¥2,018 税込
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(8 時間 18 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り6点(入荷予定あり) 在庫状況について
[{"displayPrice":"¥2,018","priceAmount":2018.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,018","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eGvY%2FPhQ%2BxvPBH9p5se6Mmpi9otmi1kFOOve5WxuTenfHP%2BOJmTWqztuwv50YUZ8rT4HA6BzpOa76q2S2n5mN0G9lbeZTI6Ghk4sdZa%2BRIQcRSjUI4uw0RczpwM0OU0tpWZCwH2%2By%2Bs%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0},{"displayPrice":"¥1,918","priceAmount":1918.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,918","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eGvY%2FPhQ%2BxvPBH9p5se6Mmpi9otmi1kFYRazFg9lfpOKMuYSSzX6uSv9dm1%2B%2FGfOsMXSYsqE5YUUDXQiqWRM54I%2F%2FzaH8a%2Bb%2Fobp1m5UXAw7sdmyKbUomxn6fEJRlidoqDYs0N2TP8h6%2B3aGauQVJ2yXufwBSvfyNHwJv4AYquUG643O4SUBZA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]
¥2,018 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥2,018
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。

COME ALONG 3

5つ星のうち4.4 572

17パーセントの割引で¥2,018 税込
参考価格: ¥2,420

他に注記がない場合、参考価格とは、製造業者、卸売業者、輸入代理店(「製造業者」)などの小売業者以外が設定した、商品のカタログなど印刷物で発表された、または製造業者が小売業者に提示する参考価格・推奨小売価格を意味します。ただし、Amazonが製造・販売するデバイスの参考価格については、他に注記が無い場合、個人のお客様向けに最近相当期間表示されていた価格を意味します(注記の内容を含む参考価格の詳細については、該当する商品詳細ページをご確認ください)。なお、割引率の表示は1%毎に行われており小数点以下は四捨五入しています。
詳細はこちら
ポイント: 20pt  (1%)  詳細はこちら
仕様
価格
新品 中古品
CD, 2017/8/2 通常盤
¥2,018
¥1,880 ¥1,218
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。

CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック

よく一緒に購入されている商品

¥2,018
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り6点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,616
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥1,600
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り10点(入荷予定あり)
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

曲目リスト

1 Keoki la Molokai Kid 偉大なサーファー伝説?!
2 CHEER UP! THE SUMMER
3 高気圧ガール
4 悲しみのJODY (She Was Crying)
5 踊ろよ、フィッシュ
6 I LOVE YOU・・・・Part I
7 さよなら夏の日
8 ドーナツ・ソング
9 僕らの夏の夢
10 THE THEME FROM BIG WAVE
11 新・東京ラプソディー
12 JUVENILEのテーマ ~瞳の中のRAINBOW~
13 SOUTHBOUND #9

商品の説明

内容紹介

山下達郎の隠れた人気盤として名高かった『COME ALONG』シリーズの第3作のリリースが決定! !

『COME ALONG』は1979年夏、もともとはレコードショップでの店頭演奏向けに制作された
販売促進用のためのアナログレコードで、企画は山下達郎本人ではなく、当時のレコード会社スタッフの発案。
A面は当時のディスコのDJ風、B面はハワイのラジオ・ステーションの再現という内容で、
山下達郎の曲間に小林克也のDJが入り、ノンストップで繋いでいくという構成の、非常にクラブ的・ラジオ的なアイテムでした。
当初はプロモーション目的のみの制作でしたが、このレコードが店頭で流されるとファンからの問い合わせが殺到し、
レコード会社にも正式発売の要望が数多く寄せられましたが、山下達郎は、この作品を正式なカタログとして発売することに抵抗を感じ、
カセットだけの発売という条件で1980年3月に商品化されたのが、『COME ALONG』でした。
『COME ALONG』はその後LP化・CD化され、1984年には続編となる『COME ALONGII』も発売されまた。
小林克也のDJに乗せて流れるハワイや夏を感じさせる独特の世界観は、鈴木英人のイラストによるジャケットも相まって、
隠れた人気商品としてファンの評価も高く、夏を代表する名盤として続編のリリースが望まれていたアイテムです。

今でこそ代表曲のひとつである「クリスマス・イブ」の影響で冬のイメージもある山下達郎ですが、
以前は「夏だ! 海だ! タツローだ! 」と夏ソングの代名詞として有名でした。
2016年、山下達郎の最新シングル「CHEER UP! THE SUMMER 」が久しぶりの夏ソングとしてスマッシュヒットを記録、
夏をイメージした選曲を元に『COME ALONG 3』の企画が立ち上がりました。
奇しくも33年ぶり、3枚目と3尽くしのリリースとなります。

[収録曲]
1.Keoki la Molokai Kid 偉大なサーファー伝説?!
2.CHEER UP! THE SUMMER
3.高気圧ガール
4.悲しみのJODY
5.踊ろよ、フィッシュ
6.I Love You...PARTI
7.さよなら夏の日
8. ドーナツ・ソング
9.僕らの夏の夢
10.THE THEME FROM BIG WAVE
11.新・東京ラプソディー
12.JUVENILEのテーマ~瞳の中のRAINBOW
13.SOUTHBOUND#9

メディア掲載レビューほか

山下達郎の隠れた人気商品としてファンの評価も高く、夏を代表する名盤として続編のリリースが望まれていた『COME ALONG』シリーズの第3作が、33年ぶりにリリース! 前作までのイメージを踏襲し、DJは引き続き小林克也、ジャケットは鈴木英人が担当。2017年の夏の雰囲気をコンパイルした、まさに“タツロー、夏のベストアルバム”! (C)RS

登録情報

  • メーカーにより製造中止になりました ‏ : ‎ いいえ
  • 製品サイズ ‏ : ‎ 12.4 x 14.3 x 1.19 cm; 66.05 g
  • メーカー ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • EAN ‏ : ‎ 4943674266708
  • 商品モデル番号 ‏ : ‎ B071WVFN17
  • 時間 ‏ : ‎ 56 分
  • レーベル ‏ : ‎ ワーナーミュージック・ジャパン
  • ASIN ‏ : ‎ B071WVFN17
  • ディスク枚数 ‏ : ‎ 1
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち4.4 572

カスタマーレビュー

星5つ中4.4つ
5つのうち4.4つ
572グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
また時計の針が動き出しました。すばらしいことですね。(改訂)
5 星
また時計の針が動き出しました。すばらしいことですね。(改訂)
大阪城ホールの竹内まりやSouvenir`2014コンサートにて、MCでまりやさんが初めて達郎さんを見かけた時の話をされていました。たぶんSUGAR BABE時代の事で「路上演奏を友逹みんなで見に行ったんだけど...」「この人(達郎)なんて根暗そうなんだろう。。。」とお2人の若かりし頃の思い出を楽しく話されていました。もちろん彼女の後ろには、ギター、コーラスで参加している達郎さんが控えてましたけどね。男ってつらいよね。今年の6月21日にフェスティバルホールの達郎さんのコンサートに運良く行くことが出来ました。個人的には30数年振りのフェステバルホールでの鑑賞だったのですが、本当に良かったですね。”ハイティーンブギ”をノリノリで演奏してた。16ビートのギターのストロークを見て、この人”本物のプロの職人”と思いました(変わった評価で申し訳ない!)。MCも関西人の悪ノリに負けてないキレがあり楽しかった。そしてCOME ALONG3のお話もされていましたので、今回の発売を私は心待ちにしていました。-前置きが長くてすみません。COME ALONG3は達郎さんの性格が良く表れたアルバムですね。プロローグ”1.Keoki la Molokai Kid 偉大なサーファー伝説?!”波乗りをした人だけが見る事の出来る景色があります。それは陸から見てるだけの人じゃ分からない。と私は思う。1~2曲目、原初的なビートから広範なポリネシアの景色を想像させるダイナミックなリズム。(ジャングルスイングのような心踊るリズム)アルバムのキーコンセプトは、「家族や人との”つながる”ことの大切さ」なのかと。ライナーノーツに小林克也さんの「...9番目の波に乗ることは特別なんだよ」と英翻訳が書いてありました。COME ALONG3の9曲目は、”僕らの夏の夢”=映画、サマーウオーズのテーマソング。サマーウォーズ スタンダード・エディション [Blu-ray]単純すぎるアナグラムでしょうか。言葉で書くとなんと儚い。はじめこのレビューを書くに当たり私は、コンサートMCで達郎さんが「その昔、僕の曲が大阪のDISCOでブレークしたんだ。今日のお客さんも....だからとても感謝してます...」と話されていたので、根暗なんかじゃなく、ノリノリの人なんだぁー。と。つまり"COME ALONG3は達郎風ノリノリのアレンジなんだね"と思っていました。”1.Keoki la Molokai Kid 偉大なサーファー伝説?!”は曲ではなくプロローグと解釈して、"10"が9曲目と思いました。だから THE THEME FROM BIG WAVEの ♪~We just float in the sun 'til the big wave comes. Then we ride ride ride. (訳)大きな波が来るまで波待ちしてるけど、乗って乗って乗りまくるぜ〜。だし、"13.SOUTHBOUND #9"のエンドコーラス〜F.O.の ♪〜 I WANNA GET ON BOARD.(訳) 乗って行きたいぜ〜。かと。ですがすみません。解釈に誤りがありました。MOTHER OF SUMMER,WE ARE TOGETHERだったんだ。大切なことと思いますのでもう一度記しておきます。COME ALONG3のアルバムコンセプトは、「家族や人との”つながる”ことの大切さ」と思います。追記すると「人生に負けないこと、一番いけないことは、お腹が空いていることと一人でいること by 栄おばあちゃん。」 エピローグDJ〜"13.SOUTHBOUND #9" 。何故だろう。少し湿り気のある達郎さんのサウンド・ボイスは、すんなり受け入れられます。タヒチのボラボラ島などのイメージですが沖縄の離島で聞いていても景観との違和感がありません。-”マヒマヒ ライダー”小林克也さんのDJも今回は渋いね。高中正義の”虹伝説”みたいな構成です。("マヒマヒ・ライダー番外編"で検索してみるとCOME ALONGの制作背景や時代性がわかりますよ)-英人さんの美しいジャケットからわかるように"ドライブを楽しむために聴いてね!"で良いと思いますが、諸先輩のみなさんは如何お考えでしょうか。これからの達郎さんの活躍が楽しみです。COME ALONGもシリーズ化してください。"COME ALONG" THIS WAY!! YES,ALL ABOARD!!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2023年9月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年8月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2024年1月15日に日本でレビュー済み
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2023年7月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2023年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2022年7月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート