でも食欲旺盛な子がいると横入りしたり、該当猫の食事中に無理やり入って蓋が閉まらないうちに前足を突っ込んで皿を引っ張り出したりとかもありますので、そのような子が純正の後ろカバーは高いけれど、必須です。
それでも横入りは無くなりませんので、本来の子が周囲を見渡せるようにアクリルで左右の余裕のない箱を作りますと、これもまた完ぺきではないものの効果は高かったです。
それでも取られてしまい、食の細い子が全く食べることができなかったので、無理な場合の最終手段としてセンサーと犬用の無駄吠え防止装置を使った進入禁止装置も作りましたが、おそらく怪我防止で浅い設定になっている当初の蓋のロックをアクリル板などで制作して延長したところ、前方からの皿の引っ張り出しもほぼなくなり、その装置の出番がなく済んでいます。
食欲旺盛で頭の良い子がいる場合はイタチごっこで、只今、犬のように早食いして他の子のご飯を狙うおデブちゃんの対策にタイマー式の給餌器と組み合わせたものも設計・製作中ですがシュアフィーダー無しでは個体ごとの食事管理は不可能ですから、必須商品です。
今は殆ど輸入されていないようで、何とか本来の価格での販売を再開してほしいです。
ペットの種類 | 猫, 犬 |
---|---|
ペットの品種 | 小型、中型品種 |
電池 | 4 単2形 電池 |
商品モデル番号 | MPF001 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
フレーバー | 無し |
アレルギー表示 | 鶏肉不使用 |
色 | マルチカラー |
サイズ | 無し |
内容量 | 1 Kilograms |
商品の数量 | 1 |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | いいえ |
外部検査機関による認定 | Não Aplicável |