贈り物に。
喜んでもらえたようです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,700¥2,700 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: Smith trade
新品:
¥2,700¥2,700 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon
販売者: Smith trade
中古品 - 良い
¥732¥732 税込
ポイント: 7pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥340
):
3月22日 - 24日
発送元: お宝サンタ 販売者: お宝サンタ
中古品 - 良い
¥732¥732 税込
ポイント: 7pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥340
):
3月22日 - 24日
発送元: お宝サンタ
販売者: お宝サンタ
こちらからもご購入いただけます
追加されました
追加されませんでした
追加されました
追加されませんでした
キューブクリエイターX - Switch
プラットフォーム : Nintendo Switch |
CEROレーティング: 全年齢対象
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,700","priceAmount":2700.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,700","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wtYpyztLwKpOVJhIYzLOL5bUM72v%2BlGb9wlquOx00Hsgfd8PY0xWGinA%2BdvS62soARtOWG0LAVJ%2BphG2wFq%2FXfjVGn3NA7YSny3nG3vFdAaQMoFx9Orn3X5SDC1uJsuGuknxZFCxiggPU%2Bjebi%2FuDhvAyBFDMRCDNrK3%2FbRlVzOAOsTWC1WssrjpjP6bwyix","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥732","priceAmount":732.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"732","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"wtYpyztLwKpOVJhIYzLOL5bUM72v%2BlGbknC2wh6XzLmsmPFSLR%2BJTnZ5c5SO5vFPeaoMFQj%2Fm86uPnQ4PJsuxNf7d1yUQroTUyFE0MqDbgvf917lmY5lVFNxQwx2daMYH57EBIUMtKSHwhWcjVxdDF8V6cpg%2BQGTav4fh%2BLQjvbkIOT8bJ%2FARg%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
- 3DSで人気となった「キューブクリエイターDX」がニンテンドースイッチに登場!
- 3DSダウンロード版『キューブクリエイター3D』、3DSパッケージ版『キューブクリエイターDX』に続く、キューブクリエイターシリーズ最新作がニンテンドースイッチに登場。“遊びの幅“をさらに広げた【新たなサンドボックスゲーム】を追求した本作は、新たにホームエリアを実装し、アイテム数も大幅に追加。更に、キャラクターに大きさ・重さを加え、豊富なアクションでよりお楽しみいただけるよう、パワーアップ!シリーズをはじめて遊ぶ人でも、前作を遊んだ人でも!ハッピーな楽しめる要素が盛りだくさん!
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品

対象商品: キューブクリエイターX - Switch
¥2,700¥2,700
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo Switch
¥1,500¥1,500
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り1点 ご注文はお早めに
Nintendo Switch
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 年齢対象 : 全年齢対象
- 梱包サイズ : 21.4 x 17.5 x 1.5 cm; 100 g
- 発売日 : 2018/4/26
- ASIN : B078XY1Q4J
- 製造元リファレンス : HAC-P-ALAJA
- Amazon 売れ筋ランキング: - 12,472位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 1,917位Nintendo Switchゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
「キューブクリエイターDX」がさらにデラックスに!
前作「キューブクリエイターDX」より、ワールドの数、キューブの種類、モンスターの種類などが大幅にボリュームアップ。また、前作にはなかった家具や、宝の地図が存在したり、モンスターを仲間にするだけでなく育成もできたりとシステム面も進化している。
箱庭の楽しさにロールプレイの要素を追加!
モンスターが出てこないワールド「ホームワールド」が登場。他のワールドと繋がっている拠点となるワールドである。「ホームワールド」には住民が存在し、コミュニケーションも取ることが可能に。アイテムの交換なども出来るようになり、ロールプレイングゲームの要素を盛り込んだ。
ユーザーコミュニティへ発信しやすい環境を提供!
ニンテンドースイッチのSNS投稿のしやすさを利用し、投稿用素材を作成しやすい環境を提供。画角を調整したり、写真のフレームも選択したりと、切り取った場面を自由にカスタマイズできるため、自分好みの画像を簡単に作成することが可能。
型番 : HAC-P-ALAJA
(C)2018 Big John Games/(C)ARC SYSTEM WORKS
対応モード:TVモード、テーブルモード、携帯モード
対応言語:日本語
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年4月10日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無しAmazonで購入
2018年5月3日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無しAmazonで購入
DSと仕様が違うらしく最初は子供も戸惑ってましたが楽しいみたいです
チャットが無いとの事で仕草で相手に伝えるみたいです
チャットが無いとの事で仕草で相手に伝えるみたいです
2020年4月18日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無しAmazonで購入
すぐに発送してくださってありがとうございます。子どもたちもとても喜んでくれました。
2018年5月5日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無し
総評
マイクラに飽きた人が、久々にマイクラっぽいものをしたい、という意味であれば
そこそこは面白い。
RPG要素がメインであれば、スターデューバレーの方が面白い。
別ハードでよければ探索ならテラリアの方が面白い。
マイクラのように遊びたいなら、やはりマイクラの方が面白い。
でも、マルチでアドベンチャーをするのが目的であれば値段分の価値はあり。買いでOKです。
良い点
・斜めブロック他、家具など多種多様なブロックの種類。
・アバターメイキング。自分で絵をかけて楽しい。
・世界観、キャラクターが敵MOB含めて可愛い。
・ペットを捕まえたりできる。
・MOBの種類が豊富。
・アイテムの種類が豊富
・仕草でコミュニケーションが取れる。
悪い点(マイクラとの比較)
・操作感が良くない。マイクラではいつまでも木を切ってられるが、このゲームだとカメラ操作が遅く、近場の作業が面倒。
・木を切る音、掘る音がマイクラよりも安っぽい。
・グラフィックがしょぼく、30FPS以下なのか映像はガクガク。
・キーコンフィグなし。操作の方法は変えられない
・カメラの速さなどの感度の調整も大雑把。
・チェストやクワなど、基本的なアイテムを作るために必要なスチールが激レアで何時間探しても見つからない。
・クリエイティブモードは一人専用。他人とは作れない。
・ステージビルダーで作ったステージも一人でしか遊べない。
・ステージビルダーで作られたステージを遊んでも報酬があるわけでなく、遊ぶメリットがない。ゲーム性は素人(ユーザー)が作ったレベルのものしかない。
・アイテムの移動の際、いちいち、ボタンをおしてつかんで、移動させなければいけない。一瞬でチェストに移動するボタンがない。
・クラフトに必要なアイテム素材がグレーアウトしてわからない。説明文もない。
まだまだ不満点があるもののAmazonで買えばDL版が安いこと。
マルチプレイでアドベンチャーで遊べば値段分以上は遊べること。
キャラクターなどが可愛いことを思えば、買って後悔するほどつまらなくはない。
仲間とわいわいこれからも遊んでいこうと思える。
今後アップデートでいろんな不満点が全部でなくても改善したら星4つぐらいの価値にはなると思う。マイクラを持ってない人は素直にマイクラ買った方がいいと思います。
マイクラに飽きた人が、久々にマイクラっぽいものをしたい、という意味であれば
そこそこは面白い。
RPG要素がメインであれば、スターデューバレーの方が面白い。
別ハードでよければ探索ならテラリアの方が面白い。
マイクラのように遊びたいなら、やはりマイクラの方が面白い。
でも、マルチでアドベンチャーをするのが目的であれば値段分の価値はあり。買いでOKです。
良い点
・斜めブロック他、家具など多種多様なブロックの種類。
・アバターメイキング。自分で絵をかけて楽しい。
・世界観、キャラクターが敵MOB含めて可愛い。
・ペットを捕まえたりできる。
・MOBの種類が豊富。
・アイテムの種類が豊富
・仕草でコミュニケーションが取れる。
悪い点(マイクラとの比較)
・操作感が良くない。マイクラではいつまでも木を切ってられるが、このゲームだとカメラ操作が遅く、近場の作業が面倒。
・木を切る音、掘る音がマイクラよりも安っぽい。
・グラフィックがしょぼく、30FPS以下なのか映像はガクガク。
・キーコンフィグなし。操作の方法は変えられない
・カメラの速さなどの感度の調整も大雑把。
・チェストやクワなど、基本的なアイテムを作るために必要なスチールが激レアで何時間探しても見つからない。
・クリエイティブモードは一人専用。他人とは作れない。
・ステージビルダーで作ったステージも一人でしか遊べない。
・ステージビルダーで作られたステージを遊んでも報酬があるわけでなく、遊ぶメリットがない。ゲーム性は素人(ユーザー)が作ったレベルのものしかない。
・アイテムの移動の際、いちいち、ボタンをおしてつかんで、移動させなければいけない。一瞬でチェストに移動するボタンがない。
・クラフトに必要なアイテム素材がグレーアウトしてわからない。説明文もない。
まだまだ不満点があるもののAmazonで買えばDL版が安いこと。
マルチプレイでアドベンチャーで遊べば値段分以上は遊べること。
キャラクターなどが可愛いことを思えば、買って後悔するほどつまらなくはない。
仲間とわいわいこれからも遊んでいこうと思える。
今後アップデートでいろんな不満点が全部でなくても改善したら星4つぐらいの価値にはなると思う。マイクラを持ってない人は素直にマイクラ買った方がいいと思います。
2018年5月9日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無し
敵のでないホームタウン追加で村人に家や畑を作ってあげよう!と色々想像しながら開始しましたが、自宅周辺のごく一部しか置いたり削ったりができないのでガッカリ。
そして自宅も既に完成度はそこそこで手を加える必要性も薄い。
ホームタウンののどかさは良いけれど、非常に重い。カクツキが酷すぎる…
大きいわりにスカスカなお城は読み込みがついていかず無の空間がチラチラ。
フィールドもカクツキが町並み、少しの高所からの落下で死。
敵の攻撃が序盤からやたらキツくて死。
お腹の減りは遅めですがタウンでも減るのでゆったりしてられない。ベッドは時間送りであり体力は回復しない。時間での自動回復無し。
どうやらお腹がいっぱい状態で更に食物を食べると回復するとようやくわかりましたが連打食いしているとキャラの体重とサイズがみるみる大きくなり、1マスブロックを通れなくなります。
チュートリアルは空腹時などのごく簡単なものであり、サイズの変化や減らす方法がわかりません。
肝心のクラフトは○を作るために必要な素材がグラ絵と個数しか表示されない。タッチや別ボタンでアイテム名くらいは出して当たり前では…
クラフト完成品はなぜかわざわざ手動で持ち物枠に移動させなくてはいけない。
1ボタンで移動、整頓機能無し。
まとめて作る、は便利かなと思いきや全て完成するまで動けない。
持ち物枠少なすぎなのに倉庫的なアイテムの必要素材が地味にレア物。
なので中身を全て取り出すまでは消滅しないフィールドランダム宝箱に保管(あれ、あの素材どこにしまったっけ)
いわゆる「沸き潰し」的な事ができない(現時点)装備の耐久値の減りが早いのでフィールドに長時間いたくない…サンドボックスってなんだっけ。
良い点…キャラは敵含めてカワイイので怖さはないかも以上。
色々サンドボックス系はプレイしてきましたが、酷評され自分もダメだと感じた某船のサンドボックスゲーを超えました。
万が一パッチでこれが全て修正されるならまたプレイしてみようかなという気になるかもしれません。
そして自宅も既に完成度はそこそこで手を加える必要性も薄い。
ホームタウンののどかさは良いけれど、非常に重い。カクツキが酷すぎる…
大きいわりにスカスカなお城は読み込みがついていかず無の空間がチラチラ。
フィールドもカクツキが町並み、少しの高所からの落下で死。
敵の攻撃が序盤からやたらキツくて死。
お腹の減りは遅めですがタウンでも減るのでゆったりしてられない。ベッドは時間送りであり体力は回復しない。時間での自動回復無し。
どうやらお腹がいっぱい状態で更に食物を食べると回復するとようやくわかりましたが連打食いしているとキャラの体重とサイズがみるみる大きくなり、1マスブロックを通れなくなります。
チュートリアルは空腹時などのごく簡単なものであり、サイズの変化や減らす方法がわかりません。
肝心のクラフトは○を作るために必要な素材がグラ絵と個数しか表示されない。タッチや別ボタンでアイテム名くらいは出して当たり前では…
クラフト完成品はなぜかわざわざ手動で持ち物枠に移動させなくてはいけない。
1ボタンで移動、整頓機能無し。
まとめて作る、は便利かなと思いきや全て完成するまで動けない。
持ち物枠少なすぎなのに倉庫的なアイテムの必要素材が地味にレア物。
なので中身を全て取り出すまでは消滅しないフィールドランダム宝箱に保管(あれ、あの素材どこにしまったっけ)
いわゆる「沸き潰し」的な事ができない(現時点)装備の耐久値の減りが早いのでフィールドに長時間いたくない…サンドボックスってなんだっけ。
良い点…キャラは敵含めてカワイイので怖さはないかも以上。
色々サンドボックス系はプレイしてきましたが、酷評され自分もダメだと感じた某船のサンドボックスゲーを超えました。
万が一パッチでこれが全て修正されるならまたプレイしてみようかなという気になるかもしれません。
2018年5月28日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無しAmazonで購入
商品も、キレイでした。お値段の割に、可愛くて、楽しめているようで、よかったです。マイクラが欲しかった用ですが、子供が気に入ったみたいです。小学生低学年なので、こちらの商品にしてよかったです☆
2019年1月17日に日本でレビュー済み
版: Amazon限定無し
小一の子供が欲しがったので購入しました。
マイクラに似てて比較しちゃうのですが、決して悪いゲームでは無いと思います。
ただ、序盤がマイクラ以上に何をして良いのかわかりません。
マイクラの場合最初に「生き残る、拠点を作る」などの目標があるのですが、このゲームは最初から安全な拠点があります。
操作性もマイクラの方が良いと思います。
しかし、アクション性や、キャラクターの個性などマイクラとは別物で楽しめます。
マイクラに似てて比較しちゃうのですが、決して悪いゲームでは無いと思います。
ただ、序盤がマイクラ以上に何をして良いのかわかりません。
マイクラの場合最初に「生き残る、拠点を作る」などの目標があるのですが、このゲームは最初から安全な拠点があります。
操作性もマイクラの方が良いと思います。
しかし、アクション性や、キャラクターの個性などマイクラとは別物で楽しめます。