新品:
¥835¥835 税込
ポイント: 8pt
(1%)
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: アジアンショップアマゾン店 販売者: アジアンショップアマゾン店
新品:
¥835¥835 税込
ポイント: 8pt
(1%)
無料お届け日:
4月3日 - 5日
発送元: アジアンショップアマゾン店
販売者: アジアンショップアマゾン店
中古品: ¥284
中古品:
¥284

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ハワイ最高レッツゴー! (コミックエッセイの森) 単行本(ソフトカバー) – 2017/7/12
フカザワナオコ
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥835","priceAmount":835.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"835","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TQNfTNMdm04IgRI5898HTAFnvI8H9uqVUMsZhC5EcSduDNe2LWgju%2Bvpezz6BvO6kbHb47k5nGvH81r%2BMVwtMA78sZgJ8HJuUfTLgTqq4RkK5%2BOZpUCd%2B42mbey6PEicFuMiPp8lK2mgL35BJGAk1KIcacjrlfF2TXAAkUunRq%2BAvDcM0YdjfJYfn3o1vq1C","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥284","priceAmount":284.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"284","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"TQNfTNMdm04IgRI5898HTAFnvI8H9uqV1qHSojpewuRKDwdbLHKDMpPoGRVW7uKYg%2BmqNYuNn9IPN79F7OcztVrGBM8Lj8VQ%2FAT2XGQa3fIjuOSQ46wY0ZJ2UETrDb4GMzl5RSalUUXR2jBLwPSRUHGx8%2B64H3anKnS1zaWrKQohjunYtOMVZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
笑いと感動のハワイへ!!
ハワイ大好き! なフカザワナオコと、
海外旅行自体はじめての夫ハッチー。
コツコツお金を貯めて向かった楽園には、
予期せぬサプライズとハブニングが
たくさん待っていたのでした…。
「おひとりさま」シリーズのフカザワナオコ、
念願の新婚旅行はハワイへ!
楽しいオールカラー・コミックエッセイです☆
ハワイ大好き! なフカザワナオコと、
海外旅行自体はじめての夫ハッチー。
コツコツお金を貯めて向かった楽園には、
予期せぬサプライズとハブニングが
たくさん待っていたのでした…。
「おひとりさま」シリーズのフカザワナオコ、
念願の新婚旅行はハワイへ!
楽しいオールカラー・コミックエッセイです☆
- 本の長さ144ページ
- 言語日本語
- 出版社イースト・プレス
- 発売日2017/7/12
- 寸法14.8 x 1.2 x 21 cm
- ISBN-104781615570
- ISBN-13978-4781615578
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ハワイ最高レッツゴー! (コミックエッセイの森)
¥835¥835
4月 3 - 5 日にお届け
通常2~3日以内に発送します。
¥1,100¥1,100
4月 14 - 16 日にお届け
通常9~10日以内に発送します。
¥1,320¥1,320
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
1973年生まれ、愛知県在住のイラストレーター&漫画家。 「独身、彼ナシ、金ナシ」の楽しくも切ない毎日をつづったコミックエッセイ
『毎日がおひとりさま。』が好評を博しシリーズ化。台湾や中国でも翻訳され、以後継続して著作を刊行するとともに雑誌やウェブサイトなどにもイラストや漫画やコラムを執筆。
40歳を越え2015年春に結婚し、おひとりさまを卒業。著作は10冊以上を数え、『毎日がおひとりさま。』(主婦の友社)、『おひとりさまの「はじめまして」』『母娘台湾ふたり旅』(幻冬舍)、『おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ』(芳文社)、『アラフォーおひとりさま、結婚しました。』(KADOKAWA)他多数。
『毎日がおひとりさま。』が好評を博しシリーズ化。台湾や中国でも翻訳され、以後継続して著作を刊行するとともに雑誌やウェブサイトなどにもイラストや漫画やコラムを執筆。
40歳を越え2015年春に結婚し、おひとりさまを卒業。著作は10冊以上を数え、『毎日がおひとりさま。』(主婦の友社)、『おひとりさまの「はじめまして」』『母娘台湾ふたり旅』(幻冬舍)、『おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ』(芳文社)、『アラフォーおひとりさま、結婚しました。』(KADOKAWA)他多数。
登録情報
- 出版社 : イースト・プレス (2017/7/12)
- 発売日 : 2017/7/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 144ページ
- ISBN-10 : 4781615570
- ISBN-13 : 978-4781615578
- 寸法 : 14.8 x 1.2 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 648,044位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 294,810位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年6月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一回読むともういいかなって感じ。ブックオフ行きです。
2017年11月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったのですが、パールハーバーを見ないところにイラッとしました。
バスツアーに入ってて、しかも目の前にあるのに、なぜパールハーバー(と、その資料館)だけは見ないの??
「やっぱりアメリカ人はみんな行くんだね」
「下車しないのは自分達と、もう一組の日本人だけ」
「パールハーバーで降りないと、肩身の狭い気分になるなんてな…」
などとありますが、アラフォーの夫婦そろってなぜわからないのでしょう。
同じ日本人として恥ずかしいレベルです。
今までも、この作者の意識の低さや知性の欠如、だらしなさなどを指摘する読者がいましたが、こんな風に思うのは今回が初めてです。
料金に入っているとはいえ、毎朝毎朝、朝食がホテルのパンとコーヒーだけというのももったいない気がしました。
ハワイには美味しい朝食のお店がたくさんあるのにね。
ステーキやロブスター三昧とは言いませんが、夕食がフードコートやテイクアウトなどファストフードばかりなのも。
本人達が良ければそれでいいのですが、もう少しムードのあるレストランなどに行こうとは思わなかったのでしょうか。
ハネムーンなのに!
何度もハワイへ行っている方とは思えないチープな旅行記ですが、それでも楽しくて仕方ないのがハワイなのかなぁという気持ちにはさせてくれる一冊でした。
バスツアーに入ってて、しかも目の前にあるのに、なぜパールハーバー(と、その資料館)だけは見ないの??
「やっぱりアメリカ人はみんな行くんだね」
「下車しないのは自分達と、もう一組の日本人だけ」
「パールハーバーで降りないと、肩身の狭い気分になるなんてな…」
などとありますが、アラフォーの夫婦そろってなぜわからないのでしょう。
同じ日本人として恥ずかしいレベルです。
今までも、この作者の意識の低さや知性の欠如、だらしなさなどを指摘する読者がいましたが、こんな風に思うのは今回が初めてです。
料金に入っているとはいえ、毎朝毎朝、朝食がホテルのパンとコーヒーだけというのももったいない気がしました。
ハワイには美味しい朝食のお店がたくさんあるのにね。
ステーキやロブスター三昧とは言いませんが、夕食がフードコートやテイクアウトなどファストフードばかりなのも。
本人達が良ければそれでいいのですが、もう少しムードのあるレストランなどに行こうとは思わなかったのでしょうか。
ハネムーンなのに!
何度もハワイへ行っている方とは思えないチープな旅行記ですが、それでも楽しくて仕方ないのがハワイなのかなぁという気持ちにはさせてくれる一冊でした。
2017年8月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今作から登場人物の目玉の描き方を変えているなど工夫が見られる。
しかし、内容に関しては、うーん…母親と台湾に行った時には些細な事で母親を怒鳴りつけていたのに旦那相手だと何でも良く解釈するというのが、いい年して大人になりきれてないんじゃないかと呆れてしまった。
それから、ハワイが好きで何度も行っているのになんでこんなに英語ができないのだろうか。
他の方も書いていたけれど、ガイドブック的要素はほとんどありません。絵も下手なので参考になりません。
しかし、内容に関しては、うーん…母親と台湾に行った時には些細な事で母親を怒鳴りつけていたのに旦那相手だと何でも良く解釈するというのが、いい年して大人になりきれてないんじゃないかと呆れてしまった。
それから、ハワイが好きで何度も行っているのになんでこんなに英語ができないのだろうか。
他の方も書いていたけれど、ガイドブック的要素はほとんどありません。絵も下手なので参考になりません。
2017年7月25日に日本でレビュー済み
ツイッターで著者の方のツイートを見かけたのをきっかけに購入して読んでみたところ、期待通り、いやそれ以上のとても楽しい作品で、すっかり満足しました。著者はそれ以前にも何度かハワイを訪れたリピーターだそうですが、ハワイ初体験のご夫君との新婚旅行の思い出を生き生きと描いたこのコミックエッセイには全く気取ったところが無く、このご夫婦のすてきなお人柄を感じさせます。
この本を読み進めていくうちに、ハワイに出かける前のワクワク感、慣れない海外旅行で感じるドキドキ感、美しい景色を見たりおいしいものを食べたりしたときの満足感など、自分もその昔、新婚旅行でハワイを訪れたときの新鮮な感動がまざまざとよみがえってきました。もちろんこの本は旅行ガイドブックの類ではありませんが、これから初めてハワイを訪れる人にはその楽しみ方のひとつの指針となるでしょうし、何度もハワイを訪れたことがある人は「ハワイあるある」に思わず笑みがこぼれ、快い共感を覚えることでしょう。著者と同様、私よりもハワイに詳しい家内にもたいへん好評でした。
エッセイの良さが著者の体験や感動を追体験できる点にあるとすれば、この作品は傑作の名に値すると言ってもいいでしょう。
この本を読み進めていくうちに、ハワイに出かける前のワクワク感、慣れない海外旅行で感じるドキドキ感、美しい景色を見たりおいしいものを食べたりしたときの満足感など、自分もその昔、新婚旅行でハワイを訪れたときの新鮮な感動がまざまざとよみがえってきました。もちろんこの本は旅行ガイドブックの類ではありませんが、これから初めてハワイを訪れる人にはその楽しみ方のひとつの指針となるでしょうし、何度もハワイを訪れたことがある人は「ハワイあるある」に思わず笑みがこぼれ、快い共感を覚えることでしょう。著者と同様、私よりもハワイに詳しい家内にもたいへん好評でした。
エッセイの良さが著者の体験や感動を追体験できる点にあるとすれば、この作品は傑作の名に値すると言ってもいいでしょう。
2017年8月14日に日本でレビュー済み
偶然ブックオフで見つけたフカザワさんの本にはまって買い集め始めたのが、ちょうど2年前のお盆休み。おひとり様のかるーいジレンマや思うところが私はすごく共感できて、ワクワクしながら買い集めました。ちょっとがさつだったり、たまにすごくこだわりがあったり、腹黒く思ったりする所大好きです(笑)
お母さんとの台湾旅行記も楽しく読めましたが、こちらのハワイ旅行記も面白いです!!
私はハワイは15年前に行ったきりだけど、そうそうハワイってこんなだったな~と思い出す箇所も随所にあって懐かしかったりして旅行記としても楽しめましたが、やっぱりフカザワさんのキャラと夫のハッチーさんの人柄の良さがよく伝わってきてほのぼのするのが一番の魅力でしょうか。
私はフカザワさんと友達になりたいくらいだし、優しい夫のハッチーさんが羨ましいです(笑)
次回は是非カタマランに乗ってくださいね!これからも楽しみにしています☆
お母さんとの台湾旅行記も楽しく読めましたが、こちらのハワイ旅行記も面白いです!!
私はハワイは15年前に行ったきりだけど、そうそうハワイってこんなだったな~と思い出す箇所も随所にあって懐かしかったりして旅行記としても楽しめましたが、やっぱりフカザワさんのキャラと夫のハッチーさんの人柄の良さがよく伝わってきてほのぼのするのが一番の魅力でしょうか。
私はフカザワさんと友達になりたいくらいだし、優しい夫のハッチーさんが羨ましいです(笑)
次回は是非カタマランに乗ってくださいね!これからも楽しみにしています☆
2017年7月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
たかぎなおこさんのマンガを買ったつもりでいたら、違う作家さんでがっかり。
絵も表紙の雰囲気もそっくりで、紛らわしい。
絵も表紙の雰囲気もそっくりで、紛らわしい。
2017年8月24日に日本でレビュー済み
凄く面白かった訳でもなく、凄くつまらなかった訳でもない。
微妙な感じ。
この本を読んでハワイに行きたくなったか?と言われたら、
残念ながら私はノーになる。
ただ、新婚旅行をお二人が楽しんでいる姿は微笑ましく、
好感が持てたから読後感は悪くない。
もう一歩深く、ハワイを体験+紹介してくれたら、
もっと面白かったかもしれないな。
旅行記は、旅行地の紹介の仕方が難しいと思う。
特に海外だと言葉の壁があり、作者の語学力次第で、
情報量がかなり左右される。
(作者は英語は苦手らしい)
なので、ゆる〜く、人の旅行記を軽く読みたい時にお勧めする。
微妙な感じ。
この本を読んでハワイに行きたくなったか?と言われたら、
残念ながら私はノーになる。
ただ、新婚旅行をお二人が楽しんでいる姿は微笑ましく、
好感が持てたから読後感は悪くない。
もう一歩深く、ハワイを体験+紹介してくれたら、
もっと面白かったかもしれないな。
旅行記は、旅行地の紹介の仕方が難しいと思う。
特に海外だと言葉の壁があり、作者の語学力次第で、
情報量がかなり左右される。
(作者は英語は苦手らしい)
なので、ゆる〜く、人の旅行記を軽く読みたい時にお勧めする。