このBL-45は、結論として買って得するプロジェクターだと思います。
本体の他、電源ケーブル、コンポジット(RCA)AVケーブル、HDMIケーブル、リモコン、それに取扱説明書等が付属しています。(写真1枚目)
※レンズにはキャップが付いています。
※本体を傾斜設置するためのネジ脚が付属しています。底面のネジ穴に差し込んで傾斜角度を調整出来ます。
※リモコンの電池は付属していません。単4乾電池を2本、自分で用意する必要があります。
メタルブラウンの樹脂製のコンパクトなボディです。
写真ではわかりにくいのですが、塗装が非常に綺麗でかなり高級感がります。(写真2枚目)
※2枚目の画像のBL-45が一番本当の色合いに近いと思うので参考にしてください。
前面にレンズと赤外線受光部があります。レンズキャップも付いています。(写真3枚目)
右側面に電源ジャック、VGAポート、USBポート、SDカードスロットがあります。(写真4枚目)
背面にHDMIポート、RCA(AV)ジャック、3.5mmオーディオジャック(出力)、赤外線受光部、それに台形補正ダイヤルがあります。(写真5枚目)
赤外線(IR)受光部は前面と背面の2箇所に設置されているので、リモコンは前後どちらからでも操作可能なのは嬉しいです。
本体上面には、コントロールパネルとフォーカスダイヤルがあります。(写真6枚目)
本体にコントロールパネルが用意されているので、万が一リモコンを紛失しても操作可能です。(写真7枚目)
底面は4隅にゴム足があり安定しています。(写真8枚目)
なお、HDMIケーブルとRCA(AV)ケーブルは用意されていますが、VGAケーブルは自分で用意する必要があります。
早速、夜間に75インチサイズのスクリーンに距離2mから投影してみました。実際の投影サイズは65インチ程度だと思います。
その時の様子は動画を貼付しているので参考にしてください。
なお、スクリーンは32インチから130インチまで対応しています。距離1m~4mです。
LEDライトは2200ルーメンと、昼間の明るい部屋では多少光量不足ですが、暗くした部屋では十分な照度です。
ネイティブ解像度が800x480で1080pFHD対応、更にコントラスト比が最大20000:1とかなり高ダイナミックなので、実際に映し出された映像はシャープで流麗です。
フォーカスと台形補正は手動です。
ピントはしっかり合いました。距離2m程度だとしっかりピント合わせが出来る感じです。
また、1万円程度以下のプロジェクターの場合、視聴中にだんだんピントが甘くなってくるものも多々あるのですが、BL-45は使用中にピントが甘くなってくるようなことはありませんでした。
台形補正は±12度と多少範囲が狭いので、ある程度の傾斜設置は可能ですが、基本、水平に近い設置で利用するのが良いようです。
リモコンのレスポンスは悪くありません。デュアルIRセンサーも有効に機能していると思います。
OSDはデフォルトで日本語に設定されていました。
結論として、殆ど気になる点がありませんでした。
逆に映し出された映像は1万円程度のプロジェクターとしてはかなり綺麗です。
お買い得だと思います。