本日発売と言いつつも最寄りの711とかではまだ入荷してなかったり、かといってイオンでは昨日発売していたりと、コンビニはこの商品に関してやる気があまりないような感じが残念ですね。
今回の弾では公式がバウンドドッグを押していますが、確かに購入してみての大きさもそうですが存在感があり、塗装での塗り分けもとても綺麗に出来ており、これ以上のSDバウンドドッグのフィギュアって出来るだろうか?ってくらい気に入っています。
コンバージで出るとしたら、もう少し足が長くなるとは思い、それはそれで格好良いとは思いますが、現状でのバウンドドッグのSDフィギュアって過去にSDガンダムフルカラーにて下半身の塗り分けがされてない物しかなく、今回の販売はとてもレアな事ではないかと感じます。
不完全ではありますが、変形も差し替えで出来るので、独特なUFOのようなMAにすることも出来、可愛らしいです。
差し替えでシールドを下半身にはめ込む際に、通常カラーでは綺麗に収まりましたが、灰色の方は少し隙間が前か後ろに出来てしまい、かみ合わせが上手くいってない感じです。
ケンプファーもそうですが、今回もモノアイを少し左右に動かすせるギミックがあります。
アームを広げることが出来たりと、結構色々細かい部分もギミックがあり、個人的には大満足です。
これであとジェリド専用の黄色いバウンドドッグも出来れば欲しかったですね、塗装技術がある方などは塗り替えて作ったりできるのでしょうが。
ケンプファーもSD体系でありながら上手く格好良さを引き立ててるデザインになってると感じました。
バズーカを2つ後ろにマウントさせた際、はめ込み部分とバズーカの細い部分でのフィット感が無いため、少しフィギュアを持ちあげた時などに、バズーカが左右にスライドしてしまったりしますね。
マドロックもSDフィギュアとしてはSDガンダムフルカラーやバンプレストのプライズキーホルダーフィギュア依頼で、なかなかこの手のジャンルではグッズ化されにくいMSですが、一部オリジナルデザインも交えてよく再現できてるように感じました。
肩のキャノン砲を差し込む際にちょっとバックパックの方の突起部分が安定した感じではないので、力任せに砲台を付けようとするとバックパックの方の突起が破損する可能性があります。
その他は特に問題も無く、綺麗に仕上がっており、個体差はあるかと思いますが私が購入した物は目立った塗装不良もありませんでした。
νガンダムとバンシイも購入しまして、開けてみますと、確かνガンダムの世代はMSの大型化という設定をしっかり考慮されてか01の頃のユニコーンガンダム並みの大きさがあり、ボリュームがあります。
Zの頃に出たバウンドドックも先の2体並みの大きさがあるので、いかに大きい機体だったかということもなんとなく把握でき面白いですね。
仕上がりに関しては711で購入したのですが、どちらも目立った塗装不良も無く綺麗に仕上がり、カメラアイ部分はクリアパーツで出来ており、さらにその奥の造形も01の頃からそうですが作りこんであるので、思わず魅入ってしまいますね。
νガンダムやバンシイの顔は体系に比べ少し頭でっかちかなと思う以外は、とてもハンサムです。
しいて欲を言えばνはバズーカも欲しかった気もしますが、シールドやライフルの塗装も綺麗にされており、格好良さが引き立っています。
バンシイのV字アンテナを組み立てる際少し工夫がいりますが、組み立て時の際のストレスも特になくスムーズにハマってくれるのはとてもありがたいです。
このシリーズは、ガシャポン戦士などは結構組み立て時にストレスが溜まる仕様なので、余計にこのスムーズ感は助かります。
さらにマグナムとシールドが結構大きく、SD体系のバンシイということもあり、存在感がさらに強く出ていますね。
いずれコンバージのように、続いていけば値上げしていってしまうのかもしれませんが、この価格で今後もシリーズ展開していってもらいたいです。
04の情報が全然出ていないので、この後のラインアップが気になりますが、早く次の04も期待が膨らむ03でした。
気になってる方は是非一通り買ってみても損は無いかと思います。
最後に私個人の余談で恐縮ですが、こういうガンダムの食玩とかで思った事を落書きさせて頂きたいと思います。
結構コンバージでもそうですが中身が選べるシリーズは人気のある機体と無い機体?というかマイナーなMSなどが売れ残る傾向のようですが、ありきたりのガンダム顔ばかり売れているとバンダイもマイナー枠とか作る気がなくなってしまう可能性があり、何度もグッズ化されてるMSが今後もさらに展開していく可能性がありますので、ガンダム好きならマイナー枠のMSも是非手に取っていただき、今後さらなるグッズ化されてなかったMSやMAなどをバンダイにフィギュア化してもらうためにも、ファンなら1セットは買って上げた方が良いかと思います。
良く知らないMSとかでもいざ買って見ると、以外にも格好良くてハマるきっかけにもなると思いますし、Gジェネなどのゲームを今後した際にはマイナー枠もガンガン登場するゲームなので、より興味がわき、当時買わなかった事を後悔するかもしれません。