子猫が可愛いのは当たり前で、すぐに大きくなりヒトよりも速いスピードで老いていきます。
愛猫を見送ったひとには身に迫る内容でした。
猫への愛情に基づくお世話の仕方がとても参考になりました。
電車の中で読むと泣けてくるので読み進むのが難しかったです。
Kindle 価格: | ¥880 (税込) |
獲得ポイント: | 23ポイント (3%) |
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
猫の學校 猫と人の快適生活レッスン (ポプラ新書) Kindle版
空前の猫ブーム到来! しかし初めての猫との暮らしがうまくいかなかったり、長寿となった猫の介護に悩んでいる人も多い。 キャットシッター歴24年、延べ5万匹以上の猫と接してきた著者が、人と猫が家族としてずっと幸せに暮らせる「最高の猫とのつきあい方」を伝授します!
- 言語日本語
- 出版社ポプラ社
- 発売日2017/1/10
- ファイルサイズ17670 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
まとめ買い
シリーズの詳細を見る-
2冊すべて¥ 1,69231pt (2%)
まとめ買い
このシリーズは全2冊です。
-
2冊すべて¥ 1,69231pt (2%)
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
このまとめ買いには1-2冊のうち2冊が含まれます。
エラーが発生しました。
上のボタンを押すと注文が確定し、Kindleストア利用規約に同意したものとみなされます。支払方法及び返品等についてはこちら。
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B01MSDLAXY
- 出版社 : ポプラ社 (2017/1/10)
- 発売日 : 2017/1/10
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 17670 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : Kindle Scribeで
- 本の長さ : 184ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 355,265位Kindleストア (Kindleストアの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,242位エッセー・随筆 (Kindleストア)
- - 10,577位近現代日本のエッセー・随筆
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
イメージ付きのレビュー

4 星
素敵な本ですねぇ^_^
この本の印象ですが。素敵な考え方と思います。初めて猫ちゃんと暮らすためにと言うより、猫ちゃんの暮らしに悩むと言うより、一先ず自分自身の考えを改めさせられた事ですかねぇ!今はまで人の事ばかり気にして、ゆっくり出来なかったと思いますが。この本を読んでから、再度猫ちゃんと暮らす事に改めて考え直したら。今まで人の前で、こんなにゆっくり見たことなかったですが。 今このクッションの中で寝てくれるようになりましたねぇ(^^)人それぞれ、考え方って有ると思いますが。要は相手に対してよりも、自分自身がどのように振る舞い、考えるかで相手も変わるし、猫ちゃんも変わるって事ですねぇ!凄く考え方が楽になりましたよ(^^)
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2023年2月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本がとてもキレイな状態で嬉しかったです。
内容は、猫好きには読み応えがありました。
内容は、猫好きには読み応えがありました。
2017年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
猫と暮らして、少なからず猫の本や雑誌、番組に目を通してきました。
けれど、なかなかしっくり来るものがなかったのも事実。
キャットシッターとして多くの猫と出会い、その中で導かれてきた著者・南里さんの言葉には、
猫好きにもない、愛好家にもない、獣医にもない言葉がありました。
「1000匹いたら1000通りの猫たち」という言葉は改めて「はっ」と気づかされた一言。
うちの猫は他の猫とは違うし、それはどこにもいないもの。もちろん教科書などない。まさに!
「猫にとって人は環境の一部」「猫との暮らしを特別ではなく当たり前に」「猫との付き合い方は引き算」・・・・といった、自分中心・猫中心・独りよがりになりがちな自分に、様々なシーンで必要なワードが多くでてきます。
自分はどうなのか?それは猫との向き合いだけではなく、自分周辺の様々なこととの関わりにも考えが及んでしまいます。
猫の本でありながらも人の本でもあるのではないか?と。
特に、これから迎えるであろう猫の高齢そしてその先のことは、
第6時限目で、本来ある形や思いを改めて指し示してくれているよう。
自分はそこに向かってどうしてこんな境地までいけるのだろうか?
だからこそ、今を一生懸命!猫たちの今を大事にしたい!
その準備もできる一冊です。
この本を、様々な場面で読み返しながら、いつまでも読み続け、
よりよい猫生を送れる一冊になるとおもいます。
けれど、なかなかしっくり来るものがなかったのも事実。
キャットシッターとして多くの猫と出会い、その中で導かれてきた著者・南里さんの言葉には、
猫好きにもない、愛好家にもない、獣医にもない言葉がありました。
「1000匹いたら1000通りの猫たち」という言葉は改めて「はっ」と気づかされた一言。
うちの猫は他の猫とは違うし、それはどこにもいないもの。もちろん教科書などない。まさに!
「猫にとって人は環境の一部」「猫との暮らしを特別ではなく当たり前に」「猫との付き合い方は引き算」・・・・といった、自分中心・猫中心・独りよがりになりがちな自分に、様々なシーンで必要なワードが多くでてきます。
自分はどうなのか?それは猫との向き合いだけではなく、自分周辺の様々なこととの関わりにも考えが及んでしまいます。
猫の本でありながらも人の本でもあるのではないか?と。
特に、これから迎えるであろう猫の高齢そしてその先のことは、
第6時限目で、本来ある形や思いを改めて指し示してくれているよう。
自分はそこに向かってどうしてこんな境地までいけるのだろうか?
だからこそ、今を一生懸命!猫たちの今を大事にしたい!
その準備もできる一冊です。
この本を、様々な場面で読み返しながら、いつまでも読み続け、
よりよい猫生を送れる一冊になるとおもいます。
2017年9月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私自身は猫を飼って30年以上経つけどこの本は猫飼い初心者向けかなぁ~。
猫によって性格が違うから本の通りには行かないですよ。十猫十色。
kindle版はやめた方がいいです。ものすごく読みにくいし目が疲れる。
飼うなら紙の本をお勧めします。
猫によって性格が違うから本の通りには行かないですよ。十猫十色。
kindle版はやめた方がいいです。ものすごく読みにくいし目が疲れる。
飼うなら紙の本をお勧めします。
2017年2月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほぼ同じ事を思う人がいるんだなーと安心しました。
生死感についてはちょっと異なりましたが、他は私も猫と暮して感じた事そのものでした。
若い頃、愛玩動物飼養管理士の資格をとりましたが、それよりは実際の猫との暮しから学んだ事のほうが多かったのが現実です(笑)
私も少しだけキャットシッターの経験もありますが、猫も飼い主もホントに書かれている通り(笑)
フードや水のこと、留守番、快適な環境とは、そして人とどんな関係・環境を猫は望むのか。
細かい事は千差万別ですが、この本を読めば猫をかわいい「生きたぬいぐるみ」のような感覚で飼う事はできないと気付くはずです。
私も猫から多くを学んだ「生徒」です。
昨今の猫ブームに違和感をもちつつも、このような本が行き渡って、猫と人が信頼しあいながら暮らせるようになって欲しいと願います。
生死感についてはちょっと異なりましたが、他は私も猫と暮して感じた事そのものでした。
若い頃、愛玩動物飼養管理士の資格をとりましたが、それよりは実際の猫との暮しから学んだ事のほうが多かったのが現実です(笑)
私も少しだけキャットシッターの経験もありますが、猫も飼い主もホントに書かれている通り(笑)
フードや水のこと、留守番、快適な環境とは、そして人とどんな関係・環境を猫は望むのか。
細かい事は千差万別ですが、この本を読めば猫をかわいい「生きたぬいぐるみ」のような感覚で飼う事はできないと気付くはずです。
私も猫から多くを学んだ「生徒」です。
昨今の猫ブームに違和感をもちつつも、このような本が行き渡って、猫と人が信頼しあいながら暮らせるようになって欲しいと願います。
2018年4月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ねこのこと全然知らないので購入してみました。
とても勉強になります♪
とても勉強になります♪
2018年10月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本の印象ですが。素敵な考え方と思います。
初めて猫ちゃんと暮らすためにと言うより、猫ちゃんの暮らしに悩むと言うより、一先ず自分自身の考えを改めさせられた事ですかねぇ!
今はまで人の事ばかり気にして、ゆっくり出来なかったと思いますが。
この本を読んでから、再度猫ちゃんと暮らす事に改めて考え直したら。
今まで人の前で、こんなにゆっくり見たことなかったですが。 今このクッションの中で寝てくれるようになりましたねぇ(^^)
人それぞれ、考え方って有ると思いますが。
要は相手に対してよりも、自分自身がどのように振る舞い、考えるかで相手も変わるし、猫ちゃんも変わるって事ですねぇ!
凄く考え方が楽になりましたよ(^^)
初めて猫ちゃんと暮らすためにと言うより、猫ちゃんの暮らしに悩むと言うより、一先ず自分自身の考えを改めさせられた事ですかねぇ!
今はまで人の事ばかり気にして、ゆっくり出来なかったと思いますが。
この本を読んでから、再度猫ちゃんと暮らす事に改めて考え直したら。
今まで人の前で、こんなにゆっくり見たことなかったですが。 今このクッションの中で寝てくれるようになりましたねぇ(^^)
人それぞれ、考え方って有ると思いますが。
要は相手に対してよりも、自分自身がどのように振る舞い、考えるかで相手も変わるし、猫ちゃんも変わるって事ですねぇ!
凄く考え方が楽になりましたよ(^^)

この本の印象ですが。素敵な考え方と思います。
初めて猫ちゃんと暮らすためにと言うより、猫ちゃんの暮らしに悩むと言うより、一先ず自分自身の考えを改めさせられた事ですかねぇ!
今はまで人の事ばかり気にして、ゆっくり出来なかったと思いますが。
この本を読んでから、再度猫ちゃんと暮らす事に改めて考え直したら。
今まで人の前で、こんなにゆっくり見たことなかったですが。 今このクッションの中で寝てくれるようになりましたねぇ(^^)
人それぞれ、考え方って有ると思いますが。
要は相手に対してよりも、自分自身がどのように振る舞い、考えるかで相手も変わるし、猫ちゃんも変わるって事ですねぇ!
凄く考え方が楽になりましたよ(^^)
初めて猫ちゃんと暮らすためにと言うより、猫ちゃんの暮らしに悩むと言うより、一先ず自分自身の考えを改めさせられた事ですかねぇ!
今はまで人の事ばかり気にして、ゆっくり出来なかったと思いますが。
この本を読んでから、再度猫ちゃんと暮らす事に改めて考え直したら。
今まで人の前で、こんなにゆっくり見たことなかったですが。 今このクッションの中で寝てくれるようになりましたねぇ(^^)
人それぞれ、考え方って有ると思いますが。
要は相手に対してよりも、自分自身がどのように振る舞い、考えるかで相手も変わるし、猫ちゃんも変わるって事ですねぇ!
凄く考え方が楽になりましたよ(^^)
このレビューの画像

2018年3月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
さよなら、またね には、本当に共感します!
見送った子達の写真への一言一言が、本当に1人1人を大切に思っていたのだと感じます。
見送った子達の写真への一言一言が、本当に1人1人を大切に思っていたのだと感じます。