商品発売の報を聞いた時から、うおおおおお!これを 待ってた!絶対手に入れる!と思い購入しました。
値段が少し高めですが、そこはギジュツガ!ジュヨウガ!コストガ!タンカガ!関わってくるので仕方がないでしょう。(お前ら、ご理解をお願いします。)
本機は高速詠唱伝記ボクラガソンという作品に登場する秘密結社ソレアトデ機構によって対アンチファンダッタージ用に開発された人型機動兵器A.I.S【BOXON】mk.2やA.I.S【O.F.P.K】等の後継機の開発母体となった機体群の1機です。
スローダウンした既存タイトルの機体デザインを忠実に再現した頭部のクリアパーツや着脱式かつ伸縮機能を兼ね備えたフォトンプラスターと非常に鋭利で、非常に鋭利なフォトンセイバー等が…いやもうなんか…色んな所がねトガッテテ…ハミダシテルンデ…ヒカルシ…ビックリしますよw(なんでびっくりしますか〜?)
また、肝心の稼動範囲は良肛でモールドも背中のコックピット?(なんだこれ☆)の中がもんじゃが焼ける程平らなことや色分けが少ないかなと思う所(塗装して組む努力を怠っている)以外めちゃくちゃ細かいwのでとても肛印象です。
さらに別売りのスデニー300重機関銃やヘンナーPA社製デチャウ連装機銃との夢の同時装備も可能です。無限の冒険を胸に様々な遊びかたを見つけるのもいいかもしれませんね。んっ!
最後に、ファンタシースターというのは 挑戦してナンボのプロジェクトなので、 どんなことがあっても最先端を行き続ける、と。
それに対して批判もあるかもしれないですけど、それがファンタシースターだというところを シリーズディレクター、シリーズプロデューサーを先頭に 導いてくれると思いますので、これからもファンタシースターを愛してくださいッ! ありがとうございました!
新品:
¥6,050¥6,050 税込
ポイント: 61pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥990
):
3月30日 - 31日
発送元: ホビーショップB-SIDE 販売者: ホビーショップB-SIDE
新品:
¥6,050¥6,050 税込
ポイント: 61pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥990
):
3月30日 - 31日
発送元: ホビーショップB-SIDE
販売者: ホビーショップB-SIDE
中古品 - 良い
¥4,200¥4,200 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon 販売者: トイズアーモリー(ご注文前にコンディション説明文をご確認ください)
中古品 - 良い
¥4,200¥4,200 税込
無料お届け日:
3月30日 土曜日
発送元: Amazon
販売者: トイズアーモリー(ご注文前にコンディション説明文をご確認ください)
コトブキヤ ファンタシースターオンライン2 A.I.S Gray Ver. 全高約110mm 1/72スケール プラモデル
|
このページを検索
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥6,050","priceAmount":6050.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"6,050","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G4Gd8CCggPhT8HnYT6ECRfYpp2JFAm8QVHDGMDXmhFc643qczzJ04p3j%2BlPIXUNYdhbjMOqF%2F5J5ieC8X6rfyWMWZMaU%2BhiMXCwmomvR7p1ohFQ6aZW9Zd%2BYjchlb6hUEgGLLrO7mazudx4Gpd4LoOV6M9lOunextYpqlErlseAX9%2BB1PARY8ozeW%2BYp3H6g","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥4,200","priceAmount":4200.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"4,200","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"G4Gd8CCggPhT8HnYT6ECRfYpp2JFAm8QlOy2rlHQMJETNDorLW7WYDMyUc0d4D%2B5toW3c62LNg6ax10l7oglTHNnohys8mSQ2S39%2BkjfZaWPeT84N4W3wlfUwUlmP4uIobzz85JFhX0gaUJQWcQW6eAyoCL8ygYLYYeXuvUgaH8qI5YrDZjONA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
ブランド | 壽屋(KOTOBUKIYA) |
色 | A.I.S Gray Ver. |
テーマ | ゲーム,ファンタジー |
材質 | プラスチック |
シーズン | オールシーズン |
この商品について
- (C)SEGA
- 本製品でしか手に入らない、ゲーム内で使用できるアイテムコードが付属。
- <b>対象年齢 :</b>15才以上
ホビー商品の発売日・キャンセル期限に関して: フィギュア・プラモデル・アニメグッズ・カードゲーム・食玩の商品は、メーカー都合により発売日が延期される場合があります。 発売日が延期された場合、Eメールにて新しい発売日をお知らせします。また、発売日延期に伴いキャンセル期限も変更されます。 最新のキャンセル期限は上記よりご確認ください。また、メーカー都合により商品の仕様が変更される場合があります。あらかじめご了承ください。トレーディングカード、フィギュア、プラモデル・模型、ミニ四駆・スロットカー、ラジコン、鉄道模型、エアガン・モデルガン、コレクションカーおよび食玩は、お客様都合による返品・交換は承りません。
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
注記: Amazon.co.jpが販売・発送する商品は 、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文と判断した場合には、利用規約に基づき、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
注記:Amazon.co.jpが発送する商品につきまして、商品の入荷数に限りがある場合がございます。入荷数を超える数量の注文が入った場合は、やむを得ず注文をキャンセルさせていただくことがございます。
一緒に購入

対象商品: コトブキヤ ファンタシースターオンライン2 A.I.S Gray Ver. 全高約110mm 1/72スケール プラモデル
¥6,050¥6,050
3月 30 - 31 日にお届け
残り1点 ご注文はお早めに
¥1,368¥1,368
在庫あり。
¥6,490¥6,490
この商品の発売予定日は2024年9月7日です。
ただいま予約受付中です。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 31.2 x 20.3 x 7.8 cm; 322.05 g
- 発売日 : 2017/8/8
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2017/4/27
- メーカー : 壽屋(KOTOBUKIYA)
- ASIN : B071V7PTX3
- 商品モデル番号 : KP450
- Amazon 売れ筋ランキング: - 185,026位ホビー (ホビーの売れ筋ランキングを見る)
- - 4,030位ロボットのプラモデル・模型
- カスタマーレビュー:
商品の説明
「ファンタシースターオンライン2」に登場するA.I.S(Arks Interception Silhouette)が待望のプラモデル初商品化!
小サイズながら劇中の装備はもちろん、高いアクション性の再現も行っております。
・成形色はグレーカラー主体になります。
・アイテムコード「アイテムコード「進化デバイス/A.I.S(進化デバイス)、プラモパッケージマット2(ルームグッズ)」が付属。
・ソリッドバルカン、フォトンセイバー、フォトンブラスターが付属。
・ソリッドバルカン、フォトンセイバーは機体上部や肩部のラックマウントに接続可能。
・ソリッドバルカンにフォトンブラスターを接続可能。
・フォトンブラスターは砲身が伸縮し、腰部にマウントが可能。
・背部のブースターは可動と展開が可能。
・背部コックピットハッチは開閉が可能。
・背部の特徴的なアークススターを再現するマーキングデカールが付属。
※この商品は組み立てが必要なプラモデルキットです。
(Amazon.co.jpより)
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

3 星
AIS
大きさは自分好みなので良かったと思いますけど、アークスの方ならわかると思いますが背中に付いてるブースターがあるんですが(大和戦でハイブーストとして使われてる部分です)あれが折れやすいのが難点もう少し動かせるかと思いましたが折れる寸前まで来てたので固定しちゃいました。上記を内容を除けばあとは特に問題無いと思います。脚や腕がちょっとしたことでポロッと外れて落ちるなんて事もないですし。※購入を考えてる方は他の方のレビューにある難点と私のレビューにあるブースターの件(他にもあるかもですが)を参考にして頂ければと。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月30日に日本でレビュー済み
色: A.I.S Gray Ver.
2017年9月24日に日本でレビュー済み
色: A.I.S Gray Ver.Amazonで購入
大きさは自分好みなので良かったと思います
けど、アークスの方ならわかると思いますが
背中に付いてるブースターがあるんですが
(大和戦でハイブーストとして使われてる部分です)あれが折れやすいのが難点もう少し動かせるかと思いましたが折れる寸前まで来てたので固定しちゃいました。
上記を内容を除けばあとは特に問題無いと思います。
脚や腕がちょっとしたことでポロッと外れて落ちるなんて事もないですし。
※購入を考えてる方は他の方のレビューにある難点と私のレビューにあるブースターの件(他にもあるかもですが)を参考にして頂ければと。
けど、アークスの方ならわかると思いますが
背中に付いてるブースターがあるんですが
(大和戦でハイブーストとして使われてる部分です)あれが折れやすいのが難点もう少し動かせるかと思いましたが折れる寸前まで来てたので固定しちゃいました。
上記を内容を除けばあとは特に問題無いと思います。
脚や腕がちょっとしたことでポロッと外れて落ちるなんて事もないですし。
※購入を考えてる方は他の方のレビューにある難点と私のレビューにあるブースターの件(他にもあるかもですが)を参考にして頂ければと。

大きさは自分好みなので良かったと思います
けど、アークスの方ならわかると思いますが
背中に付いてるブースターがあるんですが
(大和戦でハイブーストとして使われてる部分です)あれが折れやすいのが難点もう少し動かせるかと思いましたが折れる寸前まで来てたので固定しちゃいました。
上記を内容を除けばあとは特に問題無いと思います。
脚や腕がちょっとしたことでポロッと外れて落ちるなんて事もないですし。
※購入を考えてる方は他の方のレビューにある難点と私のレビューにあるブースターの件(他にもあるかもですが)を参考にして頂ければと。
けど、アークスの方ならわかると思いますが
背中に付いてるブースターがあるんですが
(大和戦でハイブーストとして使われてる部分です)あれが折れやすいのが難点もう少し動かせるかと思いましたが折れる寸前まで来てたので固定しちゃいました。
上記を内容を除けばあとは特に問題無いと思います。
脚や腕がちょっとしたことでポロッと外れて落ちるなんて事もないですし。
※購入を考えてる方は他の方のレビューにある難点と私のレビューにあるブースターの件(他にもあるかもですが)を参考にして頂ければと。
このレビューの画像




2017年8月16日に日本でレビュー済み
色: A.I.S
現役アークスとして昨年のワンフェスでのAISキット化は本当にうれしかったです。そのため完成見本の棒立ちに近い姿や劇中のモーションとちょっと違くね?という写真を微妙・・・と思ってました。しかもこれで5000円?フレームアームズのコトブキヤだからフレームアーキテクトを使ったHGサイズのものかと思っていたのに11センチ?小さすぎね?と・・・。
はいwそお思っている人たち。ぜひ作ってみてください。完成した時、「俺がゲームで乗ってるのはこいつだわ!」と思うはずです。
①プロポーションはゲームのシルエットを良く再現しています。ヒーロー体系のほっそりしてるものではなく、ゲームの上半身にボリュームのある頭から突っ込んでいくOPのイメージそのままです。これは現物を見ていじらないとわかりずらいと思います。
②11センチの小サイズですがディティールはコトブキヤのキットらしくものすごい密度でかっちり入っています。またAISの複雑な構造を適度なパーツ数で忠実に再現されています。
③関節は首・肩・肘・膝ともに二重関節になっていて、どうしてもデザイン上装甲が重なり合う部分が多いなか、思ったよりも動いてくれました。あの独独の埋まった感じの首がコクピット開閉ギミック付きでよく引き出し関節で動くなと感心します。
④関節はフレームアーキテクトとを同じキキッときしむような渋みです。ABSを使った関節がちょっと塗装派にはいやーんな感じかもしれません。
小さいサイズにキットに詰め込めるだけのものを詰め込んだ設計した人のこだわりを感じるキットです。おそらくSEGAからのキャラクターデータもかなり参考にされていると思います。
ではどこがレビューが低くなるか?やはりの原因は値段に対するコストパフォーマンスが釣り合わない感じているからでしょう。多くのキャラクター模型を作っている人たちは5000円台だと大き目で変形や可動が優秀なうえ整形色による色分けがほとんどされているという感覚があると思います。なのにこのキットは高い!小さい!細かい塗装が必要?!っと思うはずです。そのため私も万人には勧められないと感じ☆4つです。
①値段に対するお得感はどうしても釣り合わないと感じるでしょう。おそらくバンダイ製なら1500円レベルでしょう。
②小さいサイズでは可能な範囲で色分けはされています。PSOのデザインが分かる方ならあのSEGA特有の発光部分の多いデザインをがんばってクリアパーツとスライドデカールでフォローしていると思うはずです。が!細かく正確な塗装は必須です。
組み立てるだけなら2時間あればできるキットですが、仕上げと塗装を考えるとどうしてもこのキットは中級から上級者向けキットです。ですがPSO2をやった人ほどAISをよく表現されたキットだと思うはずです。
模型の製作はその人の製作レベルと目的によって変わります。
・ゲームのあの疾走感を思い出しながらブンドドしたい人はまずは組んで完成!ポロリ対策で手足の装甲だけ接着し、色々なポーズで飾りましょう!積んどくのはもったいないキットです。
・ある程度かっちり作りたい人はバリ取りをしてからフレームと発光部分だけしっかり塗り分け、墨入れをしてデカールを貼ればものすごい印象が変わります。私も墨入れしただけでキットの密度が数倍上がりました。
・俺AISを作る人は覚悟して作ってください。愛があればゲームから具現化は確実です!
実はキットを購入前に、某ディーラーのAISを購入しています。100点満点に近い大変すばらしいキャストキットですが、ものすごいパーツ数の数ミリ単位の部品がひしめくもので、社会人の自分がお盆休みを使ってきちんとできるかというと・・・おそらくかなりの時間と労力を使わないと完成しないでしょう。完成してもやはり鑑賞を主体として飾るはずです。
今回レビューを書いたのは休みのひと時で完成したキットを組んでみて素直に感動したからです。値段は学生さんには高価なものだと思います。が、ぜひ作ることや完成して遊ぶ楽しさを感じてみてください。コトブキヤから出るマイナーなキットはみな人気や知名度に関係しない、メーカーとユーザーの想いの詰まった素晴らしいものだと思いますよ。
はいwそお思っている人たち。ぜひ作ってみてください。完成した時、「俺がゲームで乗ってるのはこいつだわ!」と思うはずです。
①プロポーションはゲームのシルエットを良く再現しています。ヒーロー体系のほっそりしてるものではなく、ゲームの上半身にボリュームのある頭から突っ込んでいくOPのイメージそのままです。これは現物を見ていじらないとわかりずらいと思います。
②11センチの小サイズですがディティールはコトブキヤのキットらしくものすごい密度でかっちり入っています。またAISの複雑な構造を適度なパーツ数で忠実に再現されています。
③関節は首・肩・肘・膝ともに二重関節になっていて、どうしてもデザイン上装甲が重なり合う部分が多いなか、思ったよりも動いてくれました。あの独独の埋まった感じの首がコクピット開閉ギミック付きでよく引き出し関節で動くなと感心します。
④関節はフレームアーキテクトとを同じキキッときしむような渋みです。ABSを使った関節がちょっと塗装派にはいやーんな感じかもしれません。
小さいサイズにキットに詰め込めるだけのものを詰め込んだ設計した人のこだわりを感じるキットです。おそらくSEGAからのキャラクターデータもかなり参考にされていると思います。
ではどこがレビューが低くなるか?やはりの原因は値段に対するコストパフォーマンスが釣り合わない感じているからでしょう。多くのキャラクター模型を作っている人たちは5000円台だと大き目で変形や可動が優秀なうえ整形色による色分けがほとんどされているという感覚があると思います。なのにこのキットは高い!小さい!細かい塗装が必要?!っと思うはずです。そのため私も万人には勧められないと感じ☆4つです。
①値段に対するお得感はどうしても釣り合わないと感じるでしょう。おそらくバンダイ製なら1500円レベルでしょう。
②小さいサイズでは可能な範囲で色分けはされています。PSOのデザインが分かる方ならあのSEGA特有の発光部分の多いデザインをがんばってクリアパーツとスライドデカールでフォローしていると思うはずです。が!細かく正確な塗装は必須です。
組み立てるだけなら2時間あればできるキットですが、仕上げと塗装を考えるとどうしてもこのキットは中級から上級者向けキットです。ですがPSO2をやった人ほどAISをよく表現されたキットだと思うはずです。
模型の製作はその人の製作レベルと目的によって変わります。
・ゲームのあの疾走感を思い出しながらブンドドしたい人はまずは組んで完成!ポロリ対策で手足の装甲だけ接着し、色々なポーズで飾りましょう!積んどくのはもったいないキットです。
・ある程度かっちり作りたい人はバリ取りをしてからフレームと発光部分だけしっかり塗り分け、墨入れをしてデカールを貼ればものすごい印象が変わります。私も墨入れしただけでキットの密度が数倍上がりました。
・俺AISを作る人は覚悟して作ってください。愛があればゲームから具現化は確実です!
実はキットを購入前に、某ディーラーのAISを購入しています。100点満点に近い大変すばらしいキャストキットですが、ものすごいパーツ数の数ミリ単位の部品がひしめくもので、社会人の自分がお盆休みを使ってきちんとできるかというと・・・おそらくかなりの時間と労力を使わないと完成しないでしょう。完成してもやはり鑑賞を主体として飾るはずです。
今回レビューを書いたのは休みのひと時で完成したキットを組んでみて素直に感動したからです。値段は学生さんには高価なものだと思います。が、ぜひ作ることや完成して遊ぶ楽しさを感じてみてください。コトブキヤから出るマイナーなキットはみな人気や知名度に関係しない、メーカーとユーザーの想いの詰まった素晴らしいものだと思いますよ。
2018年2月23日に日本でレビュー済み
色: A.I.S Gray Ver.Amazonで購入
小さいですがディテールはビッシリです。
可動範囲は狭いのでダイナミックなポージングは出来ません。
そしてなんといっても価格が高過ぎます(-_-;)
コトブキヤ価格にしても、せめて2500円位ならよかったのになぁ…
取説に機体解説や設定画が一切載ってないのも不満ですね。
可動範囲は狭いのでダイナミックなポージングは出来ません。
そしてなんといっても価格が高過ぎます(-_-;)
コトブキヤ価格にしても、せめて2500円位ならよかったのになぁ…
取説に機体解説や設定画が一切載ってないのも不満ですね。
2017年8月29日に日本でレビュー済み
色: A.I.SAmazonで購入
昨年アークスになった二年生です。
A.I.Sのキッド化にはかなり期待してました。
実際に小さい物だというのも事前に知ってました。塗装に関しても特に問題ありません(コスチュームでA.I.S のカラーリングが替わるので、自分色に染められる方が吉)。
ただし残念なのはコクピット開閉時の造形がゲームと違う点(ゲームではコクピット開閉時にコクピットがせり出しますが、プラモではハッチが開くだけ、、、)。A.I.S が膝を着いてコクピットが露出する姿が好きな反面、下手に再現しない方が良かったと思ってしまいました。
もう一点は値段、、、。当初未定だった値段が6000円近いと公開された時の絶望感は皆さん感じたはずです。アークスだから買いますけどプラモに関してはブキヤより他社(バン○イ)とコラボした方が良かったのではないか、、、。
特典のA.I.S マグに至ってはかなりデブいのでオススメしないです(これはSEGAの責任だが、、、)。
A.I.Sのキッド化にはかなり期待してました。
実際に小さい物だというのも事前に知ってました。塗装に関しても特に問題ありません(コスチュームでA.I.S のカラーリングが替わるので、自分色に染められる方が吉)。
ただし残念なのはコクピット開閉時の造形がゲームと違う点(ゲームではコクピット開閉時にコクピットがせり出しますが、プラモではハッチが開くだけ、、、)。A.I.S が膝を着いてコクピットが露出する姿が好きな反面、下手に再現しない方が良かったと思ってしまいました。
もう一点は値段、、、。当初未定だった値段が6000円近いと公開された時の絶望感は皆さん感じたはずです。アークスだから買いますけどプラモに関してはブキヤより他社(バン○イ)とコラボした方が良かったのではないか、、、。
特典のA.I.S マグに至ってはかなりデブいのでオススメしないです(これはSEGAの責任だが、、、)。
2017年9月13日に日本でレビュー済み
色: A.I.S
ガンプラ感覚で作れるので作りやすく、スミ入れするだけでそこそこ格好がつきます。
大きさは小さめですが、机に飾るにはちょうどいい大きさです。
値段は高めなのが難点ですが、デザインが好きな人はかって損はないです。
大きさは小さめですが、机に飾るにはちょうどいい大きさです。
値段は高めなのが難点ですが、デザインが好きな人はかって損はないです。

ガンプラ感覚で作れるので作りやすく、スミ入れするだけでそこそこ格好がつきます。
大きさは小さめですが、机に飾るにはちょうどいい大きさです。
値段は高めなのが難点ですが、デザインが好きな人はかって損はないです。
大きさは小さめですが、机に飾るにはちょうどいい大きさです。
値段は高めなのが難点ですが、デザインが好きな人はかって損はないです。
このレビューの画像



2017年9月1日に日本でレビュー済み
色: A.I.SAmazonで購入
まだガンプラを作り始めて3年、エアーブラシを購入して1年の初級者です。定価5千円しますが11cmと小さく10年前に千円で売られていたHGUCレベルの色分けなので、PSO2のコレクションアイテムと考えても割高です。
オンゲーのコレクションアイテムにしては難易度が高く色分けされてないので1mm単位の塗装が必要です。水転写デカールも1ミリ単位なので、専用の道具と根性が必要。制作にエアーブラシ9割・筆塗1割で1ヶ月掛かりました、費用はキット5千円と塗料5千円の計1万円。
当方の様にガンプラしか作ったことの無い人には相当厳しいですね。
ただ造形が良くガンプラより溝の堀が細かく綺麗です。
オンゲーのコレクションアイテムにしては難易度が高く色分けされてないので1mm単位の塗装が必要です。水転写デカールも1ミリ単位なので、専用の道具と根性が必要。制作にエアーブラシ9割・筆塗1割で1ヶ月掛かりました、費用はキット5千円と塗料5千円の計1万円。
当方の様にガンプラしか作ったことの無い人には相当厳しいですね。
ただ造形が良くガンプラより溝の堀が細かく綺麗です。

まだガンプラを作り始めて3年、エアーブラシを購入して1年の初級者です。定価5千円しますが11cmと小さく10年前に千円で売られていたHGUCレベルの色分けなので、PSO2のコレクションアイテムと考えても割高です。
オンゲーのコレクションアイテムにしては難易度が高く色分けされてないので1mm単位の塗装が必要です。水転写デカールも1ミリ単位なので、専用の道具と根性が必要。制作にエアーブラシ9割・筆塗1割で1ヶ月掛かりました、費用はキット5千円と塗料5千円の計1万円。
当方の様にガンプラしか作ったことの無い人には相当厳しいですね。
ただ造形が良くガンプラより溝の堀が細かく綺麗です。
オンゲーのコレクションアイテムにしては難易度が高く色分けされてないので1mm単位の塗装が必要です。水転写デカールも1ミリ単位なので、専用の道具と根性が必要。制作にエアーブラシ9割・筆塗1割で1ヶ月掛かりました、費用はキット5千円と塗料5千円の計1万円。
当方の様にガンプラしか作ったことの無い人には相当厳しいですね。
ただ造形が良くガンプラより溝の堀が細かく綺麗です。
このレビューの画像





