メーカー | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) |
---|---|
型番 | BB-HE10-WA |
梱包サイズ | 34.8 x 33.4 x 25.6 cm |
素材 | 【素材】本体:ポリプロピレン |
色 | ホワイト |
梱包重量 | 6.54 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
ブランド名 | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥17,820¥17,820 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Y-Dream
中古品 - 良い
¥9,200¥9,200 税込
ポイント: 92pt
(1%)
無料お届け日:
3月22日 金曜日
発送元: リユースストア宇部店【古物商許可店】 販売者: リユースストア宇部店【古物商許可店】
象印 ホームベーカリー 1斤 BB-HE10-WA
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はリユースストア宇部店【古物商許可店】の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
色 | ホワイト |
商品の寸法 | 28.5奥行き x 21.5幅 x 31高さ cm |
ブランド | 象印マホービン(ZOJIRUSHI) |
|
| ||||
|
|
この商品について
- サイズ:幅21.5×奥行28.5×高さ31cm
- 本体重量:5.5kg
- 材質:PP、アルミニウム合金、PET
- 電源:100V
- 消費電力(50/60Hz):ヒーター450W モーター69/63W
- 保障期間:1年間
- 付属品:コードホルダー、計量カップ、計量スプーン
- 容量:1斤
- 生産国:中国
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
よく一緒に購入されている商品

この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
この商品 象印マホービン(ZOJIRUSHI) 象印 ホームベーカリー 1斤 BB-HE10-WA | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥17,820¥17,820 | -7% ¥25,000¥25,000 参考: ¥27,000 | ¥7,900¥7,900 | -5% ¥14,210¥14,210 参考: ¥14,960 | -5% ¥11,373¥11,373 過去: ¥11,980 | ¥14,960¥14,960 |
配達 | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 3月 23 - 25 日にお届け | — | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
静音性 | 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.6 | 3.6 | 3.5 |
味 | 4.4 | 4.7 | 4.7 | 4.4 | 4.3 | 4.2 |
タイマー機能 | 4.2 | 4.6 | 4.6 | 4.0 | 4.5 | 4.2 |
初心者用 | — | 4.6 | — | — | 5.0 | 4.3 |
販売元: | Y-Dream | Amazon.co.jp | SEVEN-EIGHT | リコメン堂 | Amazon.co.jp | シロカ公式オンラインストア |
電圧 | 100 volts | 100 volts | — | 100 volts of alternating current | 100 volts | — |
ワット数 | 519 watts | — | — | 550 watts | 500 watts | 500 watts |
取り扱い方法 | — | — | 本体は乾いた布で拭いてください | 手洗いのみ | 汚れやすいパン羽根は取り外し可能。パン焼きケースやパン羽根は丸洗いできるので、いつでも清潔にお使いいただけます。 | 手洗いのみ |
重量 | 14.42 pounds | 5580 grams | — | 4.15 kilograms | 3.5 kilograms | 3.6 kilograms |
特定の情報をお探しですか?
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B0118SYGES |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 106,224位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 29位ホームベーカリー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/7/9 |
ご意見ご要望
メーカーによる説明


多彩なパンコース
素材別や焼き具合などを選んで楽しめる。
- 「ごはん入りパン」コース
- 「天然酵母パン」コース:パンだけでなく、ピザ生地も天然酵母を使って作れます。
- 「米粉パン」コース:米特有のもちもちとしたパンやドーナツを作れます。
ホームベーカリー パンくらぶ BB-HE10
コンパクトタイプ
コンパクトタイプなので、テーブルやワゴンの上に置いても邪魔になりません。 本体にハンドルがついているので移動もラクラクできます。ふたに窓がついているので、調理状況を確認できます。
多彩なコース
|
|
|
|
---|---|---|---|
ごはん入りパンコース小麦粉に残ったごはんを加えてごはん入りパンが焼けます。タイマー予約もできます。 |
2つの食感が選べる食パンコースしっかりした歯ごたえの「もちもち食パン」と、かる~い食感が楽しめる「ふんわり食パン」、2つの食感がお好みに合わせて選べます。 ※米粉パンコース時は「もちもち」コースのみです。 |
ジャムコース旬の果物を使った手作りジャムが簡単に作れます。火加減調節などの手間がはぶけるうえ、お好みの甘さに調節できます。 |
ケーキコース手作りケーキ(バターケーキ)も材料をいれるだけで、カンタンにできあがります。 |
その他のコース
◆約2時間で焼きあがる 「早焼きコース」(ドライイースト、小麦粉使用時)
◆フランスパンが焼ける:ガーリックやチーズ。オニオン入りなどのフランスパンも焼けます。
◆お好みに合わせて選べる「焼き色2段階」(ふつう・うすい)
※「フランスパン」コースでは選択できません。
その他の機能
◆コードホルダーつき
◆お知らせメロディー
◆フッ素加工パンケース・フッ素加工ハネ
商品の説明
「コンパクトタイプ」〈br〉残ったごはんでもちもちパンが焼ける「ごはん入りパンコース」〈br〉「もちもち」「ふんわり」2つの食感が選べる食パンコース〈br〉独特の風味豊かな「天然酵母パンコース」〈br〉もちもちした食感の「米粉パンコース」〈br〉手間のかかるジャムなどもワンタッチ「ジャムコース」〈br〉手作りケーキも簡単「ケーキコース」〈br〉ふたに窓がついているので調理状況が確認できます。〈br〉約2時間で焼きあがる「早焼きコース」〈br〉お好みに合わせて選べる「焼き色2段階」(ふつう・うすい)〈br〉フランスパンも焼ける〈br〉コードホルダーつき
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
色々とホームベーカリーを比較しましたが、
長続きするかわからないので、こちらで中古を安く購入しました。静かでとってもいいです。1年以上経ちましたが、ほぼ毎日焼いています。腕(?)も上がり、お味や焼き加減もお店と変わらないくらい美味しく出来るようになりました。以前はスーパーの食パンを食べても美味しかったのですが、今は自分で焼いたものの方が美味しいです。うちはほぼ毎朝食パンを食べるので、コスパも気にしています。安い小麦粉使用で、一斤あたり、小麦粉25円、バター25円、ドライイースト5円、粉ミルク14円、塩1円、砂糖3円と計算して73円。電気代を入れてませんが、コスパ的にもいい感じじゃ無いでしょうか。粉ミルクは外しても十分美味しいです。ただ、粉ミルクがある方が風味はアップします。
中力粉で美味しく焼けるレシピです。
朝食にぴったりの癖のない食パンです。
レシピは時々更新中。(最新バージョン2021.05.01版です。)
春秋冬は下記のレシピでうまく作れます。夏場は熱湯不使用で、水を少し5〜10ml程度減らすといけるかなと思います。生地がだれて膨らみが悪い時は水を減らすとうまく行く場合が多いです。
入れる順番は下記の通り。最後のドライイーストは、他のレシピに習って真ん中にくぼみをつけて入れてます。
バターを溶かして入れるのが面倒で、熱湯を使っています。夏場は暑いから冷蔵庫のバターをそのまま入れても大丈夫だったんですけどね。中力粉はドンキの「たけ」を使用。1kg100円程度ですが、とっても美味しく出来ます。バターは油等で代用すると美味しくなかったので、普通の有塩バターを使っています。ドライイーストは赤サフ、粉ミルクは四つ葉を使用しています。粉ミルクが溶け残ってしまうため、以前のレシピでは使用しなかったのですが、熱湯を使って溶け残りがなくなったのでレシピに加えました。溶けやすい種類の粉ミルクなら何も考えずに投入しても大丈夫だと思います。粉ミルクを入れた方がパンもふっくら美味しくなります。熱湯に粉ミルク迄を入れた時点でダマが小さくなる程度に軽く混ぜています。
バター12g(冷蔵庫から出して冷たいまま)
砂糖18g
塩4g
粉ミルク10g
熱湯70ml(バターと粉ミルクを溶かすため)
<ここで一旦混ぜる。>
水100ml
中力粉250g
ドライイースト3g
------------------------------------------------
朝食用に主張し過ぎない味付けなので、お好みで塩、砂糖、バターを増減しても大丈夫です。
食パンのふんわりコースで、焼き色をうすいに設定して焼きます。最後まで焼いてしまうとちょっと皮が堅めなので、私は焼き上がり予定時間の10分前に取り出しています。ちなみに20分前に取り出すとハイジの白パン風に耳まで柔らかいです。逆に耳がパリっと堅めが好きな人は途中で取り出さずに最後まで焼いて下さいね。
中身がふわっふわの柔らかい食パン出来ます。荒熱が冷めたら、ビニール袋に入れておく事でパサパサせず、切った時に中がしっとりして良い感じになります。
その他のコツ
具材投入の音楽が鳴った時に、パンケース内側の壁にへばり付いてる小麦粉をお箸やヘラで落としてタネに混ぜるようにすると、きれいに混ざり出来上がりがきれいです。
具材投入の音がうるさく感じる場合は、はタイマーで10分長く設定して焼くといいです。
焼き上がりにパンがケースにくっついて取り出しにくい時はヘラやターナーをパンの周囲に差し込んでくっつきを外しておくと、すんなりパンケースから取り出す事が出来ます。
パンを切る時は、冷めてからが切りやすいです。5枚切りにする時はサイドに包丁で軽く切り目を入れて置くと上から切る時に目安になり、真っ直ぐきれいに切り分けれます。
//White bread recipe (for Cool season )//
Put them into the loaf in this order.
(In summer,
・Reduce water by 5〜10ml
・Use cold water .(Don’t use hot water.)
butter12g
sugar 18g
salt4g
powdered milk 10g
hot water 70ml(to melt the butter and powdered milk)
↑(Lightly mix what you put in here.)
cold water 100ml
all-purpose flour 250g
dry yeast 3g
Press the “ドライイースト” button twice.
Then, Triangle mark is displayed below “ふんわり”.
Set the timer with the “タイマー“ up and down button.
Press the “うすい” button.
Press the orange “スタート” button.
Take out 10 minutes before completion time.(You can make soft bread.)
他の国からのトップレビュー

Thank you
