模倣しているというレビューを見て石黒氏の方の作品をいくつか読んでみましたが、絵のタッチもテーマも違いますし、模倣とは感じず言い過ぎだと思います。
佐々木順一郎氏の「オオカミの子」、購入した書店ではお薦めコメント付きで並べられていて、1頁目から笑えて世界観にすっと入っていけて、読めば読むほどジワジワ面白いです!
続巻が楽しみです。
Kindle 価格: | ¥759 (税込) |
獲得ポイント: | 8ポイント (1%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
オオカミの子(1) (ヤングマガジンコミックス) Kindle版
ワケあり剣士と遠慮なし少女のトラベルオブトラブル!! 騙されたと思って読んでいただきたい謎の少女・ウル子ちゃんと無職の剣士・ディンゴのドタバタ愛で系ファンタジー!! 突如、魔王軍が攻め入り、恐怖が支配する世界で剣士・ディンゴは、とある理由から職探し中。そんな折、謎の毒舌少女・ウル子ちゃんに出会う。だが、彼女の歯に衣着せぬ物言いが彼をトラブルに巻き込んでいくのだった‥‥。
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/8/18
- ファイルサイズ50100 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
Amazon 新生活SALE (Final) 開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
2冊すべて¥ 1,51816pt (1%)
まとめ買い
このシリーズは全2巻です。
-
2冊すべて¥ 1,51816pt (1%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには1-2巻のうち2巻が含まれます。
エラーが発生しました。
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
Kindle Unlimited 読み放題対象の青年マンガ
-
婚活バトルフィールド37 1巻【電子特典付き】 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 638168pt (26%) -
ヴィラン&シュガーKindle 価格: ¥ 6607pt (1%) -
西成ユートピア 1巻 (バンチコミックス)Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
クライムゲーム ~法律の無い世界~ 1巻 (ブレイドコミックス)Kindle 価格: ¥ 671177pt (26%) -
AV男優はじめました 1巻: バンチコミックスKindle 価格: ¥ 616162pt (26%) -
オタクに優しいギャルはいない!? 1巻【電子限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 660174pt (26%) -
アストロキング 召喚勇者だけど下級認定されたので...Kindle 価格: ¥ 679169pt (25%) -
ダンジョン島で宿屋をやろう! 創造魔法を貰った俺の細腕繁盛記...Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
終末のワルキューレ 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
続 カオスだもんね!PLUS 9号Kindle 価格: ¥ 2503pt (1%) -
無能認定で冒険者クビになったから地元に帰って結婚する...Kindle 価格: ¥ 682180pt (26%) -
堕天作戦 1Kindle 価格: ¥ 1502pt (1%) -
猫と紳士のティールーム 1巻【特典イラスト付き】 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 711176pt (25%) -
坊っちゃんの時代 : 1 (アクションコミックス)Kindle 価格: ¥ 6547pt (1%) -
ふかふかダンジョン攻略記 ~俺の異世界転生冒険譚~ 1巻Kindle 価格: ¥ 638406pt (64%) -
東京決闘環状戦 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 7720pt (26%) -
押しの強い後輩の話 (Pericomic)Kindle 価格: ¥ 8208pt (1%) -
押しかけギャルの中村さん : 1 【Kindle限定特典付き】Kindle 価格: ¥ 6386pt (1%) -
魔女大戦 32人の異才の魔女は殺し合う 1巻 (ゼノンコミックス)Kindle 価格: ¥ 11029pt (26%) -
おいでよ 魔法少女村(不法占拠) 第一集Kindle 価格: ¥ 1001pt (1%)
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B074M4TJLP
- 出版社 : 講談社 (2017/8/18)
- 発売日 : 2017/8/18
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 50100 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 131ページ
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年10月20日に日本でレビュー済み
書店で見かけ、なんとなく気になってはいましたが、購入に踏ん切りがつかなかったので、先立って読まれた方のレビューを参考にさせていただく事にしました。
Amazonでの評価は星5、星3、星1がそれぞれお一人と、見事に分かれておりました。
・・うん、自分で読んで判断するか、と購入に至った次第です。
ワケありの剣士のディンゴは職なし金なし甲斐性なし(って自分で言う)。
食うに困り紹介された仕事は女の子(と言うか子供)、ウル子の旅のお供。ウル子は旅の目的を魔王を倒す事だと言うが、その魔王の正体とは・・。
全体的にふんわりした印象があります。
二人は魔王を倒すという名目で旅に出ますが、現状特にそれらしい事をしていない。子供のままごとにお兄さんが付き合ってるみたいな感じ。寄り道メインです。
ウル子が結構いいキャラしてますね。腕力もあるのですが(何故か)、戦闘?で主体となるのはその口から放たれるグサリとくる口撃。また、毎回格言みたいないい事を言ってビシッと決めるんですが、それは自身の行動や言動を棚上げにした事ばかりで、お前が言うな!状態。
世界観も勇者や魔王の出てくるファンタジーかと思いきや、テレビ・アニメ・電池等の現代機器・用語が出てきたり、盗賊がバズーカで襲撃してきたり、馬が主な移動手段かと思えば自転車が出てきたりと、
ファンタジーと近代社会がごっちゃになってる妙ちきりんな世界。そしてそれらが特に上手く調和しているわけでもない。
はずなんですが、それが不思議と不快じゃない。独特の味を醸し出しています。
レビューの中に漫画家の石黒正数先生の名前があり、先生の作風に似ているむねの書き込みがありましたが、言われてみればそんな感じもしなくはないかなー
くらいに感じました。作画やギャグも、まあ似てなくはないですが、完全に別物です。
ウル子「いいがかりはやめろ。」
すみません。
私は面白いなと感じましたが、人様にはっきりおすすめするには、1巻だけではまだなんとも判断が着かない。2巻も購入してみようと思います。
コミックスには話と話の間にインターバル漫画があったり、大幅な加筆がされているそうなので、雑誌で読まれて気になっている方は購入してみてはいかがでしょうか?。
ちなみにタイトルの「オオカミの子」はウル子ちゃんの事を指しています。オオカミが名字です。オオカミウル子。なんじゃそりゃ。
Amazonでの評価は星5、星3、星1がそれぞれお一人と、見事に分かれておりました。
・・うん、自分で読んで判断するか、と購入に至った次第です。
ワケありの剣士のディンゴは職なし金なし甲斐性なし(って自分で言う)。
食うに困り紹介された仕事は女の子(と言うか子供)、ウル子の旅のお供。ウル子は旅の目的を魔王を倒す事だと言うが、その魔王の正体とは・・。
全体的にふんわりした印象があります。
二人は魔王を倒すという名目で旅に出ますが、現状特にそれらしい事をしていない。子供のままごとにお兄さんが付き合ってるみたいな感じ。寄り道メインです。
ウル子が結構いいキャラしてますね。腕力もあるのですが(何故か)、戦闘?で主体となるのはその口から放たれるグサリとくる口撃。また、毎回格言みたいないい事を言ってビシッと決めるんですが、それは自身の行動や言動を棚上げにした事ばかりで、お前が言うな!状態。
世界観も勇者や魔王の出てくるファンタジーかと思いきや、テレビ・アニメ・電池等の現代機器・用語が出てきたり、盗賊がバズーカで襲撃してきたり、馬が主な移動手段かと思えば自転車が出てきたりと、
ファンタジーと近代社会がごっちゃになってる妙ちきりんな世界。そしてそれらが特に上手く調和しているわけでもない。
はずなんですが、それが不思議と不快じゃない。独特の味を醸し出しています。
レビューの中に漫画家の石黒正数先生の名前があり、先生の作風に似ているむねの書き込みがありましたが、言われてみればそんな感じもしなくはないかなー
くらいに感じました。作画やギャグも、まあ似てなくはないですが、完全に別物です。
ウル子「いいがかりはやめろ。」
すみません。
私は面白いなと感じましたが、人様にはっきりおすすめするには、1巻だけではまだなんとも判断が着かない。2巻も購入してみようと思います。
コミックスには話と話の間にインターバル漫画があったり、大幅な加筆がされているそうなので、雑誌で読まれて気になっている方は購入してみてはいかがでしょうか?。
ちなみにタイトルの「オオカミの子」はウル子ちゃんの事を指しています。オオカミが名字です。オオカミウル子。なんじゃそりゃ。
2017年8月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
何となく表紙が気になって思いつきで購入したが、絵柄からトボけたテンポ、非常識な価値観のヒロイン(?)まで石黒正数氏の作品に似すぎていて辟易とした。
編集側から石黒氏の激似作品を描けと強要されたのか、もしくは石黒氏作品が好きすぎて模倣作品しか描けないのかは素人には分かるはずもないが、どうせ模倣するなら咀嚼して自分のものにしてから商業作品として送り出してほしいし、もしくは本家を凌駕するくらいの気概を見せてほしい。
編集側から石黒氏の激似作品を描けと強要されたのか、もしくは石黒氏作品が好きすぎて模倣作品しか描けないのかは素人には分かるはずもないが、どうせ模倣するなら咀嚼して自分のものにしてから商業作品として送り出してほしいし、もしくは本家を凌駕するくらいの気概を見せてほしい。
2017年8月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
トラブルに巻き込み巻き込まれる二人の言い合いや、消極的な大人に対して暴論を振るうウル子が清々しくていい。
もやもやするのが、ウル子が必ずしも正しいことを言う訳でもなく(暴論なので)残念な気持ちになることと、世界観がよく分からないこと。
携帯ゲーム機や風船、街灯にロケランに大量の紙(チラシなど)が存在するのに、自動車はなく馬で移動しようとする。ホテルで冷蔵庫らしきものを見たときは「冷たい飲み物が飲めるな」と思いました。
あとは特に石黒先生作品に酷似していなかった。石黒先生の漫画を読み足りていないのでは? 目の形が微妙に近いといえなくもない感じだったが。
もやもやするのが、ウル子が必ずしも正しいことを言う訳でもなく(暴論なので)残念な気持ちになることと、世界観がよく分からないこと。
携帯ゲーム機や風船、街灯にロケランに大量の紙(チラシなど)が存在するのに、自動車はなく馬で移動しようとする。ホテルで冷蔵庫らしきものを見たときは「冷たい飲み物が飲めるな」と思いました。
あとは特に石黒先生作品に酷似していなかった。石黒先生の漫画を読み足りていないのでは? 目の形が微妙に近いといえなくもない感じだったが。