メーカー | Philips(フィリップス) |
---|---|
型番 | S9185/12 |
梱包サイズ | 23.1 x 16 x 7.4 cm |
素材 | abs樹脂 |
色 | ブラック |
サイズ | 本体 |
その他 機能 | 全国対応(50/60hz), 海外対応(AC100-240V) |
電源 | 充電式 |
内刃駆動方式 | 回転式 |
電池種別 | リチウムイオン |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
梱包重量 | 0.58 キログラム |
電池使用 | いいえ |
電池付属 | はい |
お手入れ | 水洗い |
ブランド名 | Philips(フィリップス) |
商品重量 | 167 グラム |
フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー付 S9185/12
ブランド | Philips(フィリップス) |
特徴 | 全国対応(50/60hz), 海外対応(AC100-240V) |
電源 | 充電式 |
商品の重量 | 167 グラム |
色 | ブラック |
ブレードの材質 | ステンレス鋼 |
ヘッドタイプ | 回転式 |
電池の説明 | 充電式 |
この商品について
- サイズ:高さ16.4×幅5.9×奥行7.0cm
- 本体材質:ABS樹脂
- 電源:AC100V-240V 50/60Hz(海外使用対応)
- 保証期間:2年
- 付属品:充電アダプタ、トリマー、収納ケース、保持板ホルダー、スタンド、取扱説明書、購入証明書(グローバル保証用)
- 充電時間:約1時間
- 使用時間:約60分
- 替刃品番:SH90/51
- 本体重量(kg):0.167
- 本体 2 年間保証
この商品には新しいモデルがあります:
¥32,800
(307)
残り1点 ご注文はお早めに
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
この商品 Philips(フィリップス) フィリップス 9000シリーズ メンズ 電気シェーバー 72枚刃 回転式 お風呂剃り & 丸洗い可 トリマー付 S9185/12 | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥8,980¥8,980 | ¥35,000¥35,000 | -14% ¥13,500¥13,500 参考: ¥15,700 | -12% ¥37,900¥37,900 参考: ¥42,900 | -25% ¥31,127¥31,127 参考: ¥41,700 | -22% ¥25,980¥25,980 参考: ¥33,500 |
配達 | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
敏感肌用 | 4.5 | 4.4 | 4.3 | 4.3 | 4.3 | 4.6 |
バッテリーの持続時間 | — | 4.4 | 4.3 | 3.6 | 4.0 | 4.1 |
長持ち | 4.0 | — | — | 3.7 | 4.2 | 4.2 |
旅行用 | — | — | 3.3 | 3.3 | 3.5 | 3.5 |
耐久性 | 4.4 | — | — | 4.0 | — | 4.5 |
販売元: | River on the village【 即日発送 / 全額返金保証 (30日以内) 】 | markets | FREEFU合同会社 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp |
ヘッドタイプ | 回転式 | 回転式 | 回転式 | 回転式 | 回転式 | 回転式 |
特殊機能 | 全国対応(50/60hz), 海外対応(AC100-240V) | ウェットシェービング | flexible, cordless | ポータブル, ウェットシェービング | コードレス | コンパクト,コードレス |
電源 | 充電式 | バッテリー式 | 電気 | バッテリー式 | 電源コード式 | バッテリー式 |
刃の素材 | ステンレス鋼 | 金属 | ステンレス鋼 | ステンレス鋼 | 金属 | 金属 |
重量 | 167 grams | 0.2 grams | — | 226 grams | — | — |
ブランド紹介

世界シェアNo.1* 電動シェーバーブランド
*ユーロモニターインターナショナル調べ小売販売額ボディシェーバーカテゴリーの定義 2022年データ 2022年12月中に実施された調査による
-
-
フィリップスのメンズシェーバー全てに自動研磨システム搭載刃を採用。回転するたびに内刃が外刃で研磨され、常にシャープな剃り味が続きます。
フィリップスのシェービングシステムは、オランダで設計、製造されています。耐久性を備え、約2年間快適な剃り心地を維持できます。
SkinIQテクノロジーを搭載したフィリップスシェーバー及びS9000には、スーパーリフト&カットを搭載した刃を採用。ヒゲを根元から持ち上げカットするので深剃りを実現します。
-
-
-
-
-
-
-
コードレス洗浄システム
フィリップス史上最小*
当社製品付属の洗浄システム内での比較
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
◆輪郭検知テクノロジー:8方向に可動するヘッドが顔のどんな凹凸にも超密着。 ◆ダブルVトラック刃:V字型の内刃と外刃がヒゲを挟み込んで深剃り。 ◆スーパーリフト&カット:ヒゲを引き上げやさしく深剃り。 ◆自動研磨システム:常にシャープな剃り味。 ◆お風呂シェーブ対応:泡フォームやジェルをつけて、いっそう肌にやさしいお風呂シェーブも可能。*防水仕様:IPX7基準をクリア。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01JS85PAO |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.0 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 228,900位ホーム&キッチン (ホーム&キッチンの売れ筋ランキングを見る) - 792位メンズシェーバー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/8/22 |
ご意見ご要望
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
HQ8155の3列刃はかなり酷評ですが、私が使用している分にはあまり剃れない感じはしません。
HQ8155もスーパリフトカット刃なので、剃った直後はS8185/12とあまり深剃り感の違いは感じません。
しかし、昼間髭が伸びてくる頃、HQ8155とS8185/12で違いが有り、S8185/12の方が髭が伸びていない
感じがしました。
S5076/06との比較ですが、全く深剃り感が異なります。
S5076/06はスーパリフトカット刃ではないので、剃った直後から物足りない気持ちです。
参考に深剃り感といってもパナソニックやブラウンの往復刃とは全く比べ物になりません。
1000円程度の乾電池2本の往復刃にも負けてしまいます。
フィリップスは深剃りを求めるよりも肌への優しさを求めるほうが良いと思います。
私は数十年前にパナソニックとブラウンのシェーバーを使用していましたが、
かなりの確立で出血してしまいました。
朝時間が無い時に血を止めるのに時間がかかってしまいます。
その点フィリップスは出血や肌のヒリヒリとは無縁なので、
朝予想外の時間を取られなくてすみます。
但し、フィリップス9000シリーズで不満なのが、刃のカバーが無い事と、
刃の洗浄をする時に刃を両手ではずさなくてはいけない事です。
5000シリーズの様にボタン一つでパカッと開くように出来ないでしょうか。
刃を外す時に落として刃を傷つけそうで怖いです。
※修正です。S8185/12と記載していますが、正確にはS9185/12です
肌に優しいうえ、深剃りできて満足してます。
ひげ剃りのみで、洗うポケットみたいなやつは必要ないと思う。液も買わないといけないし維持費がかかる。
さすがに調子が悪くなったこともあり、フィリップスのサポートに相談しました。
サポートセンターの皆さんが、この5年前の製品の相談にも真摯に対応していただき、部品の交換などで対応してもらいました。
製品も長持ちして良い製品ですが、サポートが素晴らしいです。
また、フィリップ製品を購入すると思います。
で、過去からの製品の流れというか比較としての評価を下に列記しますが、「悪いところ」が多いのは改善要望みたいなもので、「フィリップスはオススメか?」と言われれば即答でイエスです
■良いところ
・肌に優しい。バリバリの深剃りではないけど、普段使いには問題無い
わたしはフィリップスが無かったら髭剃りに相当苦労したと思う
・実質的な刃の寿命が長い。過去のモデルはだいたい5年以上使っていますが切れ味が落ちる感じが殆どしない
■(主に過去の製品と比べて)悪いところ
・10年くらい前に買った機種は電池切れでもアダプタの線をつないでそのまま使えた様な?(割と前から禁止になっている)記憶違いならすみません
・昔は刃の寿命(のメーカー表示)が5~6年だった様な?
とはいえ、2年で交換と案内にはあるけど5年くらい余裕で使えてるので悪くは無いのか?(私の髭はそんなに濃くないけど1本は太い)
・ヘッドが開けにくくなってる。前のはボタンでヘッドが開いたので中に溜まった髭を簡単に捨てられたのに、現行のヘッドユニットが外れるタイプは、ヘッドがかなり開けにくい。
洗浄前にヘッドを開けて髭を捨てれば洗浄液も長持ちすると思うので、洗浄液を売るためにヘッドを開けるのを難しくしたのではないかと勘繰ってみたり
・色々機構は新しくなっているが、今使ってる安いモデルと9000シリーズで剃り味の違いは感じられない(音は静か)
洗浄液を使わない人は安いモデルの方が髭を捨てやすかったりするので、安いモデルの方が良いかも
もみあげを刈るのも安い方は本体に付いてきますしね
今まで3ローター(?)で安いモデルを使ってきて、ちょっとお高いモデルに手を出してみましたが、洗浄システム以外は高いモデルを買う必要は無いかなと思いました
それだけ安価なモデルも出来が良いって事です