違った角度から
世の中をみれる

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
終末社会学用語辞典 単行本(ソフトカバー) – 2016/2/16
- 本の長さ174ページ
- 言語日本語
- 出版社白馬社
- 発売日2016/2/16
- ISBN-104907872097
- ISBN-13978-4907872090
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 白馬社 (2016/2/16)
- 発売日 : 2016/2/16
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 174ページ
- ISBN-10 : 4907872097
- ISBN-13 : 978-4907872090
- Amazon 売れ筋ランキング: - 472,740位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 47,470位社会・政治 (本)
- - 68,165位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ユーモアがきいていて飽きない
2016年4月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ここにはエッセンスという物が充満しています。読むというよりコピーライティングに使える。頂いちゃいたい言葉がいっぱいです。この2人が深く物を考えているのがよくわかりました。
2016年2月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
辞典という形式なので、あいうえお順に見出し語が並び(736語)、その下に一行(40文字以内)で収まる言葉がつく。少ない言葉で端的に言い表して良く出来ていると思えるものも散見されるが、全体としては、独善的な言い回しになっていると感じることが多く、この形式が氏の表現技法として適しているとはあまり思えなかった。字数制限のため圧倒的に言葉が足らず、レッテル貼りのように鋭く破壊的な短い言葉で言い切られることになり、非常に狭い範囲に意味が囲い込まれてしまったという印象を受ける。『略奪者のロジック』に書かれていたようなエピグラムがゴスなイラストの下に付いているが、響堂氏の真骨頂はむしろこういった一纏まりの文章ではないかと思う。ただ、一回限りの企画ものとしては『面黒』く、江戸川乱歩文庫をそっくり模したような装丁には笑えた。私がお薦めしたいのは『独り─』『略奪者の─』といった前著で今作は正直☆3つであるが、応援の意味を込め4つとしたい。
2016年4月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
興味と面白く読みました。もっと早く出合いたかったです。。。。
2016年3月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
時々ニヤリとしながら読んでいます。と同時に「これが現在と近未来の日本だ」と思うとゾッとします。
書かれていることが絵空事ではなく今の日本で現実に起こっていることだ、と認識する日本人がどれくらいいるでしょうか。
書かれていることが絵空事ではなく今の日本で現実に起こっていることだ、と認識する日本人がどれくらいいるでしょうか。