中古品: ¥1,800
配送料 ¥257 3月30日-4月3日にお届け(1 時間 55 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
中古商品: 非常に良い | 詳細
発売元 文京台書店
コンディション: 中古商品: 非常に良い
コメント: 2016年11月発行。初版。帯付き。カバー周りにややスレがありますが、本体本文に傷みはなく、良好な状態です。ていねいに梱包してお送りいたします。
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォロー

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

十年後のこと 単行本 – 2016/11/29

5つ星のうち3.5 3

商品の説明

著者について

1971年生まれ。作家、批評家。ゲンロン代表取締役。『存在論的、郵便的』でサントリー学芸賞、『クォンタム・ファミリーズ』で三島賞を受賞。著書に『動物化するポストモダン』『一般意志2.0』他。

1966年東京都生まれ。2003年「イッツ・オンリー・トーク」で文學界新人賞を受賞しデビュー。「袋小路の男」で川端康成文学賞、『海の仙人』で芸術選奨文部科学大臣新人賞、「沖で待つ」で芥川賞を受賞。

1973年生まれ。劇作家・小説家。97年、チェルフィッチュを結成。05年に『三月の5日間』で岸田戯曲賞受賞。07年に小説集『わたしたちに許された特別な時間の終わり』を発表し、大江健三郎賞受賞。

1972年生まれ。2001年「サイドカーに犬」で文學界新人賞を受賞しデビュー。02年「猛スピードで母は」で芥川賞、07年『夕子ちゃんの近道』で大江健三郎賞を受賞。著書に『問いのない答え』など。

1977年愛知県生まれ。2002年『銃』で新潮新人賞を受賞しデビュー。04年『遮光』で野間文芸新人賞、05年『土の中の子供』で芥川賞、10年『掏摸』で大江健三郎賞を受賞。

登録情報

  • 出版社 ‏ : ‎ 河出書房新社 (2016/11/29)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2016/11/29
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • 単行本 ‏ : ‎ 224ページ
  • ISBN-10 ‏ : ‎ 4309025196
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4309025193
  • カスタマーレビュー:
    5つ星のうち3.5 3

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。
東 浩紀
Brief content visible, double tap to read full content.
Full content visible, double tap to read brief content.

1971年東京生まれ。批評家・作家。東京大学大学院総合文化研究科博士課程修了。博士(学術)。株式会社ゲンロン創業者。専門は哲学、表象文化論、情報社会論。著書に『存在論的、郵便的』(新潮社、第21回サントリー学芸賞 思想・歴史部門)、『動物化するポストモダン』(講談社現代新書)、『クォンタム・ファミリーズ』(新潮社、第23回三島由紀夫賞)、『一般意志2.0』(講談社)、『ゲンロン0 観光客の哲学』(ゲンロン、第71回毎日出版文化賞 人文・社会部門)、『ゆるく考える』(河出書房新社)、『ゲンロン戦記』(中公新書ラクレ)ほか多数。

カスタマーレビュー

星5つ中3.5つ
5つのうち3.5つ
3グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

まだカスタマーレビューはありません

0のカスタマーレビューおよび3のカスタマー評価があります。