ブランド | バッファロー |
---|---|
メーカー | バッファロー |
製品サイズ | 15.2 x 13.8 x 1.5 cm; 300 g |
商品モデル番号 | DVSM-PT58U2V-BK |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック |
商品の寸法 幅 × 高さ | 15.2 x 13.8 x 1.5 cm |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン |
OS | Mac,Windows |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 300 g |
BUFFALO USB2.0 ポータブルDVDドライブ フラットデザイン ウルトラスリムタイプ ブラック DVSM-PT58U2V-BK
オペレーティングシステム | Mac,Windows |
ハードウェアインターフェイス | USB, USB 2.0 |
ブランド | バッファロー |
光学ストレージ書き込み速度 | 24 |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン |
この商品について
- ■対応OS:Windows RT/8.1/8/7/Vista、Mac 10.10/10.9/10.8
- ※Windows Vistaでは4K動画再生は対応しておりません。■著作権保護:CPRM(リード/ライト)
- ■転送速度ライト(1):DVD-RAM:5倍、DVD±R(1層):8倍/(2層):6倍
- ■転送速度ライト(2):DVD-RW:6倍、DVD+RW:8倍
- ■転送速度ライト(3):CD-R:24倍、CD-RW:16倍
- ■転送速度リード:DVD-ROM(1層)(2層):8倍、CD-ROM:24倍■インターフェース:USB2.0
- ■タイプ:外付け■ローディング方式:トレー■書込みエラー防止方式:DVD/CD対応■
- ■電源:USBバスパワー、外部電源対応(AC-DC5シリーズ)※オプション品
- ■最大消費電力:7.5W■外形寸法(幅×高さ×奥行):138×14.4×152mm ※本体のみ■質量:約220g
- ■主な付属品:F字USBケーブル、ユーティリティーCD、取扱説明書 ※保証書はパッケージに記載
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B00Q9YU57Y |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.4 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 50,997位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 139位外付CD・DVDドライブ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/11/26 |
ご意見ご要望
メーカーによる説明


|
|
|
---|---|---|
ウルトラブックに最適なスリムボディー本製品は、9.5mm 厚ドライブを採用することで、従来機種DVSM-PC58U2Vと比べて約120g の軽量化を実現。 本体の厚さ14.4mm、重さ220g のスリムボディーなので持ち運びもスマート。最新のウルトラブックなど薄型のパソコンにもマッチします。 |
Wケーブル収納で、使用も携帯も快適どこでも、どんなパソコンでも使いたいポータブルDVDドライブだから、優れた携帯性にこだわりました。 |
標準のUSBケーブルとBoostケーブルは一体化したT字型を採用し、本体に収納が可能な「Wケーブル収納」の構造を実現。 使用時も、携帯時も別途付属品を必要とせずスマートな利用が可能です。 |
|
|
|
---|---|---|
大切な思い出を末永く見守るM-Diskにも対応M-Discは無機質系素材の記録層にレーザーでデータを焼き込む方式を採用した記録メディアです。無機質系素材を使用することにより、高温、多湿、太陽光等の影響を受けにくく、超長期間の記憶保持が可能です。 |
Mac標準搭載ソフトで使用可能標準搭載ソフトで再生・データ保存が可能です。 また、Macbook AirなどのDVDドライブ非搭載パソコンをお使いの際に便利です。 |
パソコン用地デジチューナーのダビング10に対応地上デジタル放送の番組をDVDに10回もディスク作成できるので、番組をリビングの大型テレビで家族みんなで楽しんだり、別の部屋でひとりで楽しんだりと、地上デジタル放送の楽しみ方がますます広がりました。 |
類似商品と比較する
この商品 ![]() BUFFALO USB2.0 ポータブルDVDドライブ フラットデザイン ウルトラスリムタイプ ブラック DVSM-PT58U2V-BK | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥2,980¥2,980 | -11% ¥2,680¥2,680 過去: ¥2,999 | -17% ¥3,130¥3,130 参考: ¥3,780 | -38% ¥2,580¥2,580 参考: ¥4,180 | -51% ¥2,999¥2,999 参考: ¥6,099 | ¥7,980¥7,980 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
安定性 | — | 4.2 | 3.9 | 4.3 | 4.7 | 4.3 |
携帯性 | — | 4.2 | 4.0 | 5.0 | 4.8 | 4.2 |
静音性 | — | 4.0 | 3.9 | 4.6 | 4.6 | 4.0 |
軽さ | — | 4.5 | 4.2 | 4.4 | — | 4.0 |
耐久性 | — | 4.2 | — | 4.3 | 4.3 | 4.0 |
販売元: | 総合SHOP ASUWA | エレコムダイレクトショップ 【インボイス対応/適格請求書発行事業者】 | Amazon.co.jp | LUENO | qikexing Japan | EI屋 |
ハードウェアインターフェイス | usb2.0, usb | usb2.0, usb | usb3.2 gen 1 | usb3.0, usb2.0 | usb3.0, usb c | usb |
オペレーティングシステム | Mac,Windows | Mac | Windows 10,Windows 11 | Mac OS、Windows 11、Windows 10、Windows 8、Windows 7、Windows XP | Windows, Windows XP, Windows 10, Linux | not machine specific |
書き込み速度 | 24 | 5x, 8x, 6x, 24x | 6x | — | — | — |
ハードウェアプラットフォーム | デスクトップパソコン | パソコン | MacBook Air | ノートパソコン, パソコン, Mac,Windows | デスクトップパソコン | パソコン |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
USB2.0用ポータブルDVDドライブ スリムタイプ ブラック
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ありがとうございました(ˊᵕˋ)
ところが、本機付属CDのバージョンをインストールするだけではDVDの再生が出来ない。有料(確か2〜3000円程度)のアップグレードがWeb経由で必要。いまどきPCなんて余り使わない。
別途、最初に買おうと思ったwifi経由でiPadでDVDが見られる製品を買ったのは言うまでもない。
妥協した自分と無駄使いをちょっと反省。
映像に乱れなく市販のDVDが視聴できました。
初心者で、機械に弱い私でも、ふつうに使えそうです。
本体も14.5ミリ、220グラムのサイズて軽いです。

映像に乱れなく市販のDVDが視聴できました。
初心者で、機械に弱い私でも、ふつうに使えそうです。
本体も14.5ミリ、220グラムのサイズて軽いです。

どちらかというとノート型PC向け製品かな。
でもPCによっては電力が足りないのでUSBを2本使う羽目になりますがノートPCのUSB端子の位置によっては
もう一本挿すにはコードの長さが足りない自体になるのでは、と考えたり。
収納がきれいにできて便利です。
Surface側がコンセントから電源を取っていても同じです。
これを回避するにはBoostケーブルを常時接続しなければならず、取り回しが煩雑になります。
またインストール推奨の再生プレーヤーにも問題があり、
インストール後にアップデートが必要にも関わらず、その旨ポップアップも出すことなく延々とDVDを読み込もうとします。
当然読み込めないのですが、動作を終了させられず(タスクマネージャで強制終了しても)
再起動もかなり時間がかかりました。
製品自体がお粗末なだけでなく、余計な動作をするアプリケーションに多くの時間が無駄になり非常に不愉快な買い物となりました。
追記:
原因を究明したところ、Surface側の仕様上の問題で、電源供給が不足/不安定に「なりやすい」ことがわかりました。
ただおそらくMSもUSB規格に従って製品の仕様を決定しているはずですので、あくまで「比較的電力が弱い」だけであって、問題ないだけの給電ができているはずと考えるのが妥当と思われます。バッファローとMSのどちらに責任があるかを追求するのは難しいかもしれません。
おそらくバッファローはこうした背景を理解しており、そのためBoostケーブルをつけているのでしょうが、商品説明にそうした背景がわかるだけの説明がなく、何も知らない私には不親切に感じられました。
(Boostケーブルはあくまで「電力が不足」したときに使うものであって、
MS純正のSurfaceが、コンセントから給電しているにも関わらず「電力が不足している」と定義されるなど誰が予想できるのでしょうか)
責任の所在があくまでバッファローだけにあるものではないと理解できたため評価を回復させましたが、☆3つに留まりました。
今のご時世外付け据え置きタイプがなかったので
これに落ち着きましたが、
結果的に省スペースを生かしたレイアウトができたので
よかったと思っています