個人的には、サダメノツルギと希望という名の花が特に好きですが、捨て曲無しの良いアルバムでしょう。
疾走感のある曲揃いなので、SNAKE HIP SHAKES好きならストライクど真ん中の名盤になると思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥4,500¥4,500 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: 和風屋本店プライム会員全品送料無料 年中無休
新品:
¥4,500¥4,500 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: 和風屋本店プライム会員全品送料無料 年中無休
中古品 - 良い
¥980¥980 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月31日 - 4月1日
発送元: りずむぼっくす神戸元町店 販売者: りずむぼっくす神戸元町店
中古品 - 良い
¥980¥980 税込
お届け日 (配送料: ¥350
):
3月31日 - 4月1日
発送元: りずむぼっくす神戸元町店
販売者: りずむぼっくす神戸元町店
HEAVEN AND HELL
¥4,500 ¥4,500 税込
¥980 ¥980 税込
よく一緒に購入されている商品

対象商品: HEAVEN AND HELL
¥4,500¥4,500
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,959¥1,959
最短で3月30日 土曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | MY CONVICTION |
2 | ONEWAY TRAIN ~ROCK’N’ROLL IS STILL ALIVE~ |
3 | AGAIN |
4 | SO HAPPY |
5 | HEAVEN AND HELL |
6 | CELEBRATION |
7 | SLAVE OF LOVE |
8 | サダメノツルギ |
9 | 明日は誰も知らない |
10 | 希望という名の花 |
商品の説明
メディア掲載レビューほか
約2年間SNAKE HIP SHAKESとして活動してきた彼らがバンド名を再びZIGGYに戻して放つフル・アルバム。TV:TBS系『闘魂筋肉 MUSCLE-ISM』エンディング・テーマ「HEVEN AND HELL」、PS2/X-BOX版ゲーム『UFC-TAPOUT』オープニング&CMソング「MY CONVICTION」他を収録。 (C)RS
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.2 x 12.6 x 1.2 cm; 117.94 g
- メーカー : トライエム
- EAN : 4988030016429
- 時間 : 37 分
- レーベル : トライエム
- ASIN : B0000687OQ
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 279,997位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 80,573位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
星5つ中4.9つ
5つのうち4.9つ
6グローバルレーティング
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2016年3月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2008年1月17日に日本でレビュー済み
個人的にはすごくいい作品だと思います。
復活第一弾にふさわしいです。
今までのシンプルでロックンロールな
ZIGGYとは違い、ハードロック色が強く
ドラムのやかましさが心地よいMY CONVICTION
だったりおそらくZIGGYで最もハードなONEWAY TRAIN
や王道のタイトル曲、ダークかつロックなCEREBRETION
、パンクなSLAVE OF LOVEだったりさまざまな曲がてんこ盛り
で個人的にはおなかいっぱいの作品です。
ただ、周りからは「ごちゃごちゃしている、もっと
シンプルなのがジギーだ」という意見も多かったです。
自分としてはハードなZIGGYさんと割り切って聴くのが
いいと思います。5曲目のタイトル曲はわりかし王道なので
聴きやすいです。しかしながらタイトル曲がアルバムの中で
少し浮いている感じがします。
復活第一弾にふさわしいです。
今までのシンプルでロックンロールな
ZIGGYとは違い、ハードロック色が強く
ドラムのやかましさが心地よいMY CONVICTION
だったりおそらくZIGGYで最もハードなONEWAY TRAIN
や王道のタイトル曲、ダークかつロックなCEREBRETION
、パンクなSLAVE OF LOVEだったりさまざまな曲がてんこ盛り
で個人的にはおなかいっぱいの作品です。
ただ、周りからは「ごちゃごちゃしている、もっと
シンプルなのがジギーだ」という意見も多かったです。
自分としてはハードなZIGGYさんと割り切って聴くのが
いいと思います。5曲目のタイトル曲はわりかし王道なので
聴きやすいです。しかしながらタイトル曲がアルバムの中で
少し浮いている感じがします。
2004年2月26日に日本でレビュー済み
この金版を初めて聞いた時は驚いた。ここまで「4人で勝負」を押し出したアルバムはジギー史上なかったからだ。もちろんキーボードも使っていない。
徹底的なまでの、3ピースへのこだわり。しかも「ハード」と「スピード」に固執したこのアルバムは「ジギーのアルバム」というリスナーの期待を見事に裏切った。そう、このアルバムにバラードは存在しない。鬼のようにハイテンポの曲が並べられている。おかげでドラムはハードだ。
「もちろん賛否はあると思うよ。ミドルやスローな曲は次のアルバムでやるから。…もちろんこれ(金版)だけがジギーの音楽性ではないからね」当時のメンバーの言葉である。この後この金版の内容に対する形で銀板が発売された時は「あ、(この2枚で)ジギーだな」と私も思ったものだ。
曲としては1と5曲目の評判が高いが、ハイスピードの2曲目やシャッフルリズムでカズーとコーラスがイカしている「サダメノツルギ」もオススメだ。
徹底的なまでの、3ピースへのこだわり。しかも「ハード」と「スピード」に固執したこのアルバムは「ジギーのアルバム」というリスナーの期待を見事に裏切った。そう、このアルバムにバラードは存在しない。鬼のようにハイテンポの曲が並べられている。おかげでドラムはハードだ。
「もちろん賛否はあると思うよ。ミドルやスローな曲は次のアルバムでやるから。…もちろんこれ(金版)だけがジギーの音楽性ではないからね」当時のメンバーの言葉である。この後この金版の内容に対する形で銀板が発売された時は「あ、(この2枚で)ジギーだな」と私も思ったものだ。
曲としては1と5曲目の評判が高いが、ハイスピードの2曲目やシャッフルリズムでカズーとコーラスがイカしている「サダメノツルギ」もオススメだ。
2014年9月15日に日本でレビュー済み
日本が誇るメロディックR&Rバンド、ジギーの11作目。2002年作
SNAKE HIP SHAKES名義も入れるとこれが14作目となる。
今までにも増してリズムアンサンブルが強化されておりJOE(宮脇知史)のテクニカルなツーバスドラムが炸裂。
ハードロックファンにも充分楽しめるだけのドライブ感とヘヴィさがあるアルバムですが、
もちろん従来通りのZIGGY節も発揮されていて、タイトル曲の「HEAVEN AND HELL」を筆頭に、
プロレス番組のテーマ曲にもなった「MY CONVICTION」、軽やかな疾走曲「AGAIN」、
キャッチーな「サダメノツルギ」等々、思わず口ずさめるようなメロディもあり、
ポップセンスとハードな部分がミックスされたという傑作。
SNAKE HIP SHAKES名義も入れるとこれが14作目となる。
今までにも増してリズムアンサンブルが強化されておりJOE(宮脇知史)のテクニカルなツーバスドラムが炸裂。
ハードロックファンにも充分楽しめるだけのドライブ感とヘヴィさがあるアルバムですが、
もちろん従来通りのZIGGY節も発揮されていて、タイトル曲の「HEAVEN AND HELL」を筆頭に、
プロレス番組のテーマ曲にもなった「MY CONVICTION」、軽やかな疾走曲「AGAIN」、
キャッチーな「サダメノツルギ」等々、思わず口ずさめるようなメロディもあり、
ポップセンスとハードな部分がミックスされたという傑作。