本号はデザイン特集。
デザインと言っても、Webデザインとかグラフィックだけではなく、
書類やプレゼン資料を作る際にも参考になる特集で、大変勉強になりました。
Macユーザーでなくても参考に出来ます。
また、個人的に最近Macを使い始めたのですが、
Basicスキルのコーナーも非常に参考になります。
Finderの使い方とか、ファイル操作の方法など、試行錯誤でも出来ますが、仕事で使う上では、早いところキャッチアップしたいので、
このような特集があると大変助かります。
を購読しました。 続刊の配信が可能になってから24時間以内に予約注文します。最新刊がリリースされると、予約注文期間中に利用可能な最低価格がデフォルトで設定している支払い方法に請求されます。
「メンバーシップおよび購読」で、支払い方法や端末の更新、続刊のスキップやキャンセルができます。
エラーが発生しました。 エラーのため、お客様の定期購読を処理できませんでした。更新してもう一度やり直してください。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
Mac Fan 2017年5月号 [雑誌] Kindle版
※この商品は固定レイアウト型の電子書籍です。
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※お使いの端末で無料サンプルをお試しいただいた上でのご購入をお願いいたします。
※本書内容はカラーで制作されているため、カラー表示可能な端末での閲覧を推奨いたします。
付録冊子「学べるアプリ」と特集「伝わるデザイン」+Apple新製品情報!
CONTENTS
●特別付録冊子 iPhone/iPadでエンジョイ!【学べるアプリ】~大人も子どもも夢中になれる新感覚アプリ100選~
iPhoneやiPad向けにはさまざまな知育・勉強・学びのアプリが存在します。パズルを解く感覚でプロブラミングを学べるAppleの「Swift Playgrounds」に代表されるように、今は「作って、さわって、見て、遊んで」学べる新感覚アプリがたくさん。それらは従来の"暗記型"アプリと異なり、問題解決力や創造力、表現力などを養ってくれるもので、新しいカタチの"学び"を提供します。この特別付録冊子は、子どものみならず、大人も夢中になれる"楽しく学べる"アプリばかりを集めました。保存版です!
●巻頭特集 4つの新プロダクト、どれも今すぐ使いたい!【2017 Spring Apple新製品詳報!】~新しいiPadが大幅値下げ、性能は大幅UP!~
3月21日、突如アップルから新製品がリリース! iPad Air 2に代わる9.7インチの新しい「iPad」、iPhone 7/7 Plusの新色となる(PRODUCT)RED Special Edition、 iOSで楽しみながら画期的なビデオを作れる「Clips」アプリ。 そして、iPad向けのプログラミング学習アプリ「Swift Playgrounds」が日本語対応しました。2017年春にふさわしい心躍る新製品の詳細を見ていきましょう!
・最新の9.7インチiPadの特徴はここだ!
・iPad Proと比べて何が違うの?
・iPadシリーズ全ラインアップ一覧
・赤色アルミニウム仕上げのiPhoneが欲しい
・「Clips」は文字も聞き取る画期的な動画作成アプリ
・Swift Playgrounds日本語対応、さぁプログラミングしよう
●第1特集 Macで作る書類やグラフィックをワンランク上に!【伝わるデザイン】~文字・配色・レイアウトのセオリー~
"デザイン"と聞くと、なんだかデザイナーやクリエイターだけに必要な専門的スキルだと思っていませんか? しかし、実はそうではありません。デザインの知識は、プレゼン資料や簡単なパンフレット、WEBサイトなど、"誰かに何かを伝える人"すべてにとって必要なものなのです。ただ、デザインをイチから学ぶのはハードルが高いですよね。そこで、本特集ではデザインを学んだことがない"ノンデザイナーの人"に向けてデザインの基礎知識やセオリーを丁寧に解説。また、実践的なMacの使い方や便利なツール(ソフト)も紹介します。3つの基本原則を理解するだけで、あなたのデザインは変わります!
・すべての人に求められる"デザイン力"と"伝える力"
・情報をうまく伝えるためのフォントと文字組みのセオリー
・書類を見やすく美しくするレイアウトの原則とテクニック
・書類の印象をガラリと変える配色スキルアップ術
・Kenote/Pagesで作れる実践デザインマニュアル
・Mac & iPhoneで使えるお役立ちクリエイティブツール
●Mac Fan BASIC macOSのFinderをもっと使いこなそう!【ファイル操作・管理のイロハ】
・ファイル操作の要、Finderとは?
・ファイルをしっかり整理しよう
・Finderをカスタマイズして使いやすく
・Finderを便利技で快適に
・Finderを"変える"ソフト一覧
●ニュース
【Jbosの傑作「Apple Park」始動】
【ソフトバンク回線のMVNO登場でiPhoneユーザはどう動くべき?】
【Mac ProがOSアップデートで5K出力に対応!】
【Appleコーポレートフォントが完全に「脱Myriad」へ】
【iMessageで送金が可能に!?】
【非正規に修理されたiPhoneも実は修理対応可能になった】
●連載
【AI全盛時代に備え、人間性の議論をそろそろ始めよう】
【PHILIPSのUSB-C対応最新ディスプレイの実力】
【着けているだけで打刻、Apple Watchで勤怠管理!】
【学びを取り戻すためのiPad活用】
【サッカーアナリストの異端児は「絵」で現代サッカーを分析する】
【Jリーグファンとして聞きたい! 動画配信サービス「DAZN」】
【進化するインテルの統合GPUに迫る】
- 言語日本語
- 出版社マイナビ出版
- 発売日2017/3/29
- ファイルサイズ354322 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
- 販売: Amazon Services International LLC
- Kindle 電子書籍リーダーFire タブレットKindle 無料読書アプリ
この著者の人気タイトル
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- ASIN : B06XL1BYD1
- 出版社 : マイナビ出版 (2017/3/29)
- 発売日 : 2017/3/29
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 354322 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 付箋メモ : 有効になっていません
- 本の長さ : 288ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 331位OS
- - 574位コンピュータ・テクノロジー雑誌
- - 712位コンピュータ・モバイルの雑誌
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月8日に日本でレビュー済み
レポート
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年4月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
年寄りには見にくい一挙に頁がめくれないのは使いにくい。
写真などを拡大する人には位以下も
写真などを拡大する人には位以下も
2017年4月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
7が ほしい~~~ まだ 5cです 予算が 立ちません 今は 本で 我慢我慢ってか!
2017年5月14日に日本でレビュー済み
電子書籍になると付録の冊子が付いていないのが当たり前の様なIT系の雑誌とは違い、付録の冊子も読める様になっていて、すごく助かります。