プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
アルマゲドン【通常盤CD(歌詞対訳付き/日本語解説書封入)】
詳細はこちら
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
曲目リスト
1 | ゼーンズフト |
2 | エアヴァッヘン |
3 | カタルシス |
4 | ハイマート |
5 | ボーン・トゥ・ビー・エピック |
6 | ツム・ホリツォント |
7 | ライズ・アゲイン |
8 | プレイ |
9 | ヘルデン |
10 | コヤニスカッツィ |
11 | エターナル・デスティネーション |
商品の説明
内容紹介
ドイツの民俗音楽や神話を取り入れたフォーク・メタル・バンド“エクリブリウム"の最新アルバム『アルマゲドン』発売決定! シンセサイザーとフルートによる壮麗かつ勇壮なシンフォニック・サウンド!
ドイツ出身のエクリブリウム。結成は2001年にまで遡るので、すでに活動歴15年以上のベテランだ。リーダーにして、現在残る唯一のオリジナル・メンバー、ギター・キーボード担当のレネ・ベルティアオメを中心に結成。05年『神々の紋章 - Turis Fratyr - 』でデビューするや否や人気沸騰、あっという間にドイツの名門ニュークリア・ブラスト・レコードと契約、08年にはセカンド・アルバム『サーガス - Sagas - 』をリリース。その後ヴォーカリストとドラマーが脱退という不運に見舞われるが、新たなメンバーを迎え『再創神 - Rekreatur』(10年)『源祭壇 - Erdentempel』(14年)とリリースを重ねる。ところが何と『源祭壇 - Erdentempel』リリースのアナウンス2日後に、オリジナル・メンバーの、ギターとベースが脱退。これでレネが唯一の創設メンバーとなってしまう。だが、エクリブリウムはそんなことでは立ち止まらない。苦境に立たされたにもかかわらず、あっという間に体制を立て直し、ヨーロッパ・ツアーに出る。そしてその前作から2年後、このニュー・アルバム『アルマゲドン』を完成させたのだ。
彼らのスタイルは、フォーク・メタル、ヴァイキング・メタル、エピック・メタルなどなど様々な呼称が使われているが、そんなジャンル分けの煩わしさとの対極にあるのが、その音楽のわかりやすさだ。その武器は、5作目にあたる本作『アルマゲドン』でさらに磨きがかかっている。一度聴けば忘れられないメロディ満載で、即効性は抜群。2年かけてじっくり作り上げたという本作は、エクリブリウム・ファンにはおなじみのスカディ・ロゼフルストによるアートワーク、そして『アルマゲドン』というタイトルが示す通り、過去の作品に比べるとややダークな側面も持つ。7分を超える大曲「エターナル・デスティネーション」がその良い例だろう。だが案ずることは何もにない。ミドル~アップ・テンポで畳み掛ける勇壮な楽曲、シンフォニックで派手なオーケストレーション、民俗音楽らしい音色、リズム、メロディなど、エクリブリウム節はいつにも増して全開だ。
本作は、レコーディング、ミキシングからプロデュースに至るまで、レネ自身が手掛けている。マスタリングはセパルトゥラからイングヴェイ・マルムスティーン、フェイス・ノー・モアからイエスまで手掛けたマオール・アッペルバウム。
ヴァイキング・メタルと言われることもあるエクリブリウムだが、彼らはドイツの民俗音楽のメロディを取り入れたり、歌詞もほぼドイツ語であったり、さらにドイツの神話を取り上げたりと、実際は非常にドイツ的なバンドである。シンフォニックなパートにしても、さすがはシンフォニーの本場、ドイツのクオリティ。日本でのジャーマン・メタルの人気や、ドイツ産のクラシック音楽の普及ぶりを見れば明らかなとおり、ドイツの音楽というのは我々日本人と非常に相性が良いのである。シンフォニックでフォーキー、壮大で勇ましい本作は、フォーク・メタル・ファンだけでなく、メロディック・デス・メタルやブラック・メタル、さらにはパワー・メタル・ファンにまで幅広くアピールすることは間違いない。【歌詞対訳付き/日本語解説書封入】
【メンバー】
ロブ(ヴォーカル)
レネ(ギター)
ドン(ギター)
ハティ(ドラムス)
【収録予定曲】
1. ゼーンズフト
2. エアヴァッヘン
3. カタルシス
4. ハイマート
5. ボーン・トゥ・ビー・エピック
6. ツム・ホリツォント
7. ライズ・アゲイン
8. プレイ
9. ヘルデン
10. コヤニスカッツィ
11. エターナル・デスティネーション
メディア掲載レビューほか
ドイツの民俗音楽や神話を取り入れたフォーク・メタル・バンド“エクリブリウム”のアルバムが発売決定!シンフォニックでフォーキー、壮大で勇ましい本作は、フォーク・メタル・ファンだけでなく、メロディック・デス・メタルやブラック・メタル、さらにはパワー・メタル・ファンにまで幅広くアピールすることは間違いない。 (C)RS
登録情報
- 製品サイズ : 12.4 x 14 x 1 cm; 100 g
- メーカー : ワードレコーズ
- EAN : 4562387200931
- 時間 : 50 分
- レーベル : ワードレコーズ
- ASIN : B01HEMPHG8
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 213,739位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 10,283位ハードロック・ヘヴィーメタル
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
前作に比べ作風は若干ダークになっており、例えば前作に入っていた "Wirtshaus Gaudi" みたいな、いかにもな酒飲みパーティーソングは本作には入っていません。しかし壮大さとキャッチーさを併せ持つEquilibriumらしさはしっかり入っており、親しみやすくも奥深い内容となっています。1曲の中に重厚さと軽快さが入り混じり、展開が2転3転する曲が多い印象です。
PVにもなってるラストの#11 "Eternal Destination" は7分以上に及ぶ壮大な曲。本作のラストを飾るにふさわしい、どっしりとしたビートと力強いメロディ、壮麗なオーケストラが聴く者をドラマの渦へと巻きこみます。ラストのパートは滅び去った世界に差す陽の光のような美しさ。
一発で耳に残る即効性と、聴くたびに味が出てくる奥深さを備え持っています。収録時間は50分程ですが、1曲1曲に個性があり、また展開もドラマティックなのでアルバム全体があっという間に感じられる、密度の濃い作品です。
まだ一回しか聞いてないのですが個人的には良い曲もあるのでいいですがちょっと物足りない気がします。ただ今作はequilibrium好きな方でも好き嫌いわかれるかもしれないです。
・英語歌詞が今までは前作のthe unknown episodeしかなかったのですが今回は3曲
・今作は全体的に曲が短い
・一曲目のsehnsuchtと10曲koyaaniskatsiにrhapsody of fire のようなナレーション(ドイツ語)みたのがあります。
・今作は…邦題なのかわかりませんが歌詞の和訳に曲の日本語訳が載ってます。邦題ですかね?
自分は二枚目のinstrumental付きのを買いました。曲によってはinstrumentalの方が良い曲が何曲かありました。
今作も良いのですが今までの作品と比べると前作の方が良いですね!ということで星4つにします。
1〜4曲目だけで買って良かったと思いました。
新しい要素も入ってますが軸はぶれてないし前作よりもメロディが際立ってます♪
何て勇壮で壮大な音楽だ しばらくまたエクリブリウム中毒(笑)
3rdの再創神が大好きなんですが、とりあえずエクリブリウムは速い曲よりミドルテンポが好きなんで 同じような方は買いです。
しかし、聴いてみるとこれが以外と良いと思いました。まるで映画のサントラのような壮大な楽曲群はなかなかのものです。
ただ、やっぱりこのバンドには疾走を求めていたので星4つです。