色々と読んでて楽しめるような作りになっていて、本を読んでて何度が笑ってしまったw
でも、それって良い事だと思います
話の題材のフラワーナイト達の会話やたまに出てくる害虫達の話も結構『へぇ~』と口にだしてしまうほどでした
特典の花騎士のベルゲニア【ゴシックメイド】の可愛さにビックリ

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
フラワーナイトガール エピソードコレクション2 (ファミ通文庫) 文庫 – 2017/2/28
ゲーム公式シナリオライター陣により珠玉のエピソード集、第2弾!
サンゴバナが戦う理由を見出すまでを描く、月本 一『さんさんサンゴと海賊少女』のほか、田口仙年堂『アカシア隊が届けます!』、川添枯美『血塗りの月花が見る夢は』、水無瀬さんご『花騎士のつぼみの憂鬱』、葵龍之介『笑顔の魔法』、是鐘リュウジ『ヒメ様、ベルに感謝を捧ぐ。』の全六編を収録したゲーム公式シナリオライター陣による珠玉のエピソード集第二弾! ゴシックメイドバージョンのベルゲニアが加入するシリアルコード付き!
サンゴバナが戦う理由を見出すまでを描く、月本 一『さんさんサンゴと海賊少女』のほか、田口仙年堂『アカシア隊が届けます!』、川添枯美『血塗りの月花が見る夢は』、水無瀬さんご『花騎士のつぼみの憂鬱』、葵龍之介『笑顔の魔法』、是鐘リュウジ『ヒメ様、ベルに感謝を捧ぐ。』の全六編を収録したゲーム公式シナリオライター陣による珠玉のエピソード集第二弾! ゴシックメイドバージョンのベルゲニアが加入するシリアルコード付き!
- 本の長さ320ページ
- 言語日本語
- 出版社KADOKAWA
- 発売日2017/2/28
- 寸法10.6 x 1.6 x 14.8 cm
- ISBN-104047344931
- ISBN-13978-4047344938
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : KADOKAWA (2017/2/28)
- 発売日 : 2017/2/28
- 言語 : 日本語
- 文庫 : 320ページ
- ISBN-10 : 4047344931
- ISBN-13 : 978-4047344938
- 寸法 : 10.6 x 1.6 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 605,143位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年4月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
表紙絵の柔らかい笑みを浮かべるハナショウブが可愛いのはもちろん
ゲームでは語られてはいないキャラクターたちも実に宜しくかったよかったです
国の闇? ハハッソンナモノハアリマセンヨ
ゲームでは語られてはいないキャラクターたちも実に宜しくかったよかったです
国の闇? ハハッソンナモノハアリマセンヨ
2017年3月31日に日本でレビュー済み
遅くなりましたが無事に購入できましたのでレビューを。
今回は某所のア○メ●トさんで購入させていただきました。(店舗特典?のコレクションカードがついてました可愛い)
今回は私の一押しであるハリエンジュさんが属する「アカシア隊」のお話が描かれる、とのことで
購入前からワクワクソワソワしておりました。
読後の感想としては「素敵な書籍をありがとう!」の一言に尽きます。
アカシア隊の一員としてけなげに頑張るチェリーセージが主人公の短編はもちろん、
エピデンドラムとヤツデのくすぐったくなるような関係、ゲッカビジンさんの涙なしには読めないお話など。
特に印象強かったのはこのあたりですが、どのお話も大変読みごたえがありました。
(第一弾と比べると私は作品ひとつひとつの好き嫌いが少なかったです。まんべんなく楽しめました)
特典としてついてくるベルゲニア(ゴシックメイド)も予想を超える可愛さで大満足。
こちらは書籍付属のシリアルコードをゲーム内で入力すると上記キャラが貰えます。
性能は☆5の中では抑えめの書籍特典らしいいつも通りな感じです。
しかしオマケとは思えないほどポーズの種類が豊富ですし技モーションもカッコよいです。
コレクションの最後に綴られたベルゲニアとヒメシャラのお話を読んだ後だと、ベルのメイド姿に
より感動できます。(我が騎士団にはまだヒメシャラがいないので並べてあげられないのが心残りですが)
まだお持ちでない団長様方はぜひ購入して庭園に! ぜひヒメ様と並べてあげてください!
きっと可愛いのでお願いします!
今回は某所のア○メ●トさんで購入させていただきました。(店舗特典?のコレクションカードがついてました可愛い)
今回は私の一押しであるハリエンジュさんが属する「アカシア隊」のお話が描かれる、とのことで
購入前からワクワクソワソワしておりました。
読後の感想としては「素敵な書籍をありがとう!」の一言に尽きます。
アカシア隊の一員としてけなげに頑張るチェリーセージが主人公の短編はもちろん、
エピデンドラムとヤツデのくすぐったくなるような関係、ゲッカビジンさんの涙なしには読めないお話など。
特に印象強かったのはこのあたりですが、どのお話も大変読みごたえがありました。
(第一弾と比べると私は作品ひとつひとつの好き嫌いが少なかったです。まんべんなく楽しめました)
特典としてついてくるベルゲニア(ゴシックメイド)も予想を超える可愛さで大満足。
こちらは書籍付属のシリアルコードをゲーム内で入力すると上記キャラが貰えます。
性能は☆5の中では抑えめの書籍特典らしいいつも通りな感じです。
しかしオマケとは思えないほどポーズの種類が豊富ですし技モーションもカッコよいです。
コレクションの最後に綴られたベルゲニアとヒメシャラのお話を読んだ後だと、ベルのメイド姿に
より感動できます。(我が騎士団にはまだヒメシャラがいないので並べてあげられないのが心残りですが)
まだお持ちでない団長様方はぜひ購入して庭園に! ぜひヒメ様と並べてあげてください!
きっと可愛いのでお願いします!
2017年3月4日に日本でレビュー済み
エビ天とヤツデのエピソードの冒頭のセリフです。
これが聞けた(声は脳内再生)だけで今回のエピコレは大満足です。
前話のゲッカビジンの話でフォスの暗黒面に落とされそうになる所を、この冒頭の一言で救われるのですよ。
エビ天のユルさは花騎士の暗黒面に対する癒しですな。
さて問題は4冊揃えようかどうするか・・・
これが聞けた(声は脳内再生)だけで今回のエピコレは大満足です。
前話のゲッカビジンの話でフォスの暗黒面に落とされそうになる所を、この冒頭の一言で救われるのですよ。
エビ天のユルさは花騎士の暗黒面に対する癒しですな。
さて問題は4冊揃えようかどうするか・・・
2017年3月21日に日本でレビュー済み
表紙のゲッカビジンのお話は必見だと思う
ベルガモットバレーの闇が濃すぎる……何故、ゲッカビジンは桃源郷に来る事になったのか
彼女の過去のお話です
他のお話も花騎士の明るい一面だけじゃなく、普段表に出てこない害虫に苦しむ世界の一面が今回見られます
ベルガモットバレーの闇が濃すぎる……何故、ゲッカビジンは桃源郷に来る事になったのか
彼女の過去のお話です
他のお話も花騎士の明るい一面だけじゃなく、普段表に出てこない害虫に苦しむ世界の一面が今回見られます