思わず言葉に出して読みたくなります。
子どもも覚えて何回も読んでいます。
ゆるい感じの絵も大好きです。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥1,100¥1,100 税込
ポイント: 33pt
(3%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥347
中古品:
¥347

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
さかさことばで うんどうかい【新版】 (こどものとも絵本) 単行本 – 2015/6/5
西村敏雄
(著, イラスト)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,100","priceAmount":1100.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,100","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"h24ZAlTT8rIcV2U8Ju%2F9hkBbUWLU7feGZ29UqYfXC0xNfKPYcCP7JiFjT80NPwr7Y91SDUKJ3irHbdCvat%2BYwr%2F8uNbtkLEEsCQTUqD%2BnnVSVBGTO0hYdaP0RoaT9ZedzGW6xqX2%2FlE%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥347","priceAmount":347.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"347","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"h24ZAlTT8rIcV2U8Ju%2F9hkBbUWLU7feGMTwXkhH%2Foa0lpLWDgzCJVM529zdTA9u6zWwB9B8HuSVDYQMR22GtLrVR1A8sgJ9MHT8QBPHGm29Za4pckPxS6wTYz7J7OZwCqYxKjukdCnrMvTqmpD5a6E1UmvUNvxCaT8djCuYKodxndNDrQcMiyQ%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
がんばりやのゴリラ、悲劇に見舞われるキリン、玉入れでいかさまをするイノシシ、華麗な舞を披露するウマ、意外な走りを見せるブタなどとぼけた動物たちがくり広げる運動会。どれも憎めない動物たちです。『バルバルさん』などでお馴染みの西村敏雄さんがすべて回文でお届けします。今までになかった展開のある回文の絵本です。
- 本の長さ31ページ
- 言語日本語
- 出版社福音館書店
- 発売日2015/6/5
- 寸法26.7 x 0.7 x 19.4 cm
- ISBN-10483408180X
- ISBN-13978-4834081800
よく一緒に購入されている商品

対象商品: さかさことばで うんどうかい【新版】 (こどものとも絵本)
¥1,100¥1,100
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り13点(入荷予定あり)
¥1,430¥1,430
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り8点(入荷予定あり)
¥1,980¥1,980
最短で4月1日 月曜日のお届け予定です
残り1点(入荷予定あり)
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
出版社より
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ぐりとぐら | おおきなかぶ | だるまちゃんとてんぐちゃん | しょうぼうじどうしゃじぷた | かわ | かばくん | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.6
1,189
|
5つ星のうち4.6
698
|
5つ星のうち4.6
264
|
5つ星のうち4.7
377
|
5つ星のうち4.4
97
|
5つ星のうち4.4
111
|
価格 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 |
内容紹介 | 子どもたちに圧倒的な人気の絵本です。みんなでごはんを食べるのが楽しくなってきたお子さんに、ぜひ読んであげてみてください。 | 「うんとこしょ、どっこいしょ」「かぶはぬけません」、というシンプルな繰り返しに子どもたちは夢中になります。 | だるまちゃんとてんぐちゃんのように、お互いを認め合い、仲良く遊ぶ。この絵本では、そんな体験を、子どもたちがすることができます。 | 子どもたちを夢中にさせるストーリーがあるから、刊行から50年以上も読み継がれてきました。はしご車、ポンプ車、救急車と、魅力的な車がたくさん登場します。 | 一つの川をめぐる自然と人間の営みを横長の画面いっぱいに細部まで描き込んだ絵本です。 | 動物園の1日をかばくんの視線で描いた1冊。寝ぼすけかばくんのもとに子どもたちがやってきます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
ぐるんぱのようちえん | そらいろのたね | はじめてのおつかい | めっきらもっきら どおんどん | おばけのえんそく | やさいのおにたいじ | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち4.4
423
|
5つ星のうち4.5
182
|
5つ星のうち4.6
359
|
5つ星のうち4.6
404
|
5つ星のうち4.7
32
|
5つ星のうち4.5
40
|
価格 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 | ¥1,100¥1,100 |
内容紹介 | ぐるんぱは、色々な仕事場で一生懸命に働きますが、つくるものが大きすぎて失敗ばかり・・・ | 「たからもの」をめぐって、子どもたちがどのようなやり取りをするのか、子どもを見つめ続けてきた作者ならではのまなざしでつづられた物語です。 | “はじめてのおつかい“は、日常生活の一幕のようですが、子どもにとっては大冒険です。 | 不思議なタイトルだと思いませんか?これは、主人公のかんたが唱える不思議な呪文の一節です。 | 今日はおばけ保育園の遠足です。闇シロップを集めながら、みんなで夜空を飛んで行きます。 | 東の野菜と西の野菜の戦い、軍配はどちらに上がるのでしょうか。大胆にアレンジされた「酒呑童子」の世界を、お楽しみください。 |
商品の説明
出版社からのコメント
幼いころに味わったさかさことば(回文)の面白さがもとになり、「回文の絵本を作りたい! 」と思い立った当時の編集担当者は、ただ回文に絵をつけるだけではなく、すべて回文で、しかも繋がって発展していくような展開にならないか、さらに絵との組み合わせでそのイメージを膨らませられないか、などといろいろ考えました。そして、「この絵本を描いていただくとしたら、この方しかいない! 」と西村敏雄さんにお願いしました。 西村さんがイメージを膨らませ、回文を考えてくださり、楽しい絵本ができあがりました。どうぞ口にだして、回文ワールドを楽しんでみてください! 読んであげるなら:5・6才から
著者について
西村敏雄(にしむら としお)
1964年 愛知県生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。インテリアとテキスタイルのデザイナーとして活動後、絵本の創作を始める。 主な絵本に『バルバルさん』『もりのおふろ』『どうぶつサーカスはじまるよ』(以上、福音館書店)、『どろぼうだっそうだいさくせん!』(偕成社)、『ぼくは孫』(岩崎書店)、『かさじぞう』(あかね書房)、『ライオンのすてきないえ』(学研)、『うんこ!』『わたしはあかねこ』(以上、文溪堂)、『ふくろうのダルトリー』(ブロンズ新社)などがある。 第3回 MOE絵本屋さん大賞 、第1回リブロ絵本大賞、他受賞多数。東京都在住。
1964年 愛知県生まれ。東京造形大学デザイン科卒業。インテリアとテキスタイルのデザイナーとして活動後、絵本の創作を始める。 主な絵本に『バルバルさん』『もりのおふろ』『どうぶつサーカスはじまるよ』(以上、福音館書店)、『どろぼうだっそうだいさくせん!』(偕成社)、『ぼくは孫』(岩崎書店)、『かさじぞう』(あかね書房)、『ライオンのすてきないえ』(学研)、『うんこ!』『わたしはあかねこ』(以上、文溪堂)、『ふくろうのダルトリー』(ブロンズ新社)などがある。 第3回 MOE絵本屋さん大賞 、第1回リブロ絵本大賞、他受賞多数。東京都在住。
登録情報
- 出版社 : 福音館書店 (2015/6/5)
- 発売日 : 2015/6/5
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 31ページ
- ISBN-10 : 483408180X
- ISBN-13 : 978-4834081800
- 寸法 : 26.7 x 0.7 x 19.4 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 144,500位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 12,640位絵本・児童書 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年3月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2019年2月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵が楽しい。逆さ言葉は、かなり無理があるモノもあるが、子供には、その辺はどうでもいいみたい。ざんねんねんざ=残念捻挫で「ねんざ」を覚えて以来、足が痛いと、「○○ちゃんねんざ」したと、言っていますよ。(笑)
2020年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
よくこれだけ回文を集めたなぁと感心しました。子どもと楽しく読んでいます。
2015年7月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
回文のおもしろさに加え、それにマッチングした絵。二度三度笑えます。子どもはもちろん大人もはまる素敵な絵本です。
2015年7月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
以前購入した“うんこ”と作者が一緒で、とても面白い!子供が大笑いします!
2022年9月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
運動会に向けて子どもたちと面白楽しく読み進めることができました。
2019年10月28日に日本でレビュー済み
回文も、絵も、全部気に入りました! 素晴らしい!
回文の絵本はいくつか出ていますが、これは運動会のシーンに縛っています。
パン食い競争、騎馬戦、跳び箱、重量挙げ、フォークダンス、昼休み、玉入れ、新体操、リレーを回文で面白おかしく表現します。
温かいけど臨場感のあるシュールな絵が、文に非常にマッチしていてところどころ声を出して笑ってしまいます。
新体操の馬のがに股と、リレーで豚が意外にも速かったのに笑いました。ほかもみんな面白いけど。
これで子どもが言葉遊びの面白さを知ってくれたらいいな!
回文の絵本はいくつか出ていますが、これは運動会のシーンに縛っています。
パン食い競争、騎馬戦、跳び箱、重量挙げ、フォークダンス、昼休み、玉入れ、新体操、リレーを回文で面白おかしく表現します。
温かいけど臨場感のあるシュールな絵が、文に非常にマッチしていてところどころ声を出して笑ってしまいます。
新体操の馬のがに股と、リレーで豚が意外にも速かったのに笑いました。ほかもみんな面白いけど。
これで子どもが言葉遊びの面白さを知ってくれたらいいな!
2018年1月30日に日本でレビュー済み
西村敏雄さんの描く動物たちには、
愛嬌があって素敵です。特に表情がいいですよね。
楽しくなって、たくさんの動物たちが、
運動会をする様子にワクワクと楽しくなります。
親子で是非読んでほしい。いい絵本です。
愛嬌があって素敵です。特に表情がいいですよね。
楽しくなって、たくさんの動物たちが、
運動会をする様子にワクワクと楽しくなります。
親子で是非読んでほしい。いい絵本です。