リックアストリーの曲がラジオから流れて来たので、久々に聴きたくて購入しました。
いいものは色褪せませんね。
最高でした。
Greatest Hits
仕様 | 価格 | 新品 | 中古品 |
CD, リミックス含む, インポート, 2002/3/19
"もう一度試してください。" | インポート, リミックス含む | ¥1,920 | — |
CD, CD, インポート, 2006/10/13
"もう一度試してください。" | CD, インポート |
—
| ¥6,720 | — |
CD, ベストオブ, 2003/8/20
"もう一度試してください。" | ベストオブ |
—
| — | ¥408 |
CD, CD, インポート, 2002/10/28
"もう一度試してください。" | 輸入盤 |
—
| — | ¥449 |
CD, インポート, 2002/3/19
"もう一度試してください。" | インポート |
—
| — | ¥576 |
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
曲目リスト
1 | Never Gonna Give You Up |
2 | It Would Take a Strong, Strong Man |
3 | She Wants to Dance with Me |
4 | Whenever You Need Somebody |
5 | Move Right Out |
6 | Give Up on Love |
7 | Together Forever |
8 | Take Me to Your Heart |
9 | My Arms Keep Missing You |
10 | Ain't Too Proud to Beg |
11 | Hopelessly |
12 | When You Gonna |
13 | Never Knew Love |
14 | Hold Me in Your Arms |
15 | When I Fall in Love |
16 | Cry for Help |
17 | The Ones You Love |
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 製品サイズ : 14.27 x 12.5 x 0.84 cm; 108.86 g
- メーカー : RCA
- EAN : 0078636510927
- レーベル : RCA
- ASIN : B0000630ZW
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 189,162位ミュージック (ミュージックの売れ筋ランキングを見る)
- - 13,091位ポップス (ミュージック)
- - 36,710位ロック (ミュージック)
- - 49,063位輸入盤
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年5月30日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
「Keep It Turned on」は転売価格なので「Sleeping」以外は2014年の来日記念盤と丸被りですが「Sleeping」目的でこちらを購入。
最初は、回転寿司のスチルを見かけて「え?」で。
彼女が去って不眠で幻聴が聞こえるとのミステリアスかつトランシーな歌詞と曲。
いつまでも続く夜が回転寿司で、やはりドラマーのサガが発動wでも箸の持ち方は慣れている。
元カノの着物、刺青は浮世絵へのオマージュ?な日本趣味全開。お寿司好きは公式ですが。
長期不眠で深夜テンションのヤバさが秀逸。しかしパジャマのチャイナボタンが気になる。英国では市販?ベルリンでの撮影らしいけど、独で購入?いや、もっと気になる点は多々あるけど自主規制w 詳細なコンセプトが知りたい。制作当時の感性が凄すぎる!
未だに脳内「Sleeping」祭りが続いています。
デビュー時の可愛さから「50」の渋さに至る30代の妖しい魅力が私の一番のツボ。
「Sleeping」のPV:https://www.youtube.com/watch?list=LLi156ejJE-_bh5QUcp-C7rg&time_continue=3&v=u9LH6lvrzAU
最初は、回転寿司のスチルを見かけて「え?」で。
彼女が去って不眠で幻聴が聞こえるとのミステリアスかつトランシーな歌詞と曲。
いつまでも続く夜が回転寿司で、やはりドラマーのサガが発動wでも箸の持ち方は慣れている。
元カノの着物、刺青は浮世絵へのオマージュ?な日本趣味全開。お寿司好きは公式ですが。
長期不眠で深夜テンションのヤバさが秀逸。しかしパジャマのチャイナボタンが気になる。英国では市販?ベルリンでの撮影らしいけど、独で購入?いや、もっと気になる点は多々あるけど自主規制w 詳細なコンセプトが知りたい。制作当時の感性が凄すぎる!
未だに脳内「Sleeping」祭りが続いています。
デビュー時の可愛さから「50」の渋さに至る30代の妖しい魅力が私の一番のツボ。
「Sleeping」のPV:https://www.youtube.com/watch?list=LLi156ejJE-_bh5QUcp-C7rg&time_continue=3&v=u9LH6lvrzAU
2019年4月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
引っ越しの仕分け箱から無断で買取した妹に呆然自失。
悪びれも無く「お金が無いから、めぼしいモノから売って何が悪い!」
なんで逆ギレされなアカンねん。。火事場泥棒やないかw
諸々の思い出CDやDVDを記憶の引き出しから引っ張り出しつつ再購入している最中です。
懐かしのリックの声を聴いて涙が出た。
悪びれも無く「お金が無いから、めぼしいモノから売って何が悪い!」
なんで逆ギレされなアカンねん。。火事場泥棒やないかw
諸々の思い出CDやDVDを記憶の引き出しから引っ張り出しつつ再購入している最中です。
懐かしのリックの声を聴いて涙が出た。
2018年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ユーロビートの王道を突っ走り、未だに第一線を走り続けるリック-アストリーのヒストリー的な一枚。後半はストックエイトキンウォーターマンから離れてブルース的な歌が並びます。
2008年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とにかく!! Track9,12がとてもレアなので、このCDはとにかくお勧めです!!
Track9は、1987年12月に、イギリス及びEUにてクリスマスシングルとして、「When I Fall In Love」との両A面シングルとしてリリース。12”MIxは御馴染みのPHIL HARDING.(88年に入ってからは、A/「My Arms..」「B/When I Fall..」とチャート誌での表記が変わっている。 @英ミュージックウイーク誌etc.....。UKでの最高位は2位。)
此処に収録されているのは、その「NO L Mix」が入っているのが超嬉しい!!!!
何せ、アナログ盤ならまだ入手出来るけど、CDシングルと言う形ではよほどでない限り入手不能の激レアアイテム!(ちなみに、1・My Arms Keep..のNo L Mix,2.My Arms Keep..のDub Mix。3.When I...の内容でした。
@英RCAリリースのCDシングル)
Track12は、まだリックが「ギブユーアップ」のNO,1を放つ前の1987年4月英リリース。(ギブユーアップは8月リリース。)デュエット相手のLisaの本名はLisa Curter。翌年、88年に英パーロフォンから「Docter’s Order」と言うシングルをリリースするも、見事に不発。プロデュースはPhil Harding。
アナログ盤12”は今でもドイツ盤なら入手可能ですが、イギリス盤、アメリカ盤は厳しいかも..。 尚のこと、CDで聴けるのは現在このCDのみです!!!!
ちょっと、安っぽいオーケストラヒットがすごくくどくって私は大好きです!!(笑)
この2Trackだけでも、全然買い!! な1枚だと思われます!!
以前、このCDを持っていてのですが、引越しのドサクサ紛れで紛失してしまったので、とても嬉しいです!
Rickのへビーリスナーの方も、初心者の貴方も、このCDは、「ハズレ無しです!!」
Track9は、1987年12月に、イギリス及びEUにてクリスマスシングルとして、「When I Fall In Love」との両A面シングルとしてリリース。12”MIxは御馴染みのPHIL HARDING.(88年に入ってからは、A/「My Arms..」「B/When I Fall..」とチャート誌での表記が変わっている。 @英ミュージックウイーク誌etc.....。UKでの最高位は2位。)
此処に収録されているのは、その「NO L Mix」が入っているのが超嬉しい!!!!
何せ、アナログ盤ならまだ入手出来るけど、CDシングルと言う形ではよほどでない限り入手不能の激レアアイテム!(ちなみに、1・My Arms Keep..のNo L Mix,2.My Arms Keep..のDub Mix。3.When I...の内容でした。
@英RCAリリースのCDシングル)
Track12は、まだリックが「ギブユーアップ」のNO,1を放つ前の1987年4月英リリース。(ギブユーアップは8月リリース。)デュエット相手のLisaの本名はLisa Curter。翌年、88年に英パーロフォンから「Docter’s Order」と言うシングルをリリースするも、見事に不発。プロデュースはPhil Harding。
アナログ盤12”は今でもドイツ盤なら入手可能ですが、イギリス盤、アメリカ盤は厳しいかも..。 尚のこと、CDで聴けるのは現在このCDのみです!!!!
ちょっと、安っぽいオーケストラヒットがすごくくどくって私は大好きです!!(笑)
この2Trackだけでも、全然買い!! な1枚だと思われます!!
以前、このCDを持っていてのですが、引越しのドサクサ紛れで紛失してしまったので、とても嬉しいです!
Rickのへビーリスナーの方も、初心者の貴方も、このCDは、「ハズレ無しです!!」
2017年12月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
聴きたかったので買いました。
状態の良い物で且つ彼の声は相変わらず素敵だった。
これから届く彼のアルバムにも期待を寄せて、、
状態の良い物で且つ彼の声は相変わらず素敵だった。
これから届く彼のアルバムにも期待を寄せて、、
2018年6月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
偶然ラジオで聞いて、懐かしくなって購入しました。とても気に入ってます。
2014年12月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に懐かしく、昔を思い出しました。品物の状態も良くとてもよかったです。
他の国からのトップレビュー

Rita
5つ星のうち5.0
I just Rickrolled myself…
2024年3月2日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
Like Karen Carpenter, Rick Astley has been a victim of changing musical styles and overplaying, but he (like Karen) remains one of the best voices in music. Ever. His music is not now nor ever was my style, but I listen because of his pure talent. Thank you, Rick Astley.

Gilles Qc.
5つ星のうち5.0
Excellent album : Greatest Hits, Rick Astley.
2024年2月26日にカナダでレビュー済みAmazonで購入
Je suis très satisfait de cet album composé de 17 chansons. Tous ces succès y sont présents.
Soit : - ‘’Never Gonna Give You Up’’ qui a été numéro 1 pendant 2 semaines en 1987 dans le Top 10 américain.
- ‘’Together Forever’’ classé numéro 1 pendant une semaine en 1988 dans le Top 10 américain.
- ‘’It Would Take A Strong Strong Man’’ classé numéro 10 en 1988 dans le Top 10 américain.
- ‘’She Wants To Dance With Me’’ classé numéro 6 pendant une semaine en 1988 dans le Top 10 américain.
- ‘’Cry For Help’’ classé au numéro 7 en 1991 dans le Top 10 américain.
Ainsi que tous ces autres titres qui se sont classés dans le Top 100 américain ou non.
De plus le son est excellent.
Si vous m’avez pas besoin les versions Mix et Remix ou en version 12’’, cet album est complet et vous détiendrez une compilation très complète de tous ces succès.
Cet album est sorti en 2002 sous étiquette BMG Heritage (USA.)
Bonne écoute!
Soit : - ‘’Never Gonna Give You Up’’ qui a été numéro 1 pendant 2 semaines en 1987 dans le Top 10 américain.
- ‘’Together Forever’’ classé numéro 1 pendant une semaine en 1988 dans le Top 10 américain.
- ‘’It Would Take A Strong Strong Man’’ classé numéro 10 en 1988 dans le Top 10 américain.
- ‘’She Wants To Dance With Me’’ classé numéro 6 pendant une semaine en 1988 dans le Top 10 américain.
- ‘’Cry For Help’’ classé au numéro 7 en 1991 dans le Top 10 américain.
Ainsi que tous ces autres titres qui se sont classés dans le Top 100 américain ou non.
De plus le son est excellent.
Si vous m’avez pas besoin les versions Mix et Remix ou en version 12’’, cet album est complet et vous détiendrez une compilation très complète de tous ces succès.
Cet album est sorti en 2002 sous étiquette BMG Heritage (USA.)
Bonne écoute!

ANDREW
5つ星のうち5.0
Review
2023年12月22日に英国でレビュー済みAmazonで購入
The item was as described and I would use this seller in the future

Richard Neumann
5つ星のうち5.0
i.O.
2022年10月6日にドイツでレビュー済みAmazonで購入
super Mucke!!!

Cosimo I.
5つ星のうち5.0
Ottimo prodotto
2023年6月5日にイタリアでレビュー済みAmazonで購入
Ottimo prodotto per gli appassionati del genere