トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-16 ムーンレーサー
この商品について
- (C) TOMY
- 対象年齢:15歳以上
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 25.4 x 18.9 x 6.6 cm; 210 g
- 発売日 : 2018/7/28
- Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2018/1/18
- メーカー : タカラトミー(TAKARA TOMY)
- ASIN : B0792KTXRN
- Amazon 売れ筋ランキング: - 155,729位おもちゃ (おもちゃの売れ筋ランキングを見る)
- - 7,165位ロボット・子ども向けフィギュア
- カスタマーレビュー:
商品の説明
歴代のTFの人気キャラクターが続々と登場するコレクションシリーズ 『パワーオブザプライム』の第3弾商品が登場!
『パワーオブザプライム』は、プライムマスターが『武器』や『スパークコア』に変形をすることで、シリーズ内の様々なサイズのフィギュアと連動して楽しむことができるシリーズです!
本商品は、女戦士 『ムーンレーサー』が「ロボット形態」から「ビークル形態」に変形するほか、ロボット&ビークル両形態時に、同梱の「武器」と「プライムアーマー」を装着することができます。
また、ロボット&ビークル形態時に、「プライムアーマー」に別売の「アルケミストプライム」を初めとした「スパークコア」装着できたり、「ロボット形態」時に、プリテンダースーツの「武器形態」を持たせる事が可能です。
また、本シリーズで発売になるDX&ボイジャークラスのフィギュアと組み合わせて、合体遊びを楽しむことが可能です!
[セット内容]ムーンレーサー本体 (1),プライムアーマー (1),武器(1),キャラクターカード(1)
(Amazon.co.jpより)
ブランド紹介

タカラトミーおもちゃストア
メーカーによる説明
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-16 ムーンレーサー

仕様
- サイズ:W190×H254×D63mm
- ブランド:トランスフォーマー
- 対象年齢:15歳~
歴代のトランスフォーマーの人気キャラクターコレクション
商品説明
プライムマスターが武器やスパークコアに変形、同シリーズの様々なフィギュアと連動して楽しむことができるシリーズ。
歴代のトランスフォーマーの中から人気のキャラクターだけをフィギュア化し、ファンにはたまらないコレクションとなっている。
遊び方
女戦士ムーンレーサーがロボット形態からビークル形態に変形。
また、ロボット&ビークル両形態時に付属の武器とプライムアーマーを装着することもできる。
他にもスパークコア装着や、プリテンダースーツの武器形態を持たせることもできるので、自分の好きなスタイルで楽しめる。
変形例
|
|
|
---|---|---|
トランスフォームしてロボット形態にし、動きを持たせたポーズ |
ビークル形態の画像 |
ビークル形態に武器を装着した画像 |
変形例
|
|
|
---|---|---|
ポーズ一例※PP-10 アルケミストプライムは別売りです。 |
お好みの武器を装着できる※PP-10 アルケミストプライムは別売りです。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-08 ロディマスプライム | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-16 ムーンレーサー | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-20 クインタスプライム | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-23 テラーコンブロット | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-26 エリータワン | トランスフォーマー パワーオブザプライム PP-27 オプティマルオプティマス | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.8
59
|
5つ星のうち4.2
23
|
5つ星のうち4.8
4
|
5つ星のうち4.7
16
|
5つ星のうち3.8
21
|
5つ星のうち4.1
43
|
価格 | ¥6,968¥6,968 | ¥4,980¥4,980 | — | ¥5,480¥5,480 | ¥4,980¥4,980 | — |
名称 | ロディマスプライム | ムーンレーサー | クインタスプライム | テラーコンブロット | エリータワン | オプティマルオプティマス |
変形種類 | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態、スパークコア | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態 | ロボット形態、ビークル形態、オプティマスプライマル |
セット内容 | ロディマスプライム本体 (1)、マトリクス (1)、武器(1) | ムーンレーサー本体 (1)、プライムアーマー (1)、武器(1)、キャラクターカード(1) | クインタスプライム本体 (1)、デコイアーマー (1)、武器(1) | テラーコンカットブロット本体 (1)、プライムアーマー (1)、武器(1)、キャラクターカード(1) | エリータワン本体 (1)、武器(2)、プライムアーマー (2)、オートボットエニグマ(1)、キャラクターカード(1) | オプティマルオプティマス本体 (1)、武器(2)、キャラクターカード(1) |
特定の情報をお探しですか?
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
フューチャーカーですがなかなかいい形
ロボ型のランドセルはかなりでかいけど全然バランス取れます
自分のはまずまずでしたが脚の付け根の渋みが緩ければ調整が必要です
個体差としてもうちのPOTPジャズに比べたら全然マシ
シール部分もないのでPOTP体組のような残念な感じもないです。
コンバイナーの時の手は工夫したら見えずらくなります
余剰パーツで保管というロボット物ではごく当たり前に行われていることが
何故か理解できませんがTF好きに好まれない傾向があるようでそれが全く無し。
価格が価格なのでまあこんなものかなと。
思ったよりは悪くなかったです。
顔の塗装が交換して欲しいほど汚かったです、頬が塗れてませんでした。
商品についてはスタイルも良く腕に変形させた時のカラーの統一感が気に入りました。
ついにムーンレーサーも発売となりました。
パッケージやキャラクターカードに描かれた勇ましい表情とはうって変わって、
フィギュアの方は優しそうな美人さんで、顔の造形が素晴らしいです。
カラーリングも淡いミントグリーンでより優しそうな雰囲気に貢献しています。
背負いものは大きいものの、細身のプロポーションがとても美しく、
可動も良好で、膝は2重関節で大きく曲げることができ、つま先も上に回転するので、
膝立ちが容易に出来ます。
変形ギミックはシンプルでありながら、上半身周りは今までに無かった展開で面白みもあり、
気兼ねなく遊べる難易度で、合体モードへの変形も工夫が感じられて非常に優秀ではないかと。
TF玩具において、ビークルモードで頭部が丸々隠れる変形を実現しているものは、
個人的にポイントが高いのですが、このアイテムもまさにそれで、
他にも宣材画像では予想できなかった部分がいくつかあり、非常に満足度の高いアイテムでした。
強いて言えば背負いものが少し重いので、若干後ろに倒れやすいといえばそうですが、
ポージングでどうとでもなりますし、普通に素立ちでも問題ないレベルです。
このムーンレーサー以後、同系列のノヴァスター、ランサー、グリーンライトが発売され、エリータワンを合わせると、「アルファートリンを探せ」登場のウーマンサイバトロンだけで合体戦士の完成と相成りました。トリン様もヘッドマスターなトリプルチェンジャーとして玩具化されておりますので、ブンドドが捗ります。
アーシーちゃんはタイミングが違うので仕方ないとして、クロミアさん(シージ非合体新金型)は何でこうなった?とかありますが、個人的には「コンバイナーは終わらない!」と叫びたいと思います。
他の国からのトップレビュー
