ブランド | キヤノン |
---|---|
製品型番 | CAN2580 |
年式 | 2015 |
固定焦点距離 | 45 ミリメートル |
焦点距離 (広角側) | 15 |
焦点距離 (望遠側) | 45 |
F値 (広角側) | 40 |
F値 (望遠側) | 22 |
レンズタイプ | ズームレンズ |
種類 | 標準レンズ |
フィルター径 | 49mm |
レンズ構成 | 9群 10枚 |
レンズマウント | キヤノン EF-M |
手ブレ補正 | あり |
カラー | グラファイト |
レンズ有効径 | 15 ミリメートル |
電池付属 | いいえ |
製品サイズ | 30 x 6 x 10 cm; 132 g |
プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥23,499¥23,499 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: TOP PRICE -カメラスタジオ-
中古品 - 良い
¥6,062¥6,062 税込
無料お届け日:
4月5日 金曜日
発送元: Amazon 販売者: dasx
あわせて購入:
こちらからもご購入いただけます
Canon 標準ズームレンズ EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM(グラファイト) ミラーレス一眼対応 EF-M15-45ISSTM
購入オプションとあわせ買い
ブランド | キヤノン |
焦点距離の説明 | 15-45mm |
レンズタイプ | 9群 10枚 |
対応マウント | キヤノン EF-M |
カメラレンズの説明 | ズームレンズ |
この商品について
- メーカー型番:EF-M15-45ISSTM
- 画角(水平・垂直・対角線):74°10`~28°20'・ 53°30`~19°05'・ 84°30'~33°40'
- レンズ構成:9群 10枚
- 最短撮影距離:0.25m
- フィルター径:49mm
- 質量:約130g
Edifierのワイヤレスヘッドホンやこむこむ商店のオーガニック抹茶など。 そのほかクーポン商品なども幅広くお取り扱いしていますので、ぜひご利用ください。 今すぐチェック
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | CAN2580 |
---|---|
ASIN | B016JZFX0G |
発売日 | 2015/10/29 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2015/10/12 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 103,798位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 252位一眼レフカメラレンズ |
保証とサポート
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() Canon 標準ズームレンズ EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM(グラファイト) ミラーレス一眼対応 EF-M15-45ISSTM | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥23,499¥23,499 | ¥47,980¥47,980 | -9% ¥61,750¥61,750 参考: ¥68,000 | -6% ¥30,220¥30,220 過去: ¥32,300 | ¥39,600¥39,600 | ¥35,285¥35,285 |
配達 | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で4月5日 金曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
軽さ | 4.5 | 4.0 | 4.0 | 4.5 | 4.1 | 4.1 |
オートフォーカス | 4.5 | 4.1 | 4.0 | 4.0 | 4.0 | 4.5 |
画質 | 4.4 | 4.7 | 4.2 | 4.3 | 4.2 | 4.6 |
手ぶれ補正 | — | 3.5 | 3.9 | 3.5 | 4.1 | 3.8 |
使いやすさ | — | — | 4.0 | 4.1 | — | 4.5 |
販売元: | TOP PRICE -カメラスタジオ- | スマートマーケット 東京本店【365日安心安全迅速発送】 | 株式会社 スタンドオフ 古物商許可証番号 第622090166507号 | TSBrelief webショップ | インサイトファーム | Amazon.co.jp |
レンズタイプ | 9群 10枚 | 11群13枚(非球面レンズ3枚) | 13群17枚 | マクロ | 11群17枚 | 標準 |
対応マウント | キヤノン EF-M | キヤノン EF-M | キヤノン EF-M | キヤノン EF-M | キヤノン EF-M | キヤノン EF-M |
レンズデザイン | ズーム | ズーム | ズーム | 単焦点 | ズーム | 単焦点 |
フォーカスタイプ | オートフォーカス | オートフォーカス | オート/マニュアル | オートフォーカス | オートフォーカス | — |
固定焦点距離 | 45 millimeters | 25 millimeters | 18 millimeters | 28 millimeters | 50 angstrom | 30 millimeters |
実際の画角 | 84 arc minute | 64 degrees | 74 degrees | 51 degrees | 0 arc minute | 50.7 degrees |
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明


おすすめポイント
全長44.5mm,質量約130g。コンパクトなので、持ち運びもしやすく、ミラーレスカメラの小さなボディーに相性のいい標準ズームレンズ。さらに3枚の非球面レンズを効果的に配置することで、高画質も実現。静かでスムーズなAFが特長のSTM(ステッピングモーター)採用。
気軽に持ち運べるミラーレスカメラに、おすすめのズームレンズ。また、カラーもグラファイトとシルバーの2色を用意。

ミラーレスEOSに。EF-Mレンズ
ミラーレスEOS専用レンズとして、EF-Mマウントとともに新しく開発されたEF-Mレンズ。EFレンズで培われた光学技術はもちろん、カメラのミラーレス構造により、バックフォーカスを大幅に短縮し、高画質と小型・軽量化を実現。さらに、手になじむ綾目ローレット形状※のフォーカスリング・ズームリングなど、EFレンズならではの高品位なデザインをコンパクトなサイズに結晶している。
※金属に綾目状に付けられた凸凹の滑り止め加工。

EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM 作例集

EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM 作例集


商品の説明
商品紹介
35mmフィルム換算で24-72mm相当の焦点距離をカバーする小型・軽量の標準ズームレンズ
ご注意(免責)>必ずお読みください
参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。
重要なお知らせ
ご注意(免責)> 必ずお読み下さい
参考価格として表示しているのは商品発売時点でのメーカーの想定した価格です。
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
満足しています。
動作も不備なく、とても満足しています。
商品自体は綺麗で、説明通りでした、ありがとうございます、しかし
想像を下回る暗さと解像に、大丈夫なのか Canon、と思ってしまう
他の方が言ってるように、コンデジ流用と言えるレンズで残念です
ただし、解放値を欲張ってないので、全域に安定してシャープな感じ
センサーを自社生産してるのは Canon、SONY、SIGMA と少なく
デジタルカメラは基本スキャナーと同じなのでCanonは良いはずだが
価格が違い過ぎるが、以前使ったLEICA VARIOも暗いレンズだったが
ここまで暗さを感じなかった、レンズの姿形はいいんだけどねー?
Mシリーズに注力してないのかと思うとmark 2 なんて出してくるし
レベル的に比較対象機種は、SONY RX100シリーズとの比較だなぁ
だったら SONY RX100シリーズで、いいやって感じだが、ただ……
EVF が使えるRF機で、メガネ付 LEICAレンズも装着可能なのは良い
グリップがSONYと違い邪魔にならない5100 は別だが EVF使用不可
RF機が好きで、もう今更、あの軍幹部の三角錐の必要ないのにね?
あの三角錐は海外では高級機の証でそのためだけだと聞いたが不要だな
当分レンズ沼で遊びますが、Canonはインターフェースが下手だなぁ!
メニューが分かり難く全然整理されてない、デジイチはどうなのかな?
あと日本製品全般に言いたい、社名、機種名とロゴがしつこく下品です
EVFつけレンズつけると、Canon Canon CanonそしてEOSと品が無い
今は、ほぼ全てがミラーレスの筈なので、言葉の不整合を直すべきでは?
十数年前、年齢がかさみ フルサイズのミラーレス一眼を手放し、APS-C一眼を購入、数年後さらに軽い APS-C のミラーレス EOS M6 を散歩用に購入、愛用しています。 流石にちゃんとした写真を撮りたいとき用に EOS M6ーMk2 にガラス球の解像度の良いレンズをつけて持ち出していますが、それでも重い!
年老いた私の散歩用には「Canon 標準ズームレンズ EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM」で充分!
ハンドストラップで手に巻き付け、持ち歩いています!
他の国からのトップレビュー



