもバッテリーが2時間超えることはありませんでした。表記だと3時間持続と書いてありますが、恐らくそんな容量のバッテリーではないと思います。2時間×充電器の4時間の計6時間でカウントした方がいいと思います。
少しでも不安要素がある場合は返金期限が切れる前に返金することをオススメします。
参考までに。
追記:3回目の交換でホワイトを購入しました。結果は初の2時間越えの2時間1分。これまでの2つのハズレと比べると、イヤホン下部の充電部(金色の円形のところ)が割かし綺麗で摩擦によるすり減りがみうけられませんでした。新品なのに傷があるってのがおかしな話ですが。
他には充電ケースの緩さが少なく振っても蓋が勢いよくスライドしてくるなーんて事件は起きませんでした。あとは、開封時の蓋が異常に硬かったことですね、これら3つの点は交換した2つの初期不良とは違うところです。音質、接続不良共に3日間使用した感じではありません。返金期限の1ヶ月以内に異常があり次第、また追記しに来ます。今回は割と当たりの商品が届いた感じがします。
追記:3種類設定で音質を変えられるのですが、どの音質設定でもバッテリーの持ちは変わりませんでした。なので3Dサラウンド機能を付けてようと消してようと切れる時間は変わりません、その場にあった音質を選びましょう。外で使った感じですが、安物の(6000円程度)トゥルーワイヤレスとは次元が違います、音質も、接続も安定しているのでバッテリーのもちに目を瞑り、当たり外れがあることを承知した上での購入はおすすめします。
他の国からのトップレビュー

