ブランド | ベンキュージャパン |
---|---|
メーカー | ベンキュージャパン |
製品サイズ | 22.3 x 57 x 41 cm; 5.9 kg |
商品モデル番号 | XL2411 |
メーカーにより製造中止になりました | いいえ |
カラー | ブラック×シルバー |
商品の寸法 幅 × 高さ | 22.3 x 57 x 41 cm |
スタンディングスクリーンディスプレイサイズ | 24 インチ |
解像度 | 1920×1080 |
解像度 | 1920 x 1080 Pixels |
HDMIポート数 | 1 |
電圧 | 240 ボルト |
OS | not_machine_specific |
同梱バッテリー | いいえ |
商品の重量 | 5.9 Kilograms |
BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ ZOWIE XL2411 24インチ/フルHD/HDMI,VGA,DVI端子/144Hz/1ms
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細はカツマヤ本店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
画面サイズ | 24 インチ |
ディスプレイ最大解像度 | 1920 x 1080 Pixels |
ブランド | ベンキュージャパン |
特徴 | ブルーライトフィルター, フリッカー |
リフレッシュレート | 144 |
この商品について
- 暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能搭載
- フリッカーフリー、ブルーライト軽減モードを搭載し、長時間の使用において目の負担を大きく軽減
- 画面サイズ:24インチ/解像度:1920×1080 フルHD/パネル:TN/アスペクト比:16:9/筐体色:ダークグレイ
- 入力端子:HDMIx1、DVI-DLx1、ミニD-sub15ピンx1 ※144Hz駆動はDVI-DL接続時のみ対応します。/出力端子:ヘッドフォンジャックx1
- スピーカー:非搭載、高さ調整機能:130mm、ティルト角度:-5/20°、スウィーベル:対応
- 製品サイズ(WxHxD mm):570x409.4~539.4x222.6 / 表示サイズ(mm):531.36x298.89
- 重量(kg):約5.9
- 応答速度:5ms (GTG 1ms)/輝度:350 cd/㎡/画素ピッチ(mm):0.276/表示色:フルカラー約1677万色
- 付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む)、DVI-DLケーブル(約1.8m)、電源ケーブル(約1.8m)、保証書
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品には新しいモデルがあります:
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B01LZUO3MV |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.2 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 109,343位パソコン・周辺機器 (パソコン・周辺機器の売れ筋ランキングを見る) - 2,298位ディスプレイ |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2016/9/26 |
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() BenQ ゲーミングモニター ディスプレイ ZOWIE XL2411 24インチ/フルHD/HDMI,VGA,DVI端子/144Hz/1ms | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥18,988¥18,988 | ¥19,982¥19,982 | -24% ¥24,833¥24,833 参考: ¥32,800 | -21% ¥31,500¥31,500 参考: ¥39,728 | -24% ¥21,090¥21,090 参考: ¥27,600 | -18% ¥20,500¥20,500 参考: ¥24,980 |
配達 | 4月 9 - 11 日にお届け | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | — | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です | 最短で3月31日 日曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
画質 | 3.9 | 4.2 | 4.4 | 4.6 | 4.6 | 4.4 |
ゲーム用 | 3.8 | 4.5 | 4.3 | 4.6 | 4.2 | 4.5 |
明るさ | 3.7 | — | 4.3 | 4.4 | 4.6 | 4.3 |
アンチグレア | — | — | 4.2 | 4.5 | — | 4.2 |
販売元: | カツマヤ本店 | Amazon.co.jp | イーベスト家電 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Pixio公式ストア |
ディスプレイサイズ | 24 inches | 23.8 inches | 23.8 inches | 24.5 inches | 23.8 inches | 23.8 inches |
解像度 | FHD 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p | 2K DCI 1080p | FHD 1080p | FHD 1080p |
ハードウェアインターフェイス | hdmi | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport | hdmi, displayport |
取り付けタイプ | ウォールマウント | ウォールマウント | ウォールマウント | — | ウォールマウント | ウォールマウント |
HDMIポート | 1 | — | 2 | 2 | 2 | 2 |
重量 | 5.9 kilograms | 4.7 kilograms | 5.6 kilograms | — | 3.6 kilograms | — |
モデル名 | — | JN-238Gi144FHDR-HSP | UltraGear | EX2510S | UltraGear | — |
メーカーによる説明

XLシリーズは、世界中のeSportトーナメントやプロフェッショナルプレーヤーから支持されています

暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能
どんなに技術のあるゲーマーでも、暗いシーンでの視認性の悪さは、ゲームの勝敗を分ける原因となります。Black eQualizerカラーエンジン技術は、今までにない可視化を目指して開発されました。Black eQualizerを設定することで、ゲーム中の見えにくい暗所や逆に明るすぎる範囲の輪郭・明るさを明瞭にし、隠れている敵や障害物を素早く見分けることができるようになります。
|
|
|
---|---|---|
ベストポジションでプレイ指先1本で高さを調節でき、お気に入りの高さや角度調整が簡単に行えます。また、可動式のマーカーでセッティング位置を記録することができます。 |
目にやさしいフリッカーフリー機能フリッカーフリーテクノロジーにより、長時間のプレイにおける目の負担を軽減すると同時に集中力を持続することが可能になり、ライバルに差をつける大きな武器になります。 |
画面に集中できるベゼルデザイン集中力はeSportプレーヤーにとって重要なキーワードです。反射を抑えたマットなベゼルデザインを採用することによって、ゲームに集中できる環境を整え、パフォーマンス維持をサポートします。 |
|
|
|
|
|
|
---|---|---|---|---|---|
XL2735 | XL2546 | XL2540 | XL2430 | XL2411 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち5.0
3
|
5つ星のうち4.6
508
|
— |
5つ星のうち4.3
73
|
5つ星のうち4.2
233
|
価格 | — | ¥44,580¥44,580 | — | ¥17,800¥17,800 | ¥18,988¥18,988 |
サイズ | 27インチ | 24.5インチ | 24.5インチ | 24インチ | 24インチ |
解像度 (最大) | 2560x1440 | 1920x1080 | 1920x1080 | 1920x1080 | 1920x1080 |
入出力端子 | DVI-DL, HDMIx2, DP1.2, ヘッドフォンジャック, Micジャック | DVI-DL, HDMIx2, DP1.2, Headphone Jack, Micジャック | DVI-DL, HDMIx2, DP1.2, Headphone Jack, Micジャック | D-Sub, DVI-DL, HDMIx2, DP1.2, Headphone Jack, Micジャック | D-Sub, DVI-DL, HDMI,Headphone Jack |
DyAc 技術 | ✓ | ✓ | |||
リフレッシュ レート(Hz) | 144 | 240 | 240 | 144 | 144 |
アイシールド(左右取付フード) | ✓ | ✓ | ✓ | ||
高さ調整 | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
Black eQualizer | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
Color Vibrance | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ | |
S Switch | ✓ | ✓ | ✓ | ✓ |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
世界中のeSportsトーナメントやプロフェッショナルプレーヤーから支持されているプロフェッショナルゲーミングモニター。付属品:ドライバーCD(マニュアル・クイックスタートガイド含む),DVI-DL/電源ケーブル,保証書
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
マルチディスプレイならpc同士を数珠つなぎできるので
良かった点
・マウスがヌルヌル
・ゲーミングのエントリーモデル(初心者用)としてのコスパが最強
悪い点
・キャリブレーション?というのか、調整されてなく、初期の段階で明るさMAX白飛びまくりの状態で届く。
他の商品と同じようにゲーミング用に偏ると白飛びが当たり前みたいなので、そこは納得
自分で調整することなると思いますが、、うまくいかないですよね、よくわからん。他のレビューを探しまくって結局ヤホー知恵袋から。
色温度 赤60緑47青32ガンマ5 ディスプレイのガンマは正直変わらないので、
gpuのガンマを調整することで及第点の画質になりました
・displaypilotが使いづらい
s.switchを使わせたいのか?ソフトの起動が遅い 切り替えがおそい プリセットとかいうディスプレイの設定をいじるとすぐ保存を促す 早速アンインストールしました
手動でも切り替えることができますが、標準からfpsに移動するまでに8回押す必要があり、それまでにモニターの切り替えがあるので
なおさら遅くなり。イライラ
この問題は画像モードの下にある、ゲーマー1に普段用、ゲーマー2にfps用の画質の設定を保存することで4回で済みます。
なにげにピポット機能もあるのもうれしい。最初に一度使ったきりですが・・()
自分は2017年に買って未だに焼き付け等も全くなく現役です。元はpc用に買って使ってたので不満もほぼなく良かったのですが、
Ps5で使うようになって120fps対応のやつをやりたくても60fpsまでしか出ないので性能をフルにいかせず。
HDMIを変換でDVIに繋いだら120出るんではと淡い期待を持ったが駄目でした。
今買うならVRRやHDR対応のやつもあるのでそっちにしましょう。
暗いところが苦手なので暗いところを見やすくしてくれる、とのことでこれを選びましたが若干見やすいかな?くらいです。
白さも特に感じることはないですね。
2台目も買うなら同じの買います。
まず、マウスの滑らかさが違うところに驚くと思います(笑)
そしてゲームを起動してみてください、世界が変わって見えます(笑)
FPSが楽しくなりました。
よく、60Hzも144Hzもかわらねーよって言われますが
自分ははっきりと違いが分かりました。
・画面移動がスムーズ
・DVI接続ができる
・画面の高度、彩度設定はもちろん、エコモード、目に優しいモード、ゲーミングモードなどさまざまな設定で、使い分けられる
・画面の角度を変えやすい
いい買い物でした。