やっと買えました。
ほのぼのとさせてくれる絵本です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,528¥1,528 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,528¥1,528 税込
ポイント: 15pt
(1%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥1,038
中古品:
¥1,038

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
ぼくはちいさくてしろい 単行本 – 2018/3/7
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,528","priceAmount":1528.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,528","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k5xGK0MIJhZgxmV0Xikh0yIaVZHteUHuB1%2BixFxjsGDXNtwokvPHZcWZVLe5vk4Bo6xtfFE9NQQm9KPNCupXD15wjNdyfgVUl823xrELo6oF5CUJVnI0so4W7UpvmBLCEbHic%2FiGqYc%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥1,038","priceAmount":1038.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,038","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"k5xGK0MIJhZgxmV0Xikh0yIaVZHteUHua8wiX3G76wOdIhXl%2BfO9raTIoe1gOy6FngQ5f7jXNmQh0g6EDrP%2BNuyi3bBN3ydSjH8mSIX%2F100XSh8c%2BeEblH4COfpCoF6HrGP08S7JOzFEMe%2FDzzXooG%2BvmgQx0DnQ4paN7iLCQS2pJkPxV72z4Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
シェアトップの道徳教科書(平成30年度版『いきるちから』日本文教出版刊)に掲載で話題の絵本が、子ども向けに待望のリニューアル復刊!
この小さくて白いペンギンのように、悪いことも受け入れて、良い部分を少しずつ探せるようになる──。
世界No.2営業ウーマン&著書累計200万部作家を育てた、亡き母の教え。
「おかあさん おかあさん どうして ぼくは ほかのこよりも はしるのがおそいの?」
「それはね まえをはしっていたら うしろのこが ころんでも きがつかないでしょう。あなたは ほかのだれかが ころんだら おこしてあげるやくめなの」──本文より。
この小さくて白いペンギンのように、悪いことも受け入れて、良い部分を少しずつ探せるようになる──。
世界No.2営業ウーマン&著書累計200万部作家を育てた、亡き母の教え。
「おかあさん おかあさん どうして ぼくは ほかのこよりも はしるのがおそいの?」
「それはね まえをはしっていたら うしろのこが ころんでも きがつかないでしょう。あなたは ほかのだれかが ころんだら おこしてあげるやくめなの」──本文より。
- 本の長さ48ページ
- 言語日本語
- 出版社クラーケン
- 発売日2018/3/7
- 寸法18.8 x 15.4 x 0.8 cm
- ISBN-104909313028
- ISBN-13978-4909313027
よく一緒に購入されている商品

対象商品: ぼくはちいさくてしろい
¥1,528¥1,528
最短で3月21日 木曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
和田裕美 Hiromi Wada
作家、営業コンサルタント、京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授。
京都府生まれ。外資系教育会社でフルコミッション営業として世界142カ国中第2位の成績を収め、20代で女性初の支社長となる。同社日本撤退後は独立し、株式会社HIROWA(旧:和田裕美事務所)を設立。営業コンサルタントとして、国内外でセミナーや講演を多数実施。受講者数は延べ10万人を超える。これまで出版した著書は累計200万部を突破。代表作に、『人に好かれる話し方』『世界No.2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本』『人生を好転させる「新・陽転思考」』等。2017年末には、「新・陽転思考」が自然と身につく『人生よかったカルタ』(大人用・子ども用あり)をリリース。
ミウラナオコ Naoko Miura
イラストレーター。
茨城県生まれ。広告、書籍の表紙や教科書の挿絵を中心に活動。2019年開催の茨城国体キャラクター「いばラッキー」など、キャラクターデザインも手がける。
作家、営業コンサルタント、京都光華女子大学キャリア形成学科客員教授。
京都府生まれ。外資系教育会社でフルコミッション営業として世界142カ国中第2位の成績を収め、20代で女性初の支社長となる。同社日本撤退後は独立し、株式会社HIROWA(旧:和田裕美事務所)を設立。営業コンサルタントとして、国内外でセミナーや講演を多数実施。受講者数は延べ10万人を超える。これまで出版した著書は累計200万部を突破。代表作に、『人に好かれる話し方』『世界No.2セールスウーマンの「売れる営業」に変わる本』『人生を好転させる「新・陽転思考」』等。2017年末には、「新・陽転思考」が自然と身につく『人生よかったカルタ』(大人用・子ども用あり)をリリース。
ミウラナオコ Naoko Miura
イラストレーター。
茨城県生まれ。広告、書籍の表紙や教科書の挿絵を中心に活動。2019年開催の茨城国体キャラクター「いばラッキー」など、キャラクターデザインも手がける。
登録情報
- 出版社 : クラーケン (2018/3/7)
- 発売日 : 2018/3/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 48ページ
- ISBN-10 : 4909313028
- ISBN-13 : 978-4909313027
- 寸法 : 18.8 x 15.4 x 0.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 322,592位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,604位お絵描き・うた・音楽
- - 5,713位絵本 (本)
- - 186,649位コミック
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
自分の欠点を見て落ち込みながら「どうしてぼくはこうなの?」と聞く子供ペンギンに、
欠点の見方を変えて、いいところをさがして優しく答えるお母さんペンギン。
子供が失敗して落ち込んだ時に、こんなふうに励ましていいことろを引き出してあげたいと思う、あたたかい絵本です。
すべてひらがなで書かれているので小さいお子さんも一人で読むことができます。
絵もとてもやさしいタッチで描かれていて、見るだけで優しい気持ちになります。
我が家の5歳の女の子は自分でこの絵本を開いてじーっと見入っています。
最初は絵から入り、内容について後から「これってどういうこと?」というように段々聞いてくるようになりました。
子供なりに解釈しているようで、その解釈を肯定しながら「こんな見方もあるね」「こんな考え方もいいね」と会話を楽しんでいます。
一緒に読む大人のほうが、ものの考え方についてはっと気づかされる本でもあります。
繰り返し読むことで大人も子供も一緒に、いいところを見るという習慣ができる、非常に学びになる本です。
欠点の見方を変えて、いいところをさがして優しく答えるお母さんペンギン。
子供が失敗して落ち込んだ時に、こんなふうに励ましていいことろを引き出してあげたいと思う、あたたかい絵本です。
すべてひらがなで書かれているので小さいお子さんも一人で読むことができます。
絵もとてもやさしいタッチで描かれていて、見るだけで優しい気持ちになります。
我が家の5歳の女の子は自分でこの絵本を開いてじーっと見入っています。
最初は絵から入り、内容について後から「これってどういうこと?」というように段々聞いてくるようになりました。
子供なりに解釈しているようで、その解釈を肯定しながら「こんな見方もあるね」「こんな考え方もいいね」と会話を楽しんでいます。
一緒に読む大人のほうが、ものの考え方についてはっと気づかされる本でもあります。
繰り返し読むことで大人も子供も一緒に、いいところを見るという習慣ができる、非常に学びになる本です。
2019年11月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校低学年の道徳科授業(内容項目 個性の伸長)で児童への読み聞かせのために使いたかったです。
しかし、本のサイズが小さいため別の方法にします。(大学教員として小学校や中学校に招かれて授業を提案しています。)
しかし、本のサイズが小さいため別の方法にします。(大学教員として小学校や中学校に招かれて授業を提案しています。)
2018年4月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初はペンギンの可愛いお話かなと思って読み進めたのですが、良い意味で裏切られました!
小さな子どもペンギンが、身体が小さいこと、走るのが遅いことなど、自分のコンプレックスに対し、母が「そんなあなただからできること」をそっと教えてくれる優しい絵本。
3歳になる娘にはまだ難しいようでしたが、それでもペンギンをなでなでしたりと何か感じるものはあったようです。
これから幼稚園や小学生に上がり、集団生活を送るようになるお子さんや、周りとの差が開く高学年のお子さんにおすすめの一冊。
母としても、子どもが立ち止まった時には「あなたにはあなたの魅力があるのよ」と、この絵本のように教えてあげたいと思いました。
イラストもまた素敵で、何度も読み返したくなる絵本です。
小さな子どもペンギンが、身体が小さいこと、走るのが遅いことなど、自分のコンプレックスに対し、母が「そんなあなただからできること」をそっと教えてくれる優しい絵本。
3歳になる娘にはまだ難しいようでしたが、それでもペンギンをなでなでしたりと何か感じるものはあったようです。
これから幼稚園や小学生に上がり、集団生活を送るようになるお子さんや、周りとの差が開く高学年のお子さんにおすすめの一冊。
母としても、子どもが立ち止まった時には「あなたにはあなたの魅力があるのよ」と、この絵本のように教えてあげたいと思いました。
イラストもまた素敵で、何度も読み返したくなる絵本です。
2018年3月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
走るのが遅く、ひとりぼっちで、さびしく、かなしい気持ちになる、まっしろなペンギン。
それは、後ろで転んだ子を起こしてあげられて、さびしさを共感できて、あたたかいこころを持っている、雪の中でかくれんぼが一番になれるペンギンでもあるということ。
お母さんペンギンの、白ペンギンへの深い愛情を感じるやさしい言葉から、「どんなことにも、よいところがきっとある」と思いました。
絵本の、指で撫でたくなるようなきれいな色づかいに癒され、ちいさくてしろいペンギンから、前向きに生ようとする勇気を感じて、自然と口角が上がり、目元が緩みます。
それは、後ろで転んだ子を起こしてあげられて、さびしさを共感できて、あたたかいこころを持っている、雪の中でかくれんぼが一番になれるペンギンでもあるということ。
お母さんペンギンの、白ペンギンへの深い愛情を感じるやさしい言葉から、「どんなことにも、よいところがきっとある」と思いました。
絵本の、指で撫でたくなるようなきれいな色づかいに癒され、ちいさくてしろいペンギンから、前向きに生ようとする勇気を感じて、自然と口角が上がり、目元が緩みます。
2019年2月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小学校の読み聞かせ用に購入したのですが、本のサイズが小さかったため、拡大コピーして使いました。内容はとても感動的で、親から子へぜひ伝えたいメッセージなのですが、絵が全体的にぼんやりしていて、文章も考えさせられるような深い内容であるため、低学年の子供には分かりにくかったようです。もう少し大きくなってから再びこの本を手に取っていろいろ感じ取ってほしいと思います。
2021年2月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本の表紙に押し跡が数カ所あり、そのうちの1つは小さな穴が空いていました。
ただ明日使うため時間もないので返品はしませんが、残念でした。
ただ明日使うため時間もないので返品はしませんが、残念でした。
2019年6月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
疲れた心にしみわたりました。
心身がシンドイときによく効くお薬のような本です。
なので、元気になってからは、本のことを忘れてしまっています(汗)
心身がシンドイときによく効くお薬のような本です。
なので、元気になってからは、本のことを忘れてしまっています(汗)