知人からMSXのことが書かれている小説があると勧められて購入してみました.
以下ネタバレを含みます.
主人公の幼少時代にMSXで自由にプログラミングしていた場面と
成人し,チームや会社の歯車となって開発に携わり,
過去や個人の理想,こだわりなどを一つ一つ捨てつつ仕事をこなしていく場面との対比の中でお話は進んでいきます
.
最終的にプロジェクトは成功し,
会社も安定はするが本人は大切な何かを失っていくというお話.
人間誰しも社会人になると経験するであろう成長とそれに伴って発生する喪失経験をMSXという小道具を用いて表現し
ています.
これによって同時期に同じような経験をした読者は一気に話の中に引き込まれ,登場人物の一人になったと錯覚する
ことになるでしょう.
サルトル哲学でいうところのアンガージュマンとは社会参加と約されることが多いようですが,
人間の実存は社会に拘束されるものですがその一方で社会に参加し,社会を作り変えていくものでもあります..
人間は自分のありかたを選択していくことによって他者,ひいては全人類のあり方に影響を及ぼし,
最終的に自分に責任を負うだけでなく全人類の運命に参加していくという意味のようです.
この作品は一人の少年のアンガージュマンの物語であるとも言えると思います.
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,111¥1,111 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: 田山書店
新品:
¥1,111¥1,111 税込
ポイント: 11pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: 田山書店
中古品: ¥33
中古品:
¥33

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
宮辻薬東宮 単行本(ソフトカバー) – 2017/6/21
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,111","priceAmount":1111.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,111","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SNuBKVpeFANe7PeSgMV5NTkAcawEZ4MLNyvFqp4FEC0dS0U4VCfoXdNs%2B9Yo7cRvhO4OJaYUUuQcyOIOGjmUlVfL%2FIaDShWWus9aMdlb0Y5p1Ip62GxEiwdhwWmlbkWFW%2BrF9Z2jHiMh2nz%2FhGfQ24tce5OAFxRIqcKGFqxoe%2BiuRhKIpjSAyF8hcgXVQgC3","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥33","priceAmount":33.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"33","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"SNuBKVpeFANe7PeSgMV5NTkAcawEZ4MLKtmEhkwvNj%2FLD6UfUX2N1qtzq10Trsl01ge9qYYj4NPdkr5smQ0bf76x8SnR58Q8SmbFs2Ztls9ThV6a%2Bs3xRRuQRvOfqqEe%2B%2BP%2FY9i5xCqTDspzQj9HWzZ7xfnZiEU6sTOriI0BD0RN4gLoiN9qaFTxVLQYvzyk","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ちょっぴり怖い、だからおもしろい。
これぞエンタメ!!
前代未聞の「ミステリー短編バトンつなぎ」
「宮辻薬東宮」(みやつじやくとうぐう)
宮部みゆきさんお書き下ろし短編を辻村深月さんが読み、短編を書き下ろす。その辻村さんの短編を薬丸岳さんが読み、書き下ろし……今をときめく超人気作家たちが2年の歳月をかけて“つないだ”ミステリーアンソロジー。
これぞエンタメ!!
前代未聞の「ミステリー短編バトンつなぎ」
「宮辻薬東宮」(みやつじやくとうぐう)
宮部みゆきさんお書き下ろし短編を辻村深月さんが読み、短編を書き下ろす。その辻村さんの短編を薬丸岳さんが読み、書き下ろし……今をときめく超人気作家たちが2年の歳月をかけて“つないだ”ミステリーアンソロジー。
- 本の長さ242ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2017/6/21
- ISBN-104062206102
- ISBN-13978-4062206105
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
宮部 みゆき
宮部みゆき(みやべ・みゆき)
1960年東京都生まれ。87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。92年『龍は眠る』で第45回日本推理作家協会賞。同年『本所深川ふしぎ草紙』で第13回吉川英治文学新人賞。93年『火車』で第6回山本周五郎賞。97年『蒲生邸事件』で第18回日本SF大賞。99年『理由』で第120回直木三十五賞。2001年『模倣犯』で第55回毎日出版文化賞特別賞、第5回司馬遼太郎賞、第52回芸術選奨文部科学大臣賞をそれぞれ受賞。07年『名もなき毒』で第41回吉川英治文学賞。08年英訳版『BRAVE STORY』でThe Batchelder Award受賞。近著に『希望荘』『三鬼 三島屋変調百物語四之続』など。
辻村 深月
辻村深月(つじむら・みづき)
1980年山梨県出身。2004年『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。11年『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞。12年『鍵のない夢を見る』で第147回直木三十五賞を受賞。近著に『東京會舘とわたし』『クローバーナイト』『かがみの孤城』など。
薬丸 岳
薬丸岳(やくまる・がく)
1969年兵庫県生まれ。2005年『天使のナイフ』で第51回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。16年『Aではない君と』で第37回吉川英治文学新人賞。17年「黄昏」で第70回日本推理作家協会賞〈短編部門〉を受賞。近著に『誓約』『ラストナイト』『ガーディアン』など。
東山 彰良
東山彰良(ひがしやま・あきら)
1968年台湾生まれ。2002年「タード・オン・ザ・ラン」で第1回「このミステリーがすごい!」大賞銀賞・読者賞を受賞。03年同作を改題した『逃亡作法 TURD ON THE RUN』で作家デビュー。09年『路傍』で第11回大藪春彦賞。15年『流』で第153回直木三十五賞。16年『罪の終わり』で第11回中央公論文芸賞を受賞。近著に『ありきたりの痛み』『僕が殺した人と僕を殺した人』など。
宮内 悠介
宮内悠介(みやうち・ゆうすけ)
1979年東京都生まれ。2010年「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞山田正紀賞を受賞してデビュー。12年同名の作品集で第33回日本SF大賞、13年第6回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞をそれぞれ受賞。14年『ヨハネスブルグの天使たち』で第34回日本SF大賞特別賞。17年『彼女がエスパーだったころ』で第38回吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で第30回三島由紀夫賞を受賞。近著に『月と太陽の盤 基盤師・吉井利仙の事件簿』『あとは野となれ大和撫子』など。
宮部みゆき(みやべ・みゆき)
1960年東京都生まれ。87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞しデビュー。92年『龍は眠る』で第45回日本推理作家協会賞。同年『本所深川ふしぎ草紙』で第13回吉川英治文学新人賞。93年『火車』で第6回山本周五郎賞。97年『蒲生邸事件』で第18回日本SF大賞。99年『理由』で第120回直木三十五賞。2001年『模倣犯』で第55回毎日出版文化賞特別賞、第5回司馬遼太郎賞、第52回芸術選奨文部科学大臣賞をそれぞれ受賞。07年『名もなき毒』で第41回吉川英治文学賞。08年英訳版『BRAVE STORY』でThe Batchelder Award受賞。近著に『希望荘』『三鬼 三島屋変調百物語四之続』など。
辻村 深月
辻村深月(つじむら・みづき)
1980年山梨県出身。2004年『冷たい校舎の時は止まる』で第31回メフィスト賞を受賞しデビュー。11年『ツナグ』で第32回吉川英治文学新人賞。12年『鍵のない夢を見る』で第147回直木三十五賞を受賞。近著に『東京會舘とわたし』『クローバーナイト』『かがみの孤城』など。
薬丸 岳
薬丸岳(やくまる・がく)
1969年兵庫県生まれ。2005年『天使のナイフ』で第51回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。16年『Aではない君と』で第37回吉川英治文学新人賞。17年「黄昏」で第70回日本推理作家協会賞〈短編部門〉を受賞。近著に『誓約』『ラストナイト』『ガーディアン』など。
東山 彰良
東山彰良(ひがしやま・あきら)
1968年台湾生まれ。2002年「タード・オン・ザ・ラン」で第1回「このミステリーがすごい!」大賞銀賞・読者賞を受賞。03年同作を改題した『逃亡作法 TURD ON THE RUN』で作家デビュー。09年『路傍』で第11回大藪春彦賞。15年『流』で第153回直木三十五賞。16年『罪の終わり』で第11回中央公論文芸賞を受賞。近著に『ありきたりの痛み』『僕が殺した人と僕を殺した人』など。
宮内 悠介
宮内悠介(みやうち・ゆうすけ)
1979年東京都生まれ。2010年「盤上の夜」で第1回創元SF短編賞山田正紀賞を受賞してデビュー。12年同名の作品集で第33回日本SF大賞、13年第6回(池田晶子記念)わたくし、つまりNobody賞をそれぞれ受賞。14年『ヨハネスブルグの天使たち』で第34回日本SF大賞特別賞。17年『彼女がエスパーだったころ』で第38回吉川英治文学新人賞、『カブールの園』で第30回三島由紀夫賞を受賞。近著に『月と太陽の盤 基盤師・吉井利仙の事件簿』『あとは野となれ大和撫子』など。
登録情報
- 出版社 : 講談社 (2017/6/21)
- 発売日 : 2017/6/21
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 242ページ
- ISBN-10 : 4062206102
- ISBN-13 : 978-4062206105
- Amazon 売れ筋ランキング: - 814,977位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1960年生まれ。東京都出身。東京都立墨田川高校卒業。
法律事務所等に勤務の後、87年「我らが隣人の犯罪」でオール讀物推理小説新人賞を受賞してデビュー。
1992年 「龍は眠る」で第45回日本推理作家協会賞長編部門、 同年「本所深川ふしぎ草紙」で第13回吉川英治文学新人賞。1993年 「火車」で第6回山本周五郎賞。1997年 「蒲生邸事件」で第18回日本SF大賞。1999年 「理由」で第120回直木賞。2001年 「模倣犯」で毎日出版文化賞特別賞、第5回司馬遼太郎賞 、 第52回芸術選奨文部科学大臣賞文学部門をそれぞれ受賞。2007年 「名もなき毒」で第41回吉川英治文学賞受賞。2008年 英訳版『BRAVE STORY』でThe Batchelder Award 受賞。2022年 第70回菊池寛賞受賞。
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2017年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以下 薬、東、宮 は初めて読んだ作者さんだった為か
作風が若かったせいか自分に合わずかなり苦戦しました。
宮部みゆき「新築」に潜む怪。。。最高です。
宮、辻まででこの価格を支払うリスク、あるいはファンそれぞれで悩ましいところです。
宮部みゆきの馬力でこの企画を引っ張っている感があります。
編集者の着眼、企画力にまさに脱帽の一冊です。
最後の「宮」が頭の「宮」にかろうじて繋がったのはまぁプロのご愛嬌というべきか。
作風が若かったせいか自分に合わずかなり苦戦しました。
宮部みゆき「新築」に潜む怪。。。最高です。
宮、辻まででこの価格を支払うリスク、あるいはファンそれぞれで悩ましいところです。
宮部みゆきの馬力でこの企画を引っ張っている感があります。
編集者の着眼、企画力にまさに脱帽の一冊です。
最後の「宮」が頭の「宮」にかろうじて繋がったのはまぁプロのご愛嬌というべきか。
2017年9月23日に日本でレビュー済み
宮部みゆきの名前に惹かれて読んだ。
家の主張という話。これはこれで怖いのだが、、。
宮部さんはどうして、こういう陰惨な話にするのだろうか。
あっさりと、敷居を超えて、陰惨な方に行ってしまう。
こういう風に、人を描く宮部さんの方が、話より怖いと思った。
よくできた短編集。
小道具は現代的。
でも、アイディアは、既視感がある。
家の主張という話。これはこれで怖いのだが、、。
宮部さんはどうして、こういう陰惨な話にするのだろうか。
あっさりと、敷居を超えて、陰惨な方に行ってしまう。
こういう風に、人を描く宮部さんの方が、話より怖いと思った。
よくできた短編集。
小道具は現代的。
でも、アイディアは、既視感がある。
2018年5月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
5人の有名推理作家の饗宴。宮部みゆきさんの作品に続き、辻村深月が続きます。短編集、おもしろい。
2018年11月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
宮部みゆきさんは長編がうまいですが、短編もさすが。ただ他の方とのコラボ。みんな有名な方ですが、宮部みゆきさん以外、首を傾げたくなる物ばかり。しかも、しょっぱなが、宮部みゆきさんの為、ドンドン質が落ちていく感じ。コラボは企画なのでしょうね。せっかく購入したから読みましたが、ガッカリでした。どうせコラボするなら東野圭吾さんなど実力派で長い間、ヒットを生んでいる、力量の作家を選択すべきではないでしょうか?
2017年12月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
それぞれに好きな作者の連作。きたいしたんだけどなあ、うーん。なんだか不完全燃焼です。宮部さんはさすがなんですが、下手な伝言ゲームみたいで、オチも収まらないし、宮部大先生のお誘いに皆様気負っちゃったのかなという感じですね。
2017年6月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一人ひとりのカラーがハッキリ出ているため、解りやすく楽しめました。
2017年9月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
超有名な方々の連作
息もつかせぬ展開に
感嘆しました。
久しぶりに集中
息もつかせぬ展開に
感嘆しました。
久しぶりに集中