
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
かんたん年金家計ノート2018 (講談社 MOOK) ムック – 2017/10/18
講談社
(編集)
【カラー特集】巻頭料理
●藤野嘉子さんの。「がんばらない作りおきでらくらく! 一汁一菜の満足ごはん」
【とじこみ付録】
●1年間のお金の予定を管理する「お金歳時記」
●書き込むだけでかんたん決算「年間決算ノート」
【マネー特集】
●制度を知って、税金を取り戻す、助成金・補助金をもらう
●医療保険に入る前に知っておきたい健康保険制度
【充実の記録欄】
●貯蓄、ローン管理
●保険、保障内容の管理
●確定申告、高額療養費申請に対応した医療費の管理
●藤野嘉子さんの。「がんばらない作りおきでらくらく! 一汁一菜の満足ごはん」
【とじこみ付録】
●1年間のお金の予定を管理する「お金歳時記」
●書き込むだけでかんたん決算「年間決算ノート」
【マネー特集】
●制度を知って、税金を取り戻す、助成金・補助金をもらう
●医療保険に入る前に知っておきたい健康保険制度
【充実の記録欄】
●貯蓄、ローン管理
●保険、保障内容の管理
●確定申告、高額療養費申請に対応した医療費の管理
- 本の長さ174ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/10/18
- ISBN-104065095867
- ISBN-13978-4065095867
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年7月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
男の一人暮らしでかつ年金暮らしには使いやすいです。来年もこれかな。
2018年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
細かくは分類しませんが食品蘭は本の指示じゃ無く、よく使うスーパーでの買い物、生協での買い物、その他の買い物と3つぐらいに分けて記帳しています。
2017年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
年金生活への準備として、ライフスタイルのシンプル化に活用しようと昨年(2016年)末に購入しました。レシートを張って記録代わりにしています。年が明けたら、1年の総決算をするつもりです。総決算をしないと意味がないので、きちんと実施するつもりです。ノート内のレシピや各種コメントが案外参考になり、重宝しています。