windows7で使用しています。
・キーボードモード
普通realforceと同じだと思います。
各キー0~255段階の入力位置を設定できるので押しにくいキーの入力位置を浅くするなど設定しだいではかなり使いやすくなると思います。
・マウスモード
マウスが壊れたときにこの機能があると作業が止まることはないかなって感じです。
windows標準のマウス再現と比較するとよく出来ています。
使いにくさは感じませんでした。
・ゲームモード
空戦ゲームで試してみましたがアナログ入力自体は機能していましたが実用にたるとはいえません。
まずキーの数が足りません。また、足りたとしても配置を覚えなければいけなかったりと直感的に使えません。
折角のアナログ入力ですが、ゲームで使うにはキーボードでは深さが足りないため無いに等しいです。
ゲーム用にこのキーボードを買うのであれば同じドライバーを利用しているXBOXコントローラーを購入することをお勧めします。
・MIDIモード
使用していませんので使用感はわかりませんが、TGSで使用しているところを見せてもらった限りでは入力の強さに応じて音が変わっていたので慣れれば使えると思います。
全体を通して少し期待しすぎた感はありますが変り種が好きな方などは面白いと感じると思います。
基本的に機能を強化したrealforceなので買って後悔することは無いと思います。キーボードとしては問題ありません。
ただ、現状ではおまけ程度の機能なのでゲームをする為に買うのであれば上でも書きましたが、専用のコントローラーを買ったほうが幸せになれると思います。
キー配置変更やゲームモードなど今後のアップデートでさらに使い勝手がよくなることに期待します。
カラー | ホワイト |
---|---|
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | 東プレ(Topre Corporation) |
メーカー | 東プレ(Topre Corporation) |
製品型番 | AFAX01 |
付属品 | USBケーブル |
接続方式 | USB |
製品サイズ | 16.9 x 45.6 x 3.9 cm; 1.8 kg |