製品型番 | 034083 |
---|---|
色 | シルバー, 混合カラー |
素材 | ステンレス鋼 |
用途 | トラウト ブラックバス メバル アジ |
電池付属または内蔵 | いいえ |
梱包サイズ | 15 x 13.3 x 9 cm; 200 g |
アクセサリを追加:
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
シマノ(SHIMANO) スピニングリール アジング 15 ストラディック 1000S
ブランド | シマノ(SHIMANO) |
色 | シルバー, 混合カラー |
材質 | ステンレス鋼 |
釣りテクニック | メバル, トラウト, アジング |
商品の重量 | 200 グラム |
ギアボックス比 | 5 |
モデル名 | 1000S |
ハンドル材質 | ステンレススチール |
釣り糸タイプ | ブレイド |
この商品について
- ギア比:5.0
- 実用ドラグ力:19.6N/2.0kg / 最大ドラグ力:29.4N/3.0kg
- 主な釣法:アジング メバリング トラウト
- 自重:200g
- スプール寸法:42.0/12.0
- ナイロン糸巻量(lb-m):2.5-140/3-100/4-90
- フロロ糸巻量(lb-m):2-170/3-95/4-75
- PE糸巻量(号-m):0.6-140/0.8-100/1-70
- 最大巻上長:66cm(ハンドル1回転あたり)
- ハンドル長:40mm<br>ベアリング数(S A-RB/ローラー):6/1<br>精密冷間鍛造ドライブギア[HAGANEギア]<br>よりなめらかに、より強く。精密ギアシステム[X-SHIP]<br>不意の衝撃にも耐える高剛性ボディ。[HAGANEボディ]<br>強力ローターがパワーロスを徹底排除。[高剛性ローター]<br>360°全天候防水性能。[コアプロテクト]<br>360°全天候防水性能。[コアプロテクト]<br>Gフリーボディ<br>低摩擦ローラークラッチ<br>ベールの開き角度拡大<br>ステンレス製大径ベール<br>大径ドラグノブ<br>新形状ラインクリップ
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00ZIHX74Q |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/6/12 |
ご意見ご要望
商品の説明
シマノの新モデルSTRADIC〈ストラディック〉は、「永遠に変わらない巻きごこち」をめざすためのシマノの設計思想「HAGANE」によって誕生した。その高い耐久性と変わらないフィーリングは、トップアングラーも納得のパフォーマンスを発揮する。真に使い込めるリールとして。信頼できるパートナーとして。STRADICが、スピニングリールを変えていく。
メーカーによる説明

夢中へ、つれていく
シマノの新モデルSTRADIC〈ストラディック〉は、「変わらない巻きごこち」をめざすためのシマノの設計思想「HAGANE」によって誕生した。
その高い耐久性と変わらないフィーリングは、トップアングラーも納得のパフォーマンスを発揮する。
真に使い込めるリールとして。信頼できるパートナーとして。STRADICが、スピニングリールを変えていく。

目指したのは、変わらない巻き心地
「HAGANE」とは、本気で使い込めるリールをつくるための設計思想。支えるのはシマノ独自の金属加工技術が生み出した3つの柱だ。
歯の先端から根もとまで高耐久性を実現する精密冷間鍛造「HAGANEギア」。動力を効率的に伝える配置と設計で、パワーとなめらかなリーリングを両立する「X-SHIP」。不意の衝撃に耐える高剛性を確保する「HAGANEボディ」。
シマノだから約束できる、「HAGANE」だから届けられる圧倒的な強さとなめらかさ。使い倒すほどにわかる「HAGANE」の真価を、ぜひフィールドで体感してほしい。
|
|
|
|
---|---|---|---|
よりなめらかに、より強く。精密ギアシステム[X-SHIP]「HAGANEギア」が持つ戦闘力を最大限に引き出すために導入されたのが精密ギアシステム「X-SHIP」。より大きな力を生み出す大径ドライブギア、適正なギア配置、ピニオンギアベアリング2点サポートなど、シマノの最新テクノロジーを結集し、パワーとなめらかな巻きごこちを同時に実現するという難問の克服に成功した。 |
強力ローターがパワーロスを徹底排除「高剛性ローター」ビッグフィッシュのパワーをダイレクトに受け止めるローター。その負荷は、ときに大きなたわみをローターに生じさせ、パワーロスの一因となってきた。新設計の「高剛性ローター」は、シマノが誇る3D解析技術によって、剛性の大幅アップに成功。たわみの低減を実現し、巻く力を巻き上げる力へスムーズに転換する。 |
360°全天候防水性能「コアプロテクト」回転レスポンスを維持しながら防水性能を高める。その両方を可能にしたのが、シマノの防水技術「コアプロテクト」。撥水処理によって水を水玉化することで浸入をブロック。接合面をフラット化したボディとともに異次元の防水性能を発揮する。 |
新形状ラインクリップライトラインから太いショックリーダーまで、滑らずしっかりとホールドする新形状のラインクリップ。移動中にラインがほどけるストレスから解放される。 |
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
その後継機という事で購入しました。
各部を見るとかなり防水に力を入れている様に感じました。
コアプロテクトがほどこされ、ストッパーレバーも廃止されています。
巻き心地はシマノらしいシルキーな感じ。
そして、ただ柔らかいだけでなく適度な重みがあり、自分はかなり好きな巻き心地です。
大型のドラグノブはかなり良いです。
やり取りの最中、ドラグの微調整がし易いです。
CFギア搭載、Gフリーボディなど上位機種に迫るスペック。
そんなリールが実売15000〜20000円で買えるとは。
シマノの気合いを感じます(笑)
【追記】
約半年使用しての感想です。
巻き心地は滑らかでかなり良いです!
当初よりグリスがギアに馴染んだお陰か?
より巻きが柔らかく、スルスルとハンドルが回る様になりました。
また、細かい事ですが「カリカリッ」というドラグ音が自分好みで気に入ってます(笑)
ラインキャパについては、PE0.3号(サンライン スモールゲームHG)が150mきっちり巻けました。
コスパが高く、満足度の高いリールです。
低価格にするためにだと思いますが、日本で製造して欲しいです。
個人的意見です。
バイオマスターから代々使用してますが、どれも高性能、安心して使用できます。
シマノ製品はトラブルも少ない。
ぜひMade in Japanに戻してください。
よろしくお願いします。
上位クラスのリールに負けないと思います。
巻き出しは少し重く感じますが気にはならないとおもいます。
上位機種に比べて若干重めですが気になるほどではありません。
メンテナンスホール類はありませんが、安心して使えると思います。
巻き心地はシマノらしいシルキーな感じです。

上位機種に比べて若干重めですが気になるほどではありません。
メンテナンスホール類はありませんが、安心して使えると思います。
巻き心地はシマノらしいシルキーな感じです。

非常にガッチリ作られており、ガタも少ないリールなのですが、ちょっと回転にノイズが混じってますね。
店頭で試し巻きした際にはノイズは感じなかったので、個体差かもしれませんが。。。
巻きはアルテグラと比べると重めです。これはコアソリッドシリーズなので仕方ないですね。
しかし、巻きの釣りがメインでもともと重めのヌルヌル系の巻きが好きだったのでこれはこれで良いです。
耐久性の高いガッチリしてるリールですので、管釣りに限らずバスやソルトでのライトゲームなど、いろんな釣りにガシガシ使うというのが1番いい使い方かもしれませんね。
「永遠に変わらない巻き心地」がキャッチコピーとなってますが、その言葉通り購入時の回転フィーリングからほとんど変化はないので、耐久性の高いリールであることは確かであると思います。
取れても半分以上は感じ取れてないよ、と言われかちんとしましたが変えてみて本当に変わりました。
リールを巻き取るときのノイズが比べものにならないほど少なくルアーの牽き重量が鱒の挙動ごとに軽くなったり重くなったり
マイクロスプーンのひらひらする感覚?が何となく感じ取れたり…すると当たりはもっとはっきりと取れるようになりました。
良いステップアップリールだと思います。