風見鶏さんよりゆうメールで届きました。
サンディスクの高性能なUSBメモリ・microSDカードを複数所持しているため、全幅の信頼を寄せています。
シーケンシャルはRead92MB/s超、Write85MB/s超でした。ランダムはRead5MB/s超、Write2MB/s超でした。
シーケンシャル性能は言うまでも無いですが、ランダム性能が良いと、一度に多数のファイルを読み書きする時に大きな差が出ますので、こちらも非常に大事です。
メモリカードは長く使う物なので、ケチると確実に損をします。これは絶対におすすめの一品です。
最後にサイズ最大で計測したCDM3と5のデータを載せておきます。カードリーダーは
MR3-C004
です。
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0.4 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 90.461 MB/s
Sequential Write : 83.138 MB/s
Random Read 512KB : 77.443 MB/s
Random Write 512KB : 63.895 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 5.874 MB/s [ 1434.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 2.200 MB/s [ 537.1 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 5.068 MB/s [ 1237.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 2.080 MB/s [ 507.8 IOPS]
Test : 4000 MB [I: 0.0% (0.0/59.4 GB)] (x5)
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 5.1.0 x64 (C) 2007-2015 hiyohiyo
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 bytes/s [SATA/600 = 600,000,000 bytes/s]
* KB = 1000 bytes, KiB = 1024 bytes
Sequential Read (Q= 32,T= 1) : 92.678 MB/s
Sequential Write (Q= 32,T= 1) : 85.180 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 32,T= 1) : 5.197 MB/s [ 1268.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 32,T= 1) : 2.362 MB/s [ 576.7 IOPS]
Sequential Read (T= 1) : 91.647 MB/s
Sequential Write (T= 1) : 82.847 MB/s
Random Read 4KiB (Q= 1,T= 1) : 4.554 MB/s [ 1111.8 IOPS]
Random Write 4KiB (Q= 1,T= 1) : 2.273 MB/s [ 554.9 IOPS]
Test : 32768 MiB [I: 0.0% (0.0/59.4 GiB)] (x5) [Interval=5 sec]
OS : Windows 7 Home Premium SP1 [6.1 Build 7601] (x64)
ブランド | sandisk |
---|---|
メーカー | sandisk |
製品サイズ | 0.1 x 1.5 x 1.09 cm; 9.07 g |
商品モデル番号 | SDSDQXP-064G-G46A |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
商品の寸法 幅 × 高さ | 1 x 15 x 11 mm |
RAM容量 | 64 GB |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 9.07 g |