新品:
¥3,280¥3,280 税込
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon 販売者: CF Products東京【すり替え対策実施店】
中古品 - 良い
¥227¥227 税込
ポイント: 2pt
(1%)
お届け日 (配送料: ¥257
):
4月1日 - 2日
発送元: もったいない本舗 ※通常24時間以内に出荷可能です。 ※商品状態保証。 販売者: もったいない本舗 ※通常24時間以内に出荷可能です。 ※商品状態保証。
こちらからもご購入いただけます
-
-
-
-
-
-
-
ビデオ
-
スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS
詳細はこちら
詳細はこちら
購入オプションとあわせ買い
Amazon 新生活SALE (Final) を今すぐチェック
よく一緒に購入されている商品

この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
登録情報
- メーカーにより製造中止になりました : いいえ
- 梱包サイズ : 14.6 x 13.1 x 1.5 cm; 58.97 g
- 発売日 : 2016/12/1
- ASIN : B01LC99ERC
- 製造元リファレンス : 4902370535235
- Amazon 売れ筋ランキング: - 7,198位ゲーム (ゲームの売れ筋ランキングを見る)
- - 196位ニンテンドー3DSゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
型番 : 4902370535235
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
パッケージ版(オリジナル特典付) | パッケージ版 | ダウンロード版 | |
カスタマーレビュー |
5つ星のうち3.7
19
|
5つ星のうち4.2
1,320
|
5つ星のうち3.3
18
|
価格 | — | ¥3,280¥3,280 | — |
【Amazon.co.jp限定】オリジナル キーホルダー | ○ | ― | ― |

3DSで気軽にコース作り
Wii U版と同様にコース作りを楽しむことができ、作ったコースはローカルプレイやすれちがい通信で交換して遊ぶことができる。
また、やりこみ要素のある任天堂オリジナルコースが100コース収録されているほか、インターネットに接続すれば、Wii U版から投稿されたコースも遊ぶことができるので、一からコースを作らなくても、楽しむことができる。
つくる
|
|
|
---|---|---|
3DS版では、下画面とタッチペンを使った操作で、Wii U版と同じ感覚でコースを作ることができる |
ゲームスキンやシーンスキンもWii U版と同じものを選択可能で、Wii U版とほぼ同内容のコース作りを楽しめる。 ※3DS版は「キャラマリオ」に対応していないため、「ハテナキノコ」はありません。 |
ましことヤマムラによる「レッスン」が収録され、コースを作るのが難しいと思っている方でも、楽しく作り方を学ぶことができる |
あそぶ
|
|
|
---|---|---|
Wii U版に収録されていた「10人マリオチャレンジ」を大幅にリニューアルした「スーパーマリオチャレンジ」を遊ぶことができる |
すぐに遊べる任天堂オリジナルコースを100コース収録 |
インターネットに接続すれば、Wii U版から投稿されたコースを遊ぶことができる |
交換する
|
|
|
---|---|---|
3DS版では、作成したコースをローカルプレイで友達に送ることができるほか、すれちがい通信でコースを交換することもできる |
受け取ったコースをアレンジし、そのコースを完成させると、複数人で制作した証である「コラボアイコン」が表示される |
|
特定の情報をお探しですか?
イメージ付きのレビュー

-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
こちらがヒットしたので購入しました。
子供が遊びで使うには、中古で十分楽しめます。
また価格や梱包もきれいでゲームも問題なく動作しており、いい買い物ができて喜んでいます。
買ってあげました。すごく喜んでいました。今の若い子でもマラオのゲームは嬉しいそうです。
子供のプレゼントに迷っている親御さんにおすすめです。素晴らしいゲームです。
スーパーマリオチャレンジと、世界のコースから100人マリオチャレンジ・おすすめコースです。
スーパーマリオチャレンジは任天堂が作ったコースで、
通常のマリオの半分~1/3程度の長さほどのコースが4つで1ワールド、それが18ワールドありまして全72コースです。
他のシリーズのように同じコースで5回やられると、お助けアイテムが出ます。
1つのワールドをクリアするとエディットモードで使えるパーツが貰えます。
やりこみ要素としてミッション(お題)があり、そのミッション2つをクリアするとメダルが貰えます。
ミッションの2つ目は初見でクリアするのは難しく、そこそこやりがいがあるかと思います。
100人マリオチャレンジはかんたん・ふつう・むずかしい・とてもむずかしいコースがあり、スタートするごとに違うコースになります。
どれだけのバリエーションがあるかはわかりませんが少なくとも各難易度で50~100コース数はあるかと思います。
100人チャレンジとは言っていますが残機がただ多いだけで特に意味はありません。クリアしても特に何も貰えません。
おすすめコースはその通りおすすめのコースが遊べます。こちらもかんたん・ふつう・むずかしい・とてもむずかしいコースがあり、
各難易度で40~100コースほど選べるようです。クリアしても特に何ももらえません。
どちらかといえばパズル的なコースやトリックを使うコースが多いです。そのためわからなかったらどうしようもありません。
楽しめると思ったら楽しめると思うんだけど、自ら進んでクリアしよう!という気にはならないゲームでした・・・。
私はまだ作成してないで、スーパーマリオチャレンジの方にはまってしまってを楽しんでいます。
スーパーマリオファンだったら買っても損はないと思います。