wikiでF91開発シリーズを調べてたら、ロト→ガンタンクR44と興味を持って買いました。
THE・昔のガンプラの箱が届いて、アンティークな雰囲気が若い私には新鮮でした。
プラモと言えば組み立て中に、構造や工夫にハッとさせられて楽しむものと思ってますが、
アンティーク調と侮っていたこのガンタンクR44にも、驚かされました。
・一番驚かされたのは、履帯が軟質になっていて巻くところ。
・遊んでいると壊れやすい関節部分が、軟質になっている。
・ミサイルや弾薬が単体でついてる。
・1/144みたいな小ささ。
・見所である変身機構の再現。
・素組でもほぼ色分けがされている細かさ。
・デカールも付いてきて細部まで再現
などを、組み立てながら驚きつつ楽しんでおりました。
合わせ目がややズレる・隙間ができる。という面もありましたが、
逆に一緒に作ったロトと比べて、最新技術では合わせ目が気づかないほどピタッと合う点に、
技術の進歩を気付かされて感嘆してました。
(そして別に他のプラモと並べても遜色を感じるほどではないです。)
昔のプラモも、今と変わらず創意工夫がなされている事を
手の中で感じることが出来て、お薦めです。