2017年6月に追記したレビュー:
2017年に待望のDrive Genius 5がリリースされました。
2017年6月の時点で、Drive Genius 5.0.1です。
Drive Genius 5で検索すれば30日使用可能なフル機能のデモバージョンをダウンロード出来ます。
5は、4と較べて圧倒的に使いやすくなり、かなりオススメです。
日本語バージョンは出るのかな……。
2015年9月に書いたレビュー:
Macにつないでいる外付けHDDなどのデフラグのために買いました。
時間は無茶苦茶かかるのですが、
残り900GBくらいになっていた2TBや3TBのHDDが2日とか3日とかかかって出来ました。
他の選択肢が無いという意味と、特に使っていて問題無いという意味で、今後も使うしか無いかなと思っています。
日常のメンテなんかはOnyXとかDriveDXとかで良いんじゃないかなーとも思います。