
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
楽しい!どんぐり・まつぼっくり・落ち葉の工作BOOK 単行本 – 2011/9/3
おさだ のび子
(著)
どんぐり・落ち葉・まつぼっくりを使ったかわいくて作ってみたくなる工作がもりだくさんの一冊です。木の実と段ボールと紙ねんどで作るおいしそうなスイーツや、どんぐりや落ち葉を身につけることができる変身アイテム、音や動きが楽しい楽器やおもちゃ、落ち葉を使ったカードやしおり、どんぐりやまつぼっくりを使って作る秋の魅力いっぱいの壁飾り、クリスマスツリーやリース、オーナメントなどを、たくさんの写真と作り方イラストで紹介しています。作品ごとには対象年齢の目安が付いているので、作りたい作品を選ぶ際にとても便利です。 工作の他にも、どんぐり・落ち葉・まつぼっくりのプチ図鑑や、自然遊び、どんぐりを使ったせんべいやクッキー、だんごの作り方などを紹介しており、秋の自然をいろいろな面から楽しめる本です。
- 本の長さ96ページ
- 言語日本語
- 出版社ナツメ社
- 発売日2011/9/3
- 寸法18.5 x 0.8 x 23.5 cm
- ISBN-104816351329
- ISBN-13978-4816351327
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
ハンドメイド作家・イラストレーター。 子ども向け造形教室での指導経験を持ち、保育者向け雑誌などで造形遊びの提案や制作に携わる。自然物や廃材を使った、ポップで元気な作風は、子どもにも大人にも人気がある。
登録情報
- 出版社 : ナツメ社 (2011/9/3)
- 発売日 : 2011/9/3
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 96ページ
- ISBN-10 : 4816351329
- ISBN-13 : 978-4816351327
- 寸法 : 18.5 x 0.8 x 23.5 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 274,863位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,803位幼児教育・学参・受験
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年1月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
職場で活躍のはずだったのですが
購入時期が少し遅すぎたようで
なかなかでばんなしです。
今年は活躍させます。
購入時期が少し遅すぎたようで
なかなかでばんなしです。
今年は活躍させます。
2015年10月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子どもの行事で、大変役に立っております。
また、デモ作品作りにも、大変役に立っております。
大人も、当書を見ると、うきうきします。
秋のもみじの季節の行事が、楽しみです。
また、デモ作品作りにも、大変役に立っております。
大人も、当書を見ると、うきうきします。
秋のもみじの季節の行事が、楽しみです。
2015年12月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんな本がほしかったのですぐに購入してよかったです。ありがとうございます。
2016年1月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
材料が手に入りやすく、年少から年長までそれぞれのレベルで作れる物がいっぱいありました。
こどもたちも本を見ながら「やりたい!次はこれつくる!」と盛り上がり、ダンボールで作った箱の坂をドングリがコトコト落ちるオモチャを完成させ、飽きずに何日も遊んで バージョンアップさせてました。
こどもたちも本を見ながら「やりたい!次はこれつくる!」と盛り上がり、ダンボールで作った箱の坂をドングリがコトコト落ちるオモチャを完成させ、飽きずに何日も遊んで バージョンアップさせてました。
2016年10月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
秋の木の実を使って活動をするののに、参考になります。おすすめです。
2017年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙の割には子どもが作れるものが実際少ない。ドングリメインで作りたいのにあまり作品がない。ネットで調べたほうがよかったと思います。