ガンダムフロント東京限定品ですが、HGで1万円超えは、ちと高いです。私の場合は娘が1番好きな機体という事で、高いなと思いながらも旅の勢いで買いました。
見た目は、言うまでも無くキラキラで豪華です。ゴールドverとtypeRC(シルバーver)では、ランドセルや足などの青の成形色に違いをつけてあります。ゴールドverは青で、シルバーverでは紺色と使い分けてあるのは好感がもてました。関節などのフレームは、ありきたりのグレーです。ガンメタ成形色だったら更に良かったのになと思いました。装甲がメッキで派手なのに、フレームの色は頂けない(味気ない)。正直あんまり合ってないですね。プロポーションは、HGユニコーンで太鼓判なので文句無しです。
カッコイイです。ガンダムフロント東京までの交通費を考えると、ネットで買ったほうが安い場合もあるので、そこらへんを考慮して購入するのも良いかと思います。
でも高いな…。MGフェネクス買ってもお釣りがくるじゃんと思いながらも娘が、喜んでくれたので良しとします。
HGをメインでコレクションしている人にはオススメできますが、MGがメインの人にはオススメできません。
しかしユニコーン3号機フェネクスが大好きな人には、嬉しいキットかも知れませんね。
GFTが営業終了したら手に入れるのは困難になると思いますので今のうちに買っておくのもアリかもです。
写真は、メッキ以外の部分は塗装してあります。ほとんど塗装する個所がないので簡単に重厚感が更にでますよ。
このキットのダメな所はコーティング品全般に言える事ですが、ゲート跡が残りますが諦めましょう。言うまでもなくコーティング前提で開発設計してません。ご当地限定品という看板商品だけだという事を忘れずに。