WordPress初心者です。
基本的な仕組みへの理解が深まりました。
今後のWordPressのカスタマイズに役立ちそうです。
今まで、ネット上で見つけることが出来る情報で何とかカスタマイズをしていたのですが、
基礎が全くなかったため応用が出来ませんでした。
今回この本を読んで
「WordPressとはどんなものか?」という基本的な仕組みを知ることが出来たので
今後のカスタマイズをする際に「何をやっているのか?」を理解しながら進めて行けそうです。
WordPressを使っているけど、カスタマイズに苦戦しているという方におすすめしたい本です。
基本がわかると今後のカスタマイズもやりやすくなると思います。
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥2,000以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥2,750¥2,750 税込
ポイント: 83pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥2,750¥2,750 税込
ポイント: 83pt
(3%)
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥264
中古品:
¥264

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
WordPressのツボとコツがゼッタイにわかる本 単行本 – 2017/3/10
中田 亨
(著)
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥2,750","priceAmount":2750.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"2,750","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aFaQWqhSOeZZ3FnfaWmxlGYrb4ZMgvWCW6T4YuGkg%2BhIdCjnXS7NMaLySVjL01MLPjpmNHdxmRI4ptCPr144KTPz%2B8CsLnSoVmp%2FoCikNVwA8lJ2xeidmSHydoqp59BAo%2BTCyqS9Ay8%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥264","priceAmount":264.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"264","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"aFaQWqhSOeZZ3FnfaWmxlGYrb4ZMgvWCk23jOx5mCC4xEzXusp18rA8SMoxe78u64pEtLjuyDtzIrNHT2AVHamZ7mBvfBbbh3K0Cy4S3c%2FhE3ye8TyfpL915LV4mqycH4rv788VkoM1tId3123wbmurcrdMxPFNSeNiVoKk15C7Y980KA%2Fu%2FbA%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
Webサイトやブログが簡単に作れるソフトとして一番人気なソフトがWordPressです。しかし、その最大のメリットである更新性・拡張性・機能性を活かすことができず、サイト作成後にプロのお世話になる方も多いようです。本書は、架空の会社のWebサイトをHTMLからWordPressで作り直す過程を追いながら、オリジナルサイトを作る道筋をわかりやすく解説しました。WordPressの仕組みを理解して、応用できるスキルが身につきます。
- 本の長さ387ページ
- 言語日本語
- 出版社秀和システム
- 発売日2017/3/10
- 寸法18.3 x 1.8 x 23.7 cm
- ISBN-104798050040
- ISBN-13978-4798050041
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 秀和システム (2017/3/10)
- 発売日 : 2017/3/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 387ページ
- ISBN-10 : 4798050040
- ISBN-13 : 978-4798050041
- 寸法 : 18.3 x 1.8 x 23.7 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 468,715位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
WordPressを理解したくて「ゼッタイにわかる」というタイトルに魅かれて最初に買いました。
全然分かりませんでした。いきなり「まずHTMLでサイトを自作してそれをWPに載せ替えます」
と始まります。HTMLでサイトを作ったことがある人がまず最低条件なのですね。
HTMLの知識がなくてもウェプが作れると聞いてWordPressを始めようとしているのに
それはご無体でござる。書いてあることがチンプンカンプンでした。初心者は買ってはいけません。
全然分かりませんでした。いきなり「まずHTMLでサイトを自作してそれをWPに載せ替えます」
と始まります。HTMLでサイトを作ったことがある人がまず最低条件なのですね。
HTMLの知識がなくてもウェプが作れると聞いてWordPressを始めようとしているのに
それはご無体でござる。書いてあることがチンプンカンプンでした。初心者は買ってはいけません。
2020年8月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
現役プログラマーですが、商用でWordPress使う人がこの本を理解してなくて大丈夫か?と思う内容ばかり。WPのアーキテクト、バージョンアップ時に上書きされるファイルまでわかる。20000円でもほしいレベル。強いて、タイトル付けを間違えたね。
2017年12月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ツボとコツというタイトルに引かれて購入。
ポイントはおさえられていると思いますが、別の本もほしくなりました
ポイントはおさえられていると思いますが、別の本もほしくなりました
2023年4月4日に日本でレビュー済み
日本語が気になる
「編集が行えます」だらけだが
「編集ができます」ならわかるが
どうしても行うを使いたいなら
「編集を行う」なのだから
「編集を行えます」が正しい
第2版とありながら奥付は第一版第一刷
編集者がここまでは原因
著者の間違いとしては
固定ページでは階層が作れるが記事ではできないとしてること
カテゴリーが階層にできるんだからできるに決まっている
「編集が行えます」だらけだが
「編集ができます」ならわかるが
どうしても行うを使いたいなら
「編集を行う」なのだから
「編集を行えます」が正しい
第2版とありながら奥付は第一版第一刷
編集者がここまでは原因
著者の間違いとしては
固定ページでは階層が作れるが記事ではできないとしてること
カテゴリーが階層にできるんだからできるに決まっている
2017年3月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ワードプレス初心者です。この本に辿りつくまでにワードプレス解説本を2冊買いましたが、いずれも初心者には難しくて途中で挫折してしまいました。
挫折の原因は、説明が細かすぎたり、逆に途中でいきなり突き放すように難易度が上がったり。
また、ワードプレスの全体像を把握できるような説明が不十分だったり、分かりにくかったりしたためです。
この本はそれらの問題がほとんど解決されていると感じました。最初に読んでいたらワードプレスをもっと早く理解できたのに、と少し悔しい気持ちです。
挫折の原因は、説明が細かすぎたり、逆に途中でいきなり突き放すように難易度が上がったり。
また、ワードプレスの全体像を把握できるような説明が不十分だったり、分かりにくかったりしたためです。
この本はそれらの問題がほとんど解決されていると感じました。最初に読んでいたらワードプレスをもっと早く理解できたのに、と少し悔しい気持ちです。
2017年6月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
HPを作ろうと思ってなにやらwordpressがいいみたいだ。でも、具体的な使い方が分からないから解説本が欲しいと思っている方はこの本は買ってはいけません。書籍自体は良書なのでしょうが、初心者、しかもwordpressって何?って状態の方が買うとまず挫折します。
自分を含め初心者の方はこういうHPを作るにはwordpressでどういう操作をすればいいのかを求めていると思われますが、この本は操作の仕組みではもっと専門的な内容の解説本で、wordpressはこういう仕組みで動いているから、こういう設定をしておく必要があり、プログラムはこういう風に記載しておく必要があるといった内容で初心者には全くチンプンカンプンな内容です。
解説自体は図も多く丁寧な説明でわかりやすく書かれているのだろと思われますが、それはあくまで一定レベルの知識がある方や経験者をもとにした基準であり、初めてHPを作ろう!という方は対象の書籍ではありません。
wordpressの具体的な操作の仕方を図や写真で「ここのメニューのここの部分をクリック!」みたいな内容を希望されている方は他の書籍の購入をお勧めします。
自分を含め初心者の方はこういうHPを作るにはwordpressでどういう操作をすればいいのかを求めていると思われますが、この本は操作の仕組みではもっと専門的な内容の解説本で、wordpressはこういう仕組みで動いているから、こういう設定をしておく必要があり、プログラムはこういう風に記載しておく必要があるといった内容で初心者には全くチンプンカンプンな内容です。
解説自体は図も多く丁寧な説明でわかりやすく書かれているのだろと思われますが、それはあくまで一定レベルの知識がある方や経験者をもとにした基準であり、初めてHPを作ろう!という方は対象の書籍ではありません。
wordpressの具体的な操作の仕方を図や写真で「ここのメニューのここの部分をクリック!」みたいな内容を希望されている方は他の書籍の購入をお勧めします。
2017年3月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
私はWEB制作をしてるんですが、主にワードプレスで困ったときは著者の中田さんのレッスンを受けさせてもらっています。
中田さんの解説は誰よりもわかりやすいので、著書もきっとわかりやすいんだろうなと思って迷わずに購入しました。
ワードプレスのことを全く知らない人が読んでも、ちゃんと理解できると思います。
ワードプレスの概要からオリジナルテーマを作るまで、こんなにわかりやすく解説してる本は他にありません。
これからワードプレスを始める人、思い通りにカスタマイズしたい人、オリジナルテーマを作りたい人、どの段階の人にもお勧めできます。
中田さんの解説は誰よりもわかりやすいので、著書もきっとわかりやすいんだろうなと思って迷わずに購入しました。
ワードプレスのことを全く知らない人が読んでも、ちゃんと理解できると思います。
ワードプレスの概要からオリジナルテーマを作るまで、こんなにわかりやすく解説してる本は他にありません。
これからワードプレスを始める人、思い通りにカスタマイズしたい人、オリジナルテーマを作りたい人、どの段階の人にもお勧めできます。