カラー | VFE4005H |
---|---|
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | AET |
メーカー | AET |
製品型番 | VFE4005H |
製品サイズ | 0.5 x 4 x 4 cm; 27.22 g |
商品重量 | 0.06 ポンド |
AET インシュレーター 4個 振動吸収アイテム 音質重視 VFE4005H
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | VFE4005H |
---|---|
ASIN | B00KSS1XDC |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2014/6/6 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 197,028位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 74位スピーカースパイク |
保証とサポート
ご意見ご要望
特定の情報をお探しですか?
メーカーによる説明

高性能素材採用インシュレーター「VFEシリーズ」
極度の性能が要求される軍需、工業分野で開発された素材を採用したAETのインシュレーター「VFEシリーズ」は、一般的な振動吸収素材と比べて機能性と耐久性に優れ、長期間しても「へたり」や「劣化」が少ない高品質アイテムです。

粘性発泡エラストマー「VFE」
非常に粘性のあるジェル素材を発泡させたVFEマテリアルは振動吸収に優れる「粘性」と「発泡」を組み合わせた事で、2重の振動吸収性能を発揮します。 非常に優れた振動吸収性能は音響機器だけでなく、家電製品にも使用することが可能です。

様々な使用目的やサウンド傾向に対応した、多彩なラインナップ
コストパフォーマンスに優れたモデルから、制振性を追求した高音質モデルまで、様々な用途や、お好みのサウンド傾向に合わせた組み合わせが可能です。

VFE-2005シリーズ
■VFE-2005S:振動吸収を重視
■VFE-2005H:音質重視
ゴム系の素材と比べても振動蓄積歪みも少ないためターンテーブルなどの回転機器、スピーカーやアンプの『かぶり』防止に大きな効果を発揮しますので音響用に非常にお薦めです。
サイズ: 20mm 角 × 厚さ:5mm

高音質モデル VFE-4005シリーズ
■VFE-4005S:振動吸収を重視
■VFE-4005H:音質重視
■VFE-4005U:さらに高音質を重視したセッティング
制振性を追求した高音質モデルです。制振素材にありがちな柔らかさは皆無で、力強くハイスピードなサウンドを実現しております。ゴム系の素材と比べても振動蓄積歪みも少ないためターンテーブルなどの回転機器、スピーカーやアンプの『かぶり』防止に大きな効果を発揮しますので音響用に非常にお薦めです。
サイズ: 40mm角 × 厚さ5mm

高音質モデル VFE-4010シリーズ
■VFE-4010S:振動吸収を重視
■VFE-4010H:音質重視
■VFE-4010U:さらに高音質を重視したセッティング
VFE-4010シリーズは究極の制振性を追求した高音質モデルです。従来品と比較して2倍の厚さとしたことで更なる制振性能を発揮しながらも制振素材にありがちな柔らかさは皆無で、サウンドに素材の色を付けることなく、力強くハイスピードなサウンドを実現しております。ゴム系の素材と比べても振動蓄積歪みも少ないためターンテーブルなどの回転機器、スピーカーやアンプの『かぶり』防止に大きな効果を発揮しますので音響用に非常にお薦めです。
サイズ: 40mm角 × 厚さ10mm

VFE-8015シリーズ
■VFE-8015S:振動吸収を重視
■VFE-8015H:音質重視
ゴム系の素材と比べても振動蓄積歪みも少ないためターンテーブルなどの回転機器、スピーカーやアンプの『かぶり』防止に大きな効果を発揮しますので音響用に非常にお薦めです。
サイズ: 80mm角 × 厚さ15mm

VFE-10152
■VFE-10152S:シールタイプ
ゴム系の素材と比べても振動蓄積歪みも少ないためターンテーブルなどの回転機器、スピーカーやアンプの『かぶり』防止に大きな効果を発揮しますので音響用に非常にお薦めです。
サイズ: 100mm × 15mm 厚さ2mm

ヘッドホン用吸音材 VFE-5012HB
■VFE-5012HB:SONY MDR-CD900ST用 交換用吸音材
VFEマテリアルを使用したヘッドホン用吸音材です。純正の吸音材と同じサイズで形成したので、加工等の必要がありません。
サイズ: 50mm × 厚さ 12mm

ターンテーブルシート VFE-2913GFシリーズ
■ミディアムモデル:バランス良く制振できる標準モデル
■ハードモデル:僅かな振動をも吸収する超硬モデル
可塑性素材や硫黄等の腐食性素材を使用していないため、経年劣化にも強く、大切なレコードやオーディオ機器を傷める心配もございません。レーベル面には高い制振性を発揮する高密度カーボングラファイトを採用。また、ターンテーブル面に硬度の異なるVFEを使用し、用途にあわせてお選びいただけます。
サイズ: 直径 291mm × 厚さ 3mm
商品の説明
力強くハイスピードなサウンドを実現し制振性を追求した高音質モデル
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
子どもが近くで跳ねるので、振動が気になって導入してみました。
硬すぎもせず、柔らかすぎもせず、ちょうどよいです。
熱対策にもなっているかと思います。
音質の変化は・・・わかりませんでした。
また、用途は違うのですが、プロジェクターにも使っています。
私はプロジェクターを視聴位置の後方かつ上の方に置いているため、スクリーンに向けて若干下を向ける必要があります。
そのため、こちらを3枚程重ね、プロジェクターのおしりを上げる形で角度調整しています。
直に置くよりも、放熱や振動にとっても良くなり、副次的効果も狙えました。
とてもよい商品だと思います。
気に入らないところは無いです。
購入して数ヶ月たちますが、ウーファーの床へ直置きで不具合なく使用しているため、本製品はまだ使用していません。
タンノイスターリングGR→
付属フットベース→
26mm厚御影石→
インシュレータ(VFE8015H)→
フローリング(14畳)
通常音量では、フローリングの振動が有感限界下まで減少。
インシュレータによる音質の低下は感じません。
スターリング(23kg)&御影石(12kg)を4個で支えていますが、過度な変形等強度的な問題は感じません。
過度なこだわりがないオーディオフアンには、
「床材用御影石とVFE8015H」が、
①コスト、②手軽さ、③効果
においては、(フローリングでの)最尤解になり得ると思います。