モノラルですが、音はクリアーです。
演奏曲もVol.1よりも良いです。
満足です。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
On Air-Live at the BBC 2
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, CD, 2013/11/11
"もう一度試してください。" | 通常盤 | ¥1,991 | ¥445 |
CD, インポート, 2013/11/12
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| ¥2,980 | ¥999 |
CD, 2013/11/10
"もう一度試してください。" | 2枚組 |
—
| ¥5,639 | ¥880 |
よく一緒に購入されている商品

対象商品: On Air-Live at the BBC 2
¥3,369¥3,369
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
¥2,310¥2,310
一時的に在庫切れ; 入荷時期は未定です。
注文確定後、入荷時期が確定次第、お届け予定日をEメールでお知らせします。万が一、入荷できないことが判明した場合、やむを得ず、ご注文をキャンセルさせていただくことがあります。商品の代金は発送時に請求いたします。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
オン・エア(数量限定盤)(2LP直輸入盤仕様)[Analog] | オン・エア〜ライヴ・アット・ザ・BBC Vol.2 [Analog] | Vol. 2-Live at the BBC [12 inch Analog] | On Air-Live at the BBC Volume 2 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.3
54
|
5つ星のうち4.7
1,315
|
5つ星のうち4.7
1,315
|
5つ星のうち4.7
1,315
|
価格 | ¥5,500¥5,500 | ¥7,057¥7,057 | — | ¥3,369¥3,369 |
製品仕様 | LP Record | LP Record | LP Record | CD |
発売日 | 2017/12/1 | 2013/11/11 | 2013/11/11 | 2013/11/11 |
曲目リスト
ディスク: 1
1 | And Here We Are Again (Speech) |
2 | Words Of Love |
3 | How About It, Gorgeous? (Speech) |
4 | DO YOU WANT TO KNOW A SECRET |
5 | LUCILLE |
6 | Hey, Paul… (Speech) |
7 | ANNA (GO TO HIM) |
8 | Hello! (Speech) |
9 | PLEASE PLEASE ME |
10 | MISERY |
11 | I’M TALKING ABOUT YOU |
12 | A Real Treat (Speech) |
13 | BOYS |
14 | Absolutely Fab (Speech) |
15 | CHAINS |
16 | ASK ME WHY |
17 | TILL THERE WAS YOU |
18 | LEND ME YOUR COMB |
19 | Lower 5E (Speech) |
20 | THE HIPPY HIPPY SHAKE |
21 | ROLL OVER BEETHOVEN |
22 | THERE’S A PLACE |
23 | Bumper Bundle (Speech) |
24 | P.S. I LOVE YOU |
25 | PLEASE MISTER POSTMAN |
26 | BEAUTIFUL DREAMER |
27 | DEVIL IN HER HEART |
28 | The 49 Weeks (Speech) |
29 | SURE TO FALL (IN LOVE WITH YOU) |
30 | Never Mind, Eh? (Speech) |
31 | TWIST AND SHOUT |
32 | Bye, Bye (speech) |
33 | John - Pop Profile (Speech) |
34 | George - Pop Profile (Speech) |
ディスク: 2
1 | I SAW HER STANDING THERE |
2 | GLAD ALL OVER |
3 | Lift Lid Again (Speech) |
4 | I’LL GET YOU |
5 | SHE LOVES YOU |
6 | MEMPHIS, TENNESSEE |
7 | HAPPY BIRTHDAY DEAR SATURDAY CLUB |
8 | Now Hush, Hush (Speech) |
9 | FROM ME TO YOU |
10 | MONEY (THAT’S WHAT I WANT) |
11 | I WANT TO HOLD YOUR HAND |
12 | Brian Bathtubes (Speech) |
13 | THIS BOY |
14 | If I Wasn’t In America (Speech) |
15 | I GOT A WOMAN |
16 | LONG TALL SALLY |
17 | IF I FELL |
18 | A Hard Job Writing Them (Speech) |
19 | AND I LOVE HER |
20 | Oh, Can’t We? Yes We Can (Speech) |
21 | YOU CAN’T DO THAT |
22 | HONEY DON’T |
23 | I’LL FOLLOW THE SUN |
24 | Green With Black Shutters (Speech) |
25 | KANSAS CITY/HEY - HEY |
26 | That’s What We’re Here For (Speech) |
27 | I FEEL FINE (STUDIO OUTTAKE) |
28 | Paul - Pop Profile (Speech) |
29 | Ringo - Pop Profile (Speech) |
商品の説明
ザ・ビートルズ、久々のニュー・アルバムが登場!
■ 前作『ライヴ・アット・ザ・BBC』の続編!
■ 1963~64年にBBCでオンエアされたパフォーマンスから40曲収録。
■ 37曲の未発表音源と、既にCD化されている3曲。
■ スタジオでの雑談、メンバーとBBCの司会者たちとの会話も23トラック収録。
■ 豪華47ページのブックレット付。
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 13.79 x 12.8 x 1.09 cm; 117.93 g
- メーカー : Apple
- EAN : 0602537491698
- 商品モデル番号 : 3749169
- オリジナル盤発売日 : 2013
- レーベル : Apple
- ASIN : B00F3VOL38
- 原産国 : アメリカ合衆国
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 63,048位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 10,904位ロック (ミュージック)
- - 13,442位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2024年1月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2013年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日本盤ブックレットとレココレ2013年12月号を参考にすると、
Vol.1と2の音源を使い、以下の各BBC番組において
オンエアーされたビートルズのナンバーが完璧に再現できます。
(日付はオンエアー日)
1)1963.07.23 Pop Go The Beatles (6曲)
2) 1963.07.30 Pop Go The Beatles (7曲)
3) 1963.08.06 Pop Go The Beatles (6曲)
4) 1963.10.05 Saturday Club (5曲)
5) 1964.11.26 Top Gear (6曲)
実に惜しいのですが、1964.07.16にオンエアーされた
「Top Gear」は、1曲(I Should Have Known Better)が足りない
ため、完璧な再現ができません。この番組はアルバム
「A Hard Day's Night」のプロモーションのため、
全曲同アルバムからの曲がオンエアーされている日で、
完璧再現できず実にもったいないです・・・。
上記5番組のインタビューや番組オリジナル曲を足して、
ウォークマンで各番組ごとにプレイリストを作成して、
「番組毎に」聴く楽しみ方をしています。
Vol.1、2ともに頭からオシリまで通して聴くと、途中に
インタビューなどを挟み込んであるので、それはそれで
「疑似ラジオ番組体験」ができますが、如何せん番組ごとに
曲の音質・音圧・ポールのベース音などが微妙に異なるので、
通しで聴くと違和感を感じます。
また、通しで全曲聴くほどの体力と時間がありませんので、
前記プレイリスト毎であれば各番組15分前後で聴き終える
ことができます。
Vol.1のリマスター盤も発売されていますが、私は19年前に
発売された初版と今回のVol.2を使って、上記のように混ぜこぜ
でプレイリストを作りましたが、あえてチープなスピーカーを
使って聴いているおかげか、Vol.1初版と今回のVol.2の音の
差はほとんど感じませんでした。
Vol.1と2の音源を使い、以下の各BBC番組において
オンエアーされたビートルズのナンバーが完璧に再現できます。
(日付はオンエアー日)
1)1963.07.23 Pop Go The Beatles (6曲)
2) 1963.07.30 Pop Go The Beatles (7曲)
3) 1963.08.06 Pop Go The Beatles (6曲)
4) 1963.10.05 Saturday Club (5曲)
5) 1964.11.26 Top Gear (6曲)
実に惜しいのですが、1964.07.16にオンエアーされた
「Top Gear」は、1曲(I Should Have Known Better)が足りない
ため、完璧な再現ができません。この番組はアルバム
「A Hard Day's Night」のプロモーションのため、
全曲同アルバムからの曲がオンエアーされている日で、
完璧再現できず実にもったいないです・・・。
上記5番組のインタビューや番組オリジナル曲を足して、
ウォークマンで各番組ごとにプレイリストを作成して、
「番組毎に」聴く楽しみ方をしています。
Vol.1、2ともに頭からオシリまで通して聴くと、途中に
インタビューなどを挟み込んであるので、それはそれで
「疑似ラジオ番組体験」ができますが、如何せん番組ごとに
曲の音質・音圧・ポールのベース音などが微妙に異なるので、
通しで聴くと違和感を感じます。
また、通しで全曲聴くほどの体力と時間がありませんので、
前記プレイリスト毎であれば各番組15分前後で聴き終える
ことができます。
Vol.1のリマスター盤も発売されていますが、私は19年前に
発売された初版と今回のVol.2を使って、上記のように混ぜこぜ
でプレイリストを作りましたが、あえてチープなスピーカーを
使って聴いているおかげか、Vol.1初版と今回のVol.2の音の
差はほとんど感じませんでした。
2022年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
半世紀以上の時を経て聴き直してみたけど、感動するのが彼らの凄いところだよ。
2017年11月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「それではいよいよ始まります。今夜は今や人気絶頂我らがビートルズの4人をBBCのスタジオに迎えてお送りするスペシャル・プログラムなんだ。えっ?何がスペシャルかって。そいつはこうだ。2時間以上もノンストップでレコードじゃ聴けない曲なんかもガンガン演奏してくれるって訳さ。ノリノリの曲に愉快なおしゃべり、ザ・ビートルズの魅力満載の130分だ。Hey! みんな、ラジオの前から離れちゃダメだぞ。OK!一曲目はバディ・ホリーのワーズ・オブ・ラヴからだ。Yeah! Here we go!!!」
リンゴ「で、君は誰だい?」
リンゴ「で、君は誰だい?」
2019年3月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私が生まれた1963年のスタジオライブ中心のクリアな音源。イギリスが音楽先進国であることを今更ながらに痛感。こんな大昔にこういった素晴らしい録音を残していたBBCって流石。各曲の詳細な録音年月日や彼らのファッショナブルな写真も嬉しい資料。巷に溢れている録音状態の宜しくないモノは後回しにして、先ずは一連のBBCモノを聴きたい。純粋に音楽として楽しめる貴重な逸品。
2013年11月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ジョンが名実共にリーダーで「エルビスよりも有名になってやる」と周りの嘲笑など意にも介さず、突っ走っていた時代のビートルズ。
リバプールの田舎者と蔑まれ、オーディションにも落ちまくりるが、このBBCから形勢を逆転に転じる。
レコードデビューを果たし、首都ロンドンを制圧、イギリス全体を席巻すると、遂にアメリカへの扉を開く。
無視に無視を続けていたアメリカの音楽界はあっという間に求心力を失い、ビートルズ無ではビジネスが成り立たなくなる。
初登場3位の「抱きしめたい」は次週から7週連続1位、そして1位から5位までビートルズが独占してしまう。
アメリカの音楽界がジョンに屈した瞬間であり、ビートルズが世界を席巻する幕が上がった瞬間でもある。
「俺たちを知ってもらいたい」「みんなに聞いてもらいたい」と必死にやっている若々しいビートルズがここに在る。
Bol.1同様カバーとオリジナル曲の構成だが、こちらの方がオリジナルレコードに収録した曲が多い。
オリジナル版と聞き比べるのは実に楽しい、ボーカル、ハーモニー、コーラスが本当にに素晴らしい(もちろん調子の上がらないテイクもある)。
「ワーズ・オブ・ラブ」は特に気に入った。オリジナルは1番地味なアルバム「フォーセール」の中のさらに地味目なカバー曲。
しかし、ここでのこの曲はバンド演奏のドライブ感が、可愛らしいリフとハーモニーにワイルドさを加え、同じアレンジでありながら全然違う。
35年間気にも留めなかった1曲が、一気にお気に入りのナンバーとなった。ビートルズの魔法は未だに解けないのである。
ここで聞ける多くの歌はモータウン系のボーカルグループそのもでもあり、演奏はロックバンドそのもでもある。
彼らは、今の学園祭の機材にも劣る環境の中、8本の手と1本の足、多くは3つの口でこれほどの世界を表現している。
ビートルズはよく下手と言われる。しかし、そんな事はどうでもいいのである。
これだけ人を惹きつけて止まない歌と演奏に、下手も上手いもないのである。
感動を覚えたなら、その曲はその人にとっていい音楽であり、いい音楽は人の人生だって変えることもある。
だから「音質が悪い」と言うのも、本質的には関係ないが、やはりいい音で聴きたいのは当然の欲求。
だが、今はこれ以上ないのでこれで満足しようと思う。
昔からのファンからしてみると、この作品は至宝の1枚としか言いようがない。
LP盤にはブックレットは付いておりません。
3枚組の3枚目は4人のボーナスインタビューだけの収録になっています。
リバプールの田舎者と蔑まれ、オーディションにも落ちまくりるが、このBBCから形勢を逆転に転じる。
レコードデビューを果たし、首都ロンドンを制圧、イギリス全体を席巻すると、遂にアメリカへの扉を開く。
無視に無視を続けていたアメリカの音楽界はあっという間に求心力を失い、ビートルズ無ではビジネスが成り立たなくなる。
初登場3位の「抱きしめたい」は次週から7週連続1位、そして1位から5位までビートルズが独占してしまう。
アメリカの音楽界がジョンに屈した瞬間であり、ビートルズが世界を席巻する幕が上がった瞬間でもある。
「俺たちを知ってもらいたい」「みんなに聞いてもらいたい」と必死にやっている若々しいビートルズがここに在る。
Bol.1同様カバーとオリジナル曲の構成だが、こちらの方がオリジナルレコードに収録した曲が多い。
オリジナル版と聞き比べるのは実に楽しい、ボーカル、ハーモニー、コーラスが本当にに素晴らしい(もちろん調子の上がらないテイクもある)。
「ワーズ・オブ・ラブ」は特に気に入った。オリジナルは1番地味なアルバム「フォーセール」の中のさらに地味目なカバー曲。
しかし、ここでのこの曲はバンド演奏のドライブ感が、可愛らしいリフとハーモニーにワイルドさを加え、同じアレンジでありながら全然違う。
35年間気にも留めなかった1曲が、一気にお気に入りのナンバーとなった。ビートルズの魔法は未だに解けないのである。
ここで聞ける多くの歌はモータウン系のボーカルグループそのもでもあり、演奏はロックバンドそのもでもある。
彼らは、今の学園祭の機材にも劣る環境の中、8本の手と1本の足、多くは3つの口でこれほどの世界を表現している。
ビートルズはよく下手と言われる。しかし、そんな事はどうでもいいのである。
これだけ人を惹きつけて止まない歌と演奏に、下手も上手いもないのである。
感動を覚えたなら、その曲はその人にとっていい音楽であり、いい音楽は人の人生だって変えることもある。
だから「音質が悪い」と言うのも、本質的には関係ないが、やはりいい音で聴きたいのは当然の欲求。
だが、今はこれ以上ないのでこれで満足しようと思う。
昔からのファンからしてみると、この作品は至宝の1枚としか言いようがない。
LP盤にはブックレットは付いておりません。
3枚組の3枚目は4人のボーナスインタビューだけの収録になっています。
2018年7月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
やはり、ビートルズは、永遠かな。何度、きいても、素晴らしい。
他の国からのトップレビュー

robert groulx
5つ星のうち5.0
CD
2024年2月21日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Très Bon Service Merci.

chris hart
5つ星のうち5.0
Raw but good.
2024年1月12日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Really good early Beatles. The quality is excellent and there are lots of songs on here that are not on any Beatles album. If you want to know what the guys were singing in the Cavern, then here you are. Imperative if you like the Beatles.

Ujjal Bhattacharyya
5つ星のうち5.0
A great Album at a very economical price
2022年10月18日にインドでレビュー済みAmazonで購入
This is collector's item. Truly happy to have purchased it.

Beatle Mexico
5つ星のうち5.0
Musica
2020年12月21日にメキシコでレビュー済みAmazonで購入
Un nuevo disco con secciones de la bbc y grandes canciones inéditas.

Marcelo Rodrigues Benites
5つ星のうち5.0
Dentro das expectativas
2020年7月3日にブラジルでレビュー済みAmazonで購入
Gostei, tudo dentro do prometido