新品:
¥34,980 税込
無料お届け日: 3月31日 日曜日
発送元: Amazon
販売者: インフォームショップ【インボイス対応】
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(13 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り2点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥34,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥34,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
無料配送3月31日 日曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 明日 3月30日にお届け(13 時間 2 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
残り1点 ご注文はお早めに 在庫状況について
¥34,980 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥34,980
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
この商品は、Again storeが販売し、Amazon.co.jp が発送します。
こちらからもご購入いただけます
追加されました
¥35,820
& 配送料無料
発売元: lalala store 本店
発売元: lalala store 本店
(327件の評価)
過去12か月間で88%が肯定的
残り1点 ご注文はお早めに
配送料 また、  返品ポリシー

Harman Kardon ALLURE アルーア スマートスピーカー Amazon Alexa搭載/Bluetooth対応 ブラック HKALLUREBLKJN【国内正規品】

5つ星のうち4.0 210

¥34,980 税込
Amazonによる発送
安心・安全への取り組み
お客様情報の保護
Amazonによる発送
  • Amazon.co.jpが発送する商品の通常配送では、条件を満たした場合、日本国内へは無料で商品をお届けします。

    初めてお買い物をされるお客様については、ご注文金額に関わらず通常配送が無料になります。詳しくは、配送料についてをご覧ください。 Amazonプライム会員およびPrime Student会員の方は、配送オプションに関わらず配送料無料です。

    商品の配送状況は注文履歴からも追跡できます。
    配送状況についての詳細はこちらをご覧ください。
  • 詳細はこちら
安心・安全への取り組み
Amazonは安心・安全のために取り組んでいます。ストレスや不安なくお買い物いただくため、商品の返品対応やカスタマーサポート、信頼性のあるカスタマレビューのための健全なコミュニティの運営、お客様のプライバシーの保護などに取り組んでいます。また配送、梱包、製品、物流拠点などさまざまな面で、サステナブルな未来への取り組みを進めています。 詳細はこちら
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
無料のプライム配送を提供していない他の出品者からより安く入手できます。
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥34,980","priceAmount":34980.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"34,980","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bs1ooB%2FegLysg72drtQFPPWsXsr2Wt5hAi0n3WZFHhh%2BkIWswwgB7V%2BvliH5Fx92yep5%2BE9kORX0zpqHQnc548uoH6arUsZ6hTSSH3hbkhHtcB%2FgtQ1pjJ5n3bRrrzejoBltvH%2FqlVYzEQJvXxXxVJD861R0v7LPKCXylGvFpDvWAJ9%2BMaDM3Q%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥29,800","priceAmount":29800.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"29,800","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"bs1ooB%2FegLysg72drtQFPPWsXsr2Wt5hj33cBBhUip8ks5o6Us5HI6r3p%2Fe1RgoGuTt5c0PuwAe9bx7xQLqlzvzq5jnRqH3gHqyoDjLq%2F5k5Ve0lWGxovtSnQYzLsDZFqsMDZlz5mOFyqLDLHDdHM2fEi0gOleeCuKACiKcTwvHq6w%2FwhiAUnyQer7BP1lZ4","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}

購入オプションとあわせ買い

ブランド ハーマンカードン(Harman Kardon)
スピーカータイプ サブウーファー
特徴 Bluetooth, Wi Fi
サブウーファー直径 90 ミリメートル

この商品について

  • デザイン性豊かなスケルトンボディとサイズを超えた迫力のサウンドを実現した高音質スピーカーに、Alexa Voice Serviceを搭載したHarman Kardonブランド初のスマートスピーカー
  • 本製品に話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、またプロ野球や大相撲などのスポーツ対戦の結果など、様々な要望や質問に応えることができます。
  • Wi-Fiを経由し、照明の操作やカーテンの開閉など、Amazon Alexaに対応した機器に対しても操作をおこなうことができます。
  • 高性能ノイズキャンセレーション技術を搭載したマイクを4つ内蔵しているので、離れた場所からでも音声操作が可能です。
  • 3つの38mm径フルレンジ・ドライバーと、底面90mm径サブウーファーの搭載によりクリアな高音と豊かな低音を実現。無指向性のオーディオシステムなので、部屋のどこにいても同様の高品質なサウンドを体感できます。
  • Bluetooth接続にも対応していますので、Bluetoothスピーカーとして音楽を再生することもできます。
もっと見る
アマゾンに出品しませんか?:
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。
FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。
今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元
Amazonで販売を開始する

一緒に購入

¥34,980
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り2点 ご注文はお早めに
この商品は、インフォームショップ【インボイス対応】が販売し、Amazon Fulfillment が発送します。
+
¥12,902
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
+
¥34,800
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
この商品は、Amazon.co.jpが販売および発送します。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計: pt
詳細
追加されました
これらの商品のうちのいくつかが他の商品より先に発送されます。
一緒に購入する商品を選択してください。

商品の情報

詳細情報

登録情報

ご意見ご要望

Harman

Harman Kardon ALLURE アルーア スマートスピーカー Amazon Alexa搭載/Bluetooth対応 ブラック HKALLUREBLKJN【国内正規品】


さらに安い価格を見つけられた場合は、当サイトまでお知らせください。お客様からの情報を参考にして、さらにリーズナブルな価格でご提供できるよう努力します。

さらに安い価格はどこでご覧になりましたか?

/
/
/
/
フィードバックを提供するにはサインインしてください。

商品ガイドとドキュメント

商品の説明

受賞

  • ビジュアルグランプリ2018 SUMMER ライフスタイル分科会 金賞
  • ビジュアルグランプリ2019 ライフスタイル分科会 受賞


メーカーによる説明

Alexa対応のスマートスピーカー

デザイン性豊かなスケルトンボディとサイズを超えた迫力のサウンドを実現した高音質スピーカーに、Alexa Voice Serviceを搭載したHarman Kardonブランド初のスマートスピーカー。

本製品に話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、プロ野球や大相撲などのスポーツ対戦の結果など、様々な要望や質問に応えることができます。また、Wi-Fiを経由し、照明の操作やカーテンの開閉など、Amazon Alexaに対応した機器に対しても操作をおこなうことができます。

またデザインはHarman Kardonを象徴するスピーカー「AURAシリーズ」を踏襲。スタイリッシュなスケルトンボディを採用したデザインは、アクションによってさまざまなパターンで点灯するLEDを中央に配置し、インテリアとしても部屋を演出します。

底面には、サブウーファーを搭載することで、クリアな高音と豊かな低音かつ迫力のあるサウンドを可能にしました。さらに、無指向性のオーディオシステムにより、部屋のどこにいても同様の高品質なサウンドを体感できます。

特徴

Alexa Voice Service搭載

「Harman Kardon Allure」は、デザイン性豊かなスケルトンボディとサイズを超えた迫力のサウンドを実現した高音質スピーカーに、Alexa Voice Serviceを搭載したHarman Kardonブランド初のスマートスピーカーです。

本製品に話しかけるだけで、音楽の再生、ニュースやスケジュールの読み上げ、タイマーやアラームのセット、またプロ野球や大相撲などのスポーツ対戦の結果など、様々な要望や質問に応えることができます。また、Wi-Fiを経由し、照明の操作やカーテンの開閉など、Amazon Alexaに対応した機器に対しても操作をおこなうことができます。 さらに、本製品には、高性能ノイズキャンセレーション技術を搭載したマイクを4つ内蔵しているので、離れた場所からでも音声操作が可能。

インテリアとしても最適

スケルトンボディで美しいラインが印象的なデザインはインテリアとしても最適。スケルトンボディの操作パネル部分には、LEDが内蔵され、アクションによってさまざまなパターンで点灯するLEDを配置し、インテリアとしても部屋を演出します。

サイズを超えた迫力サウンド

3つの38mm径フルレンジ・ドライバーと、底面90mm径サブウーファーの搭載によりクリアな高音と豊かな低音を実現。

無指向性のオーディオシステムなので、部屋のどこにいても同様の高品質なサウンドを体感できます。

Bluetooth接続でも音楽再生可能

Bluetooth接続にも対応していますので、Bluetoothスピーカーとして音楽を再生することもできます。

Harman Kardon Allure
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
210
価格 ¥34,980
タイプ Amazon Alexa対応スマートスピーカー
カラー ブラック
Bluetooth対応 バージョン4.2
スピーカー構成 38mm径フルレンジスピーカー×3、90mm径サブウーファー×1
オーディオ入力 Bluetooth、外部音声入力
周波数特性 40Hz – 20kHz
サイズ(H×W×D) 約193×166×166(mm)
重量(ケーブル含まず) 約2.5kg
付属品 電源アダプタ
取扱説明書(右記URLからDLできます) https://www.harman-ownersclub.jp/shared/prod_manual/Harman_Kardon_Allure.pdf

類似商品と比較する

この商品
Harman Kardon ALLURE アルーア スマートスピーカー Amazon Alexa搭載/Bluetooth対応 ブラック HKALLUREBLKJN【国内正規品】
Harman Kardon ALLURE アルーア スマートスピーカー Amazon Alexa搭載/Bluetooth対応 ブラック HKALLUREBLKJN【国内正規品】
おすすめ
JBL CHARGE5 Bluetoothスピーカー 2ウェイ・スピーカー構成/USB C充電/IP67防塵防水/パッシブラジエーター搭載/ポータブル/2021年モデル ブラック JBLCHARGE5BLK 【国内正規品】
dummy
バング・アンド・オルフセン(Bang & Olufsen) Bang & Olufsen バングアンドオルフセン スピーカー WiFi bluetooth ワイヤレス Beosound Emerge Gold Tone
dummy
バング・アンド・オルフセン(Bang & Olufsen) Bang & Olufsen バングアンドオルフセン スピーカー bluetooth ワイヤレス Beosound Explore Black Anthracite
dummy
ソニー グラスサウンドスピーカー LSPX-S3 : Bluetooth対応/32段階明るさ調整可能LEDライト付き / キャンドルモード音楽連動搭載/ボーカルの明瞭さと低域を強化/LDAC・AAC・SBCに対応/2台接続でステレオ再生可能/ハンズフリー通話対応/USB Type-C/
dummy
ハーマンインターナショナル(Harman International) Harman Kardon AURA STUDIO 3 Wireless Bluetoothスピーカー ブラック 【国内正規代理店品】
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
詳細
追加されました
価格¥34,980-14% ¥20,882
参考:¥24,200
-9% ¥99,909
参考:¥109,900
¥28,912¥36,171-29% ¥24,167
参考:¥33,880
配達
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
お客様の評価
音質
4.4
4.6
4.2
4.4
4.2
4.2
低音の音質
4.4
4.6
3.5
4.0
4.1
4.4
Bluetooth接続
4.2
4.6
4.0
4.6
4.2
4.2
販売元:
インフォームショップ【インボイス対応】
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
Amazon.co.jp
スピーカーサイズ
38 millimeters
90 millimeters
5 inches
40 millimeters
電源
バッテリー
電源コード
バッテリー
電源コード
電源コード
接続技術
Bluetooth
Wi-Fi, Bluetooth
Bluetooth
Bluetooth
Bluetooth
スピーカータイプ
サブウーファー
アウトドア, ウーファー
ウーファー
ウーファー
ウーファー
サブウーファー
取り付けタイプ
テーブルトップマウント
テーブルトップマウント
フロアスタンディング
テーブルトップマウント
テーブルトップマウント
テーブルトップマウント
重量
2.5 kilograms
960 grams
3 pounds
1.4 pounds
1548 grams
4.87 kilograms
制御方法
voice
touch
touch
application
touch
モデル名
Charge 5
Beosound Emerge
Beosound Explore
LSPX-S3
Aura Studio

特定の情報をお探しですか?

カスタマーレビュー

星5つ中4つ
5つのうち4つ
210グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう
⭐️購入から、もうすぐ1年❗️⭐︎2018/11/11追記
5 星
⭐️購入から、もうすぐ1年❗️⭐︎2018/11/11追記
ーーーーーーーーー(2018.11.11追記)アレクサ導入から、もうすぐ1年....アレクサについてまとめてみました。お時間があればご覧ください(笑)事の始まりは、どうしても朝に起きれないので、爆音アラームを探していて、、、アレクサの招待制に申し込んで、、、まんまとAmazonの策略にやられた一員(笑)結果、エコーの全てとHKアルーラを購入するハメに💦現在、エコープラスをリビングのいつもいる場所の近くに設置し、リビングのテレビの近くに、HKアルーラを置き、Bluetooth接続してます。音がかなり、よくなるので、アレクサの声も凄くきれいにどこに居ても聞こえます❗️でも、その場合は、HKアルーラに「アレクサ❗️」ワードを認識しないようにマイクを消音モードにする必要があります。エコープラスとダブルブッキングしますので。エコーなら、アレクサアプリで、ワードを違う呼び方で設定する事も可能ですが、選択肢が、イマイチなのと、やはり、呼び方は「アレクサ❗️」の方がカッコいいので赤外線にてリモコン操作できる電化製品は、赤外線の届く範囲にe Remoteを設置し、エコープラスから、e Remote経由で、アレクサにて操作しています。部屋の全ての電球をMagicfueに交換し、エコープラス経由でブリッジ無しで、色の変更や、光度(0〜100%)をコントロール。トイレには、エコードットを設置し、朝にトイレで、今日の天気、今日の運勢、unlimitedにて曲を聴いてます。二階には、エコーを置いてます。一階のエコープラスと二階のエコーで、トランシーバーのように使い、二階の電気は、エコーにお任せ。二階には、e Remoteを置いてないので、二階では、赤外線リモコンに対応していません。掃除は、お掃除ロボ(ロボバック11)、wifiモデルではないですが、e Remoteにロボバック11の赤外線リモコンのONや、他のボタンを各デバイスとして、好きな名前を付けて記憶させているので、「アレクサ❗️掃除機をかけて」と言えば、エコープラスが聞き取り、e Remoteに送信され、そこから各デバイスに指令を出すと言った感じです。あと、HKアルーラの爆音問題は、現在、解決してますね。これで、小さい部屋でも問題なしですね❗️エコードットを近くに置き、HKアルーラの代わりに、同メーカーのアレクサ対応でない更に格上のスピーカーを購入し、Bluetooth接続するのも賢いベストだと思いますね。[リビング・ダイニング]HKアルーラ(単品) の購入か、エコードット+HK製の格上スピーカー[トイレ]エコードット[子供部屋・寝室など]エコードット+格安のBluetoothスピーカー(笑)やはり、アレクサ導入してから、何と言っても曲を聴くのがメインになりますので、スピーカーは、心臓部❗️とても大切ですよ❗️アレクサスキルを追加して、色々出来るようになりますが、「アレクサ+(スキル名)を開始して❗️」からでないと認識しないので、実際問題、とっさにスキル名が出てこず、思い出すのに必死のパッチ(笑)オーダーも、CMみたいに、「アレクサ、いつもの〜を頼んで」で、一回でオーダーを成功さすのも至難の技。「アレクサ❗️天気・今日の運勢・近くの〜を探して・アルーラによる絶対に起きる爆音アラーム・料理の単位変換・タイマー・音楽のコントロール・電化製品のコントロール」がよく使う項目ですね。何がいいたいかと申しますと、実は、何もないのですけどね💦これから、ご購入される方の、何かの参考になればと…決して、暇人ではないですよ❗️(笑)ーーーーーーーーーーー過去レビュー↓一度、アレクサ系のレビューが全て消されて…再度出来るようになったので、再度レビュー❗️ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこの感覚は❓子供の頃に自転車が家に届くのを今か今かと待っていた感覚と近かったです(笑)全ての商品に招待メールを送り、まっ先にきたやつを購入するつもりでいたら、これと、ONKYOと、eufyと、同時に招待メールが届き、echoは来ず💦これと、手頃なeufyを購入。先に届いたこれから、レビュー。クロネコヤマトから、いつものダンボールではなく、透明の袋に包まれた単品での配送。粋な演出です^ ^箱から、産まれたての子供のように取り出し、とりあえず、テーブルの真ん中に。デカっ❗️日本語も記載している説明書を読み、セットアップに必要な、「HK Alexa setup」 をダウンロードします。同時に「アレクサアプリ」という、アレクサ操作のメインになっていく、アプリもダウンロードしとくとさらに便利です。置き場所を考えて、短めの配線をつなぎ…結構ここに時間がかかりました💦いざ、電源ON❗️❗️本体がオーロラのように、上が光り、何やら英語でペラペラと(笑)この時点で、だれか後ろにいて、話しかけた❓と思い振り返りました💦そんなサウンドです。アプリを起動したら、あとは、日本語フル対応のこのアプリ通りに行えば、OK❗️そこでwifi接続も、言語選択もします。その際、アマゾンのアカウント情報は必要です。ここから、先は、携帯は不要となります。「アレクサ、音楽かけて❗️」「はい、アマゾンミュージックの…」例のあの声で、ささやくように…「アレクサ、音を上げて❗️」「はい」と。このスピーカーの音、不思議なんですが、360度同じに聞こえるのもですが、真近くで聞いても、5メートル先でも音量がほぼ、同じなんです❗️店舗とかで、店の真ん中にこれ置いて、曲流したら、余分なスピーカー不要で、見た目もカッコいいので、いいんじゃないですか〜目をつぶって、スピーカーに向かって歩いていくと、スピーカーの位置がわからないんです❗️一度お試しください、凄い技術です。こんないい音、初めて聴きました💦マイナス面は、音量の幅が1段階でかなりの差がでます。それぐらいです。結構広い部屋でないと、音が最小でも、大きめというレビューが、過去に書かれてました。音量調節はマイナスからプラスに指でスライドしてもいいし、マイナスの横の丸を押しっぱなしでもOK。あと、iPhoneとのBluetooth接続が、分からず苦労しました。どこ探しても、書いておらず、Bluetoothに対応してないんか❓と思うほど。なんと、スピーカーの真ん中辺りのBluetoothマークを押しっぱなしなんです❗️そんなもんわかるか❗️(笑)色々と、アレクサアプリにて、機能(スキル)を追加して、拡張していく感じです。簡単に言えば、アレクサ、グーグルホームとかは、OSとなり、アレクサ搭載商品が、ハードにあたり、スキルがアプリです。自分が、スピーカーに重きを置く場合は、コレを。スピーカーをいいのを持っていたら、ドットとかを購入し、外付けするか❓違う部屋にもあればさらに便利になるので、コレ買っても、安いやつはあれば便利です。EUFYも同時購入しましたが、wifiに繋がりにくく、いまだに使用出来てません💦重な使い方は…Magic fueのランプで統一して、各部屋の明かりを変えたり…「アレクサ、リビングを赤色にして!」とかして、遊んだり…「アレクサ、明日の天気は❓」ラーメン作る時に「アレクサ、3分のタイマーセット」ちなみに、アラームは、音が小さすぎて使えない❗️「アレクサ、〜の曲をかけて」とか…曲は限られているのですが、アマゾンのアンリミテッドを契約したら、ほぼどれでも聞けるようになります。iPhoneとこのスピーカーをBluetooth接続していても、アップルミュージックをアレクサに命令しても、かけるのは現在は、不可です。普通に携帯からの操作では、聞けますが。これから、対応のスキルが出る事を願いましょう。Bluetoothスピーカーを探していて、アレクサに興味あるならコレで間違いなし❗️ーーーーーーーーーーーー追記遠くから、「あれ?、、臭い?」と言っても、音を拾ってくれますね。アレクサアプリの設定で、定型アクションが、あるので、よく使う言葉を登録し、関連付けしておけば、便利ですよ。例えば、「アレクサ、ただいま」と言うと、・部屋の電気をつける(60%の明るさ、何処の電気か?指定可能)・エアコンをつける。・ヒーターをつけるなどの起動が可能です。あと、数字の識別が、苦手のようですね。「アレクサ、リビング1の電気を赤に変えて」とか数字が入ると、わかりませんとなります。言葉をあらかじめデバイス名として、アプリ内で登録しておけば、スムーズに認識してくれますよ。これからの商品なので、まだまだ発展途上やと思いますけど、ドンドン、新しいスキルが追加してますので、色々追加していくと、結構遊べますよ。kindleの本を読んでもらったり、食べログのレビューを読んでもらったり、今日の運勢を朝に聞いたり、偉人の格言を聞いたり、辞書で調べたい言葉を聞いたり、計算してもらったり、年号変換したり…更に便利になって、アレクサが一般的に買え、メジャーになってきた頃には、マスターになってるでしょうね。アマゾンは、世間より、1年ぐらい早いと感じてるのは、俺だけかな❓(笑)ーーーーーーーーーーーー3/10エコープラスも購入してしまいました💦アルーラと比較しました❗️ご参考に。どっちもいいですね〜どちらもアレクサアプリに登録し設定します。アラーム音の種類とか、細かい設定のできるのは、さすが、本家のエコーに軍配が上がります。アルーラでは、設定は出来ません💦アレクサ❗️って言った時の、拾う速さは、エコーの方が早いです。アルーラは、少し遅れます。エコーはボリューム調節は、上の部分を回します。アルーラは、マイナスからプラスに指でタッチスライドするか、プラスマイナスの1つ横を押し続けると細かく調整出来ます。アルーラには、新たな発見が多々あります❗️iPhoneのような説明書のない楽しさを兼ね備えてますね〜スピーカー性能ですが…案外、エコープラスも、音はいいです❗️でも、離れたとこから近寄っていくと、スピーカーの位置はわかりました💦アルーラは、スピーカーの位置わかりません。音は、アルーラに軍配が上がります。アレクサ❗️と遠くから小さい声でも、アルーラは拾いますが、エコーは、ある程度大きな声でないとリングは回りません。マイク性能は、圧倒的にアルーラの勝ち。反応の速さはエコー。エコープラスは、外部出力もついてました。アルーラは、外部出力が付いてないです。まあ、アルーラ自身が最高の音出すので不要か💦でも、アレクサ感(笑)は、エコープラスの勝ち。リングの光り方も、エコープラスの勝ち。アルーラもオーロラのようで、かっこいい光り方なんですが、エコーの方が目立つ(笑)総評…ある程度大きな空間で使うなら、アルーラ。8畳以下で使用なら、近くでも離れても同じ音が売りのアルーラでは、音が大きすぎ。部屋の真ん中に置いて、どこからでもアレクサ❗️と反応してくれますので。エコープラスでは、声が届かず反応しません💦フェラーリとレンジローバーは、比較できないそんな感じの2品でした(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーー3/19購入済みのアレクサ対応商品を比較、使用して個人的に考えた結果をまとめてみました。間違えてたら、ごめんなさい、ご参考まで。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー8畳までの部屋でアレクサだけしたい人………エコー(ブリッジとか要)12畳までの部屋でアレクサしたい人で、電気を赤にしたり、アレクサ対応商品の購入も考えてる方………エコープラス(ブリッジとか不要)プラスなら音楽の音もまずまず。10畳以上の部屋で、アレクサといい音のBluetoothスピーカーも同時購入を考えてる方………HK アルーラ(ブリッジとか不要)Bluetooth接続のスピーカーを持っていて、アレクサしたい人………エコードット(ブリッジとか要) エコープラス(ブリッジとか不要)wifi接続にある程度詳しい人で、いいスピーカーを持ってる人……EUFY(ブリッジとか要)すでにアレクサの商品を持っていて、違う部屋にもと考える方………エコードット単品で、エコードットの購入のみでは、音楽の音が物足りないです❗️ラジオな感じ。赤外線のリモコンでの操作も、アレクサ対応にする場合には、どのスピーカーを購入してもe- remoteなどの、アレクサ対応の赤外線コントローラを別途購入する必要があります。(チャンネル変えたり、エアコンつけたり)‼️このスピーカーを購入したが、音が大きくなりすぎて困ってる方‼️………エコードットを追加購入し、エコードットの、反応する言葉を「アレクサ❗️」→「エコー❗️」にアレクサアプリで、変更し、Bluetooth接続をHKアルーラに設定すると、エコードットの音量がHKに反映されますので、音楽聴く時には、「エコー、音楽をかけて❗️」でHKから、聞こえないぐらいの音でなりますので、HKの音量をどんどん上げてください(笑)「アレクサ❗️」で、反応するのは、HKで、「エコー❗️」では、ドットが、反応します。間違えて、「アレクサ❗️音楽かけて」と言うと、とんでもない事になりますが…(笑)アラームも、エコーシリーズは、音も選べて、セレブリティの音を選択すると、どんなに寝起きの悪い人でも飛び起きます❗️HKは、アラーム音を選べず、100%起きれない、蚊の鳴くような音ですけど、ドットでセレブリティの音に設定し、HKから、鳴るようにすれば、ノープロブレム❗️また、何か気づけば、レビューしていきます。あくまで、ご参考までに。ーーーーーーーーーーーーーーーー4/3現状では、リビングにエコープラスを置き、アレクサ感を楽しみ、音楽は、アルーラとBluetoothで繋ぎ、プラスに声かけて、アルーラから音が鳴るようにしてます。ドットは、トイレに置き、トイレぐらいの狭い空間では、丁度、いい音になりますよ❗️寝室には、少し低音感のあるエコーを置き、ランプは、まだMagicfueなので、ブリッジいらずで、ランプ操作が細かくできます❗️スキルは、多数登録してますが、実際は使わないですね。いちいちアプリを開いてと言うのがめんどくさいです。勝手に、覚えてくれたら問題ないんですが💦「イフト」も、英語でややこしく、実際は、便利なんでしょうが、チンプンカンプンで使用せず。実際は、アラーム、タイマーセット、天気、運勢、辞典がわりに、「アレクサ❗️〜〜って」って教えてもらったり、音楽の曲名きいたり、プレイリストに追加してと頼む。アレクサアプリにて、グーグルカレンダーとリンクしてるので、スケジュールを教えてもらったり、一度注文してる商品なら、結構ミスなく簡単に再購入できますので、「アレクサ❗️〜を再注文して」と言えばかなりの確率で成功します(笑)ーーーーーーーーーーーーーーーー5/1しばらく全てのエコーとこれを使用してての結論です❗️CMも流れるようになり、そのCMのアレクサ❗️と言う声に家のエコーも反応💦これも作戦なんでしょうね(笑)やはり、アレクサ導入後は、音楽を聴く事が多くなります。このスピーカーの性能は、上にも書きましたが、どのアレクサより、ピカイチです❗️このスピーカーとエコードットを買って、リビングの真ん中にこのスピーカーを置き、自分がいつもいる場所の近くにドットを置き、Bluetooth接続して使うのがベスト❗️大きい声を出さなくても、近くのドットに、話しかけ、このスピーカーから、返答してもらってます。音量は、エコードットで、調整して、爆音問題もクリア❗️エコードットとHKのアレクサ搭載してないこの手のスピーカーを購入するって言うのもありですね❗️まあ、つくづく思うのは、このスピーカーを始めに買って良かったって事ですかねー。
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした

上位レビュー、対象国: 日本

2018年2月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 ⭐️購入から、もうすぐ1年❗️⭐︎2018/11/11追記
2018年2月22日に日本でレビュー済み
ーーーーーーーーー(2018.11.11追記)
アレクサ導入から、もうすぐ1年....
アレクサについてまとめてみました。
お時間があればご覧ください(笑)

事の始まりは、どうしても朝に起きれないので、
爆音アラームを探していて、、、
アレクサの招待制に申し込んで、、、

まんまとAmazonの策略にやられた一員(笑)

結果、エコーの全てとHKアルーラを
購入するハメに💦

現在、エコープラスをリビングのいつもいる
場所の近くに設置し、リビングのテレビの近くに、
HKアルーラを置き、Bluetooth接続してます。

音がかなり、よくなるので、アレクサの声も
凄くきれいにどこに居ても聞こえます❗️

でも、その場合は、HKアルーラに「アレクサ❗️」
ワードを認識しないようにマイクを
消音モードにする必要があります。
エコープラスとダブルブッキングしますので。

エコーなら、アレクサアプリで、ワードを違う
呼び方で設定する事も可能ですが、選択肢が、
イマイチなのと、やはり、呼び方は「アレクサ❗️」
の方がカッコいいので

赤外線にてリモコン操作できる電化製品は、
赤外線の届く範囲にe Remoteを設置し、
エコープラスから、e Remote経由で、
アレクサにて操作しています。

部屋の全ての電球をMagicfueに交換し、
エコープラス経由でブリッジ無しで、色の変更や、
光度(0〜100%)をコントロール。

トイレには、エコードットを設置し、朝に
トイレで、今日の天気、今日の運勢、
unlimitedにて曲を聴いてます。

二階には、エコーを置いてます。
一階のエコープラスと二階のエコーで、
トランシーバーのように使い、二階の電気は、
エコーにお任せ。二階には、e Remoteを
置いてないので、二階では、赤外線リモコンに
対応していません。

掃除は、お掃除ロボ(ロボバック11)、
wifiモデルではないですが、e Remoteに
ロボバック11の赤外線リモコンのONや、
他のボタンを各デバイスとして、好きな名前を
付けて記憶させているので、「アレクサ❗️
掃除機をかけて」と言えば、エコープラスが
聞き取り、e Remoteに送信され、そこから
各デバイスに指令を出すと言った感じです。

あと、HKアルーラの爆音問題は、現在、
解決してますね。これで、小さい部屋でも
問題なしですね❗️

エコードットを近くに置き、HKアルーラの
代わりに、同メーカーのアレクサ対応でない
更に格上のスピーカーを購入し、Bluetooth
接続するのも賢いベストだと思いますね。

[リビング・ダイニング]
HKアルーラ(単品) の購入か、
エコードット+HK製の格上スピーカー

[トイレ]
エコードット

[子供部屋・寝室など]
エコードット+格安のBluetoothスピーカー
(笑)

やはり、アレクサ導入してから、
何と言っても曲を聴くのがメインに
なりますので、スピーカーは、心臓部❗️
とても大切ですよ❗️

アレクサスキルを追加して、色々出来るように
なりますが、「アレクサ+(スキル名)を
開始して❗️」からでないと認識しないので、
実際問題、とっさにスキル名が出てこず、
思い出すのに必死のパッチ(笑)

オーダーも、CMみたいに、「アレクサ、
いつもの〜を頼んで」で、一回でオーダーを
成功さすのも至難の技。

「アレクサ❗️天気・今日の運勢・
近くの〜を探して・アルーラによる絶対に起きる
爆音アラーム・料理の単位変換・タイマー・
音楽のコントロール・電化製品のコントロール」

がよく使う項目ですね。

何がいいたいかと申しますと、
実は、何もないのですけどね💦

これから、ご購入される方の、
何かの参考になればと…

決して、暇人ではないですよ❗️(笑)

ーーーーーーーーーーー過去レビュー↓

一度、アレクサ系のレビューが全て消されて…
再度出来るようになったので、再度レビュー❗️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この感覚は❓子供の頃に自転車が家に届くのを
今か今かと待っていた感覚と近かったです(笑)

全ての商品に招待メールを送り、まっ先にきたやつを
購入するつもりでいたら、これと、ONKYOと、
eufyと、同時に招待メールが届き、echoは来ず💦

これと、手頃なeufyを購入。
先に届いたこれから、レビュー。

クロネコヤマトから、いつものダンボールではなく、
透明の袋に包まれた単品での配送。粋な演出です^ ^

箱から、産まれたての子供のように取り出し、
とりあえず、テーブルの真ん中に。

デカっ❗️

日本語も記載している説明書を読み、
セットアップに必要な、
「HK Alexa setup」 をダウンロードします。
同時に「アレクサアプリ」という、アレクサ操作の
メインになっていく、アプリもダウンロードしとくと
さらに便利です。

置き場所を考えて、短めの配線をつなぎ…
結構ここに時間がかかりました💦

いざ、電源ON❗️❗️

本体がオーロラのように、上が光り、
何やら英語でペラペラと(笑)
この時点で、だれか後ろにいて、話しかけた❓と
思い振り返りました💦そんなサウンドです。

アプリを起動したら、あとは、日本語フル対応の
このアプリ通りに行えば、OK❗️
そこでwifi接続も、言語選択もします。
その際、アマゾンのアカウント情報は必要です。

ここから、先は、携帯は不要となります。

「アレクサ、音楽かけて❗️」

「はい、アマゾンミュージックの…」
例のあの声で、ささやくように…

「アレクサ、音を上げて❗️」

「はい」と。

このスピーカーの音、不思議なんですが、
360度同じに聞こえるのもですが、
真近くで聞いても、5メートル先でも音量が
ほぼ、同じなんです❗️

店舗とかで、店の真ん中にこれ置いて、
曲流したら、余分なスピーカー不要で、
見た目もカッコいいので、いいんじゃないですか〜

目をつぶって、スピーカーに向かって歩いて
いくと、スピーカーの位置がわからないんです❗️
一度お試しください、凄い技術です。
こんないい音、初めて聴きました💦

マイナス面は、音量の幅が1段階でかなりの差が
でます。それぐらいです。
結構広い部屋でないと、音が最小でも、大きめと
いうレビューが、過去に書かれてました。

音量調節はマイナスからプラスに指で
スライドしてもいいし、マイナスの横の丸を
押しっぱなしでもOK。

あと、iPhoneとのBluetooth接続が、分からず
苦労しました。どこ探しても、書いておらず、
Bluetoothに対応してないんか❓と思うほど。

なんと、スピーカーの真ん中辺りのBluetooth
マークを押しっぱなしなんです❗️
そんなもんわかるか❗️(笑)

色々と、アレクサアプリにて、機能(スキル)を
追加して、拡張していく感じです。

簡単に言えば、アレクサ、グーグルホームとかは、
OSとなり、アレクサ搭載商品が、ハードにあたり、
スキルがアプリです。

自分が、スピーカーに重きを置く場合は、コレを。
スピーカーをいいのを持っていたら、ドットとかを
購入し、外付けするか❓違う部屋にもあれば
さらに便利になるので、コレ買っても、安いやつは
あれば便利です。EUFYも同時購入しましたが、
wifiに繋がりにくく、いまだに使用出来てません💦

重な使い方は…

Magic fueのランプで統一して、各部屋の明かりを
変えたり…
「アレクサ、リビングを赤色にして!」
とかして、遊んだり…

「アレクサ、明日の天気は❓」

ラーメン作る時に
「アレクサ、3分のタイマーセット」
ちなみに、アラームは、音が小さすぎて使えない❗️

「アレクサ、〜の曲をかけて」とか…
曲は限られているのですが、
アマゾンのアンリミテッドを契約したら、
ほぼどれでも聞けるようになります。

iPhoneとこのスピーカーをBluetooth接続
していても、アップルミュージックをアレクサに命令しても、かけるのは現在は、不可です。
普通に携帯からの操作では、聞けますが。
これから、対応のスキルが出る事を
願いましょう。

Bluetoothスピーカーを探していて、
アレクサに興味あるならコレで間違いなし❗️

ーーーーーーーーーーーー追記
遠くから、「あれ?、、臭い?」と言っても、
音を拾ってくれますね。

アレクサアプリの設定で、定型アクションが、あるので、よく使う言葉を登録し、関連付け
しておけば、便利ですよ。
例えば、「アレクサ、ただいま」と言うと、
・部屋の電気をつける
(60%の明るさ、何処の電気か?指定可能)
・エアコンをつける。
・ヒーターをつける
などの起動が可能です。

あと、数字の識別が、苦手のようですね。
「アレクサ、リビング1の電気を赤に変えて」
とか数字が入ると、わかりませんとなります。

言葉をあらかじめデバイス名として、
アプリ内で登録しておけば、スムーズに
認識してくれますよ。

これからの商品なので、まだまだ発展途上
やと思いますけど、ドンドン、新しいスキルが
追加してますので、色々追加していくと、
結構遊べますよ。

kindleの本を読んでもらったり、食べログの
レビューを読んでもらったり、今日の運勢を
朝に聞いたり、偉人の格言を聞いたり、
辞書で調べたい言葉を聞いたり、
計算してもらったり、年号変換したり…

更に便利になって、アレクサが一般的に買え、
メジャーになってきた頃には、マスターに
なってるでしょうね。

アマゾンは、世間より、1年ぐらい早いと
感じてるのは、俺だけかな❓(笑)
ーーーーーーーーーーーー3/10
エコープラスも購入してしまいました💦
アルーラと比較しました❗️ご参考に。

どっちもいいですね〜

どちらもアレクサアプリに登録し設定します。

アラーム音の種類とか、細かい設定のできる
のは、さすが、本家のエコーに軍配が上がり
ます。アルーラでは、設定は出来ません💦

アレクサ❗️って言った時の、拾う速さは、
エコーの方が早いです。アルーラは、
少し遅れます。

エコーはボリューム調節は、上の部分を
回します。アルーラは、マイナスからプラスに
指でタッチスライドするか、プラスマイナスの
1つ横を押し続けると細かく調整出来ます。
アルーラには、新たな発見が多々あります❗️
iPhoneのような説明書のない楽しさを
兼ね備えてますね〜

スピーカー性能ですが…
案外、エコープラスも、音はいいです❗️
でも、離れたとこから近寄っていくと、
スピーカーの位置はわかりました💦
アルーラは、スピーカーの位置わかりません。
音は、アルーラに軍配が上がります。

アレクサ❗️と遠くから小さい声でも、
アルーラは拾いますが、エコーは、ある程度
大きな声でないとリングは回りません。
マイク性能は、圧倒的にアルーラの勝ち。
反応の速さはエコー。

エコープラスは、外部出力もついてました。
アルーラは、外部出力が付いてないです。
まあ、アルーラ自身が最高の音出すので不要か💦

でも、アレクサ感(笑)は、エコープラスの
勝ち。
リングの光り方も、エコープラスの勝ち。
アルーラもオーロラのようで、かっこいい
光り方なんですが、エコーの方が目立つ(笑)

総評…
ある程度大きな空間で使うなら、アルーラ。
8畳以下で使用なら、近くでも離れても
同じ音が売りのアルーラでは、音が大きすぎ。
部屋の真ん中に置いて、どこからでもアレクサ❗️
と反応してくれますので。エコープラスでは、
声が届かず反応しません💦

フェラーリとレンジローバーは、比較できない
そんな感じの2品でした(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーー3/19
購入済みのアレクサ対応商品を比較、使用して
個人的に考えた結果をまとめてみました。
間違えてたら、ごめんなさい、ご参考まで。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

8畳までの部屋でアレクサだけしたい人
………エコー(ブリッジとか要)

12畳までの部屋でアレクサしたい人で、
電気を赤にしたり、アレクサ対応商品の購入も
考えてる方………エコープラス(ブリッジとか不要)プラスなら音楽の音もまずまず。

10畳以上の部屋で、アレクサといい音の
Bluetoothスピーカーも同時購入を考えてる方
………HK アルーラ(ブリッジとか不要)

Bluetooth接続のスピーカーを
持っていて、アレクサしたい人
………エコードット(ブリッジとか要)
エコープラス(ブリッジとか不要)

wifi接続にある程度詳しい人で、
いいスピーカーを持ってる人
……EUFY(ブリッジとか要)

すでにアレクサの商品を持っていて、違う部屋にも
と考える方………エコードット

単品で、エコードットの購入のみでは、
音楽の音が物足りないです❗️ラジオな感じ。

赤外線のリモコンでの操作も、アレクサ対応に
する場合には、どのスピーカーを購入しても
e- remoteなどの、アレクサ対応の赤外線
コントローラを別途購入する必要があります。
(チャンネル変えたり、エアコンつけたり)

‼️このスピーカーを購入したが、音が大きく
なりすぎて困ってる方‼️

………エコードットを追加購入し、エコードットの、
反応する言葉を「アレクサ❗️」→「エコー❗️」に
アレクサアプリで、変更し、Bluetooth接続を
HKアルーラに設定すると、エコードットの音量が
HKに反映されますので、音楽聴く時には、
「エコー、音楽をかけて❗️」でHKから、
聞こえないぐらいの音でなりますので、
HKの音量をどんどん上げてください(笑)

「アレクサ❗️」で、反応するのは、HKで、
「エコー❗️」では、ドットが、反応します。
間違えて、「アレクサ❗️音楽かけて」と言うと、
とんでもない事になりますが…(笑)

アラームも、エコーシリーズは、音も選べて、
セレブリティの音を選択すると、どんなに
寝起きの悪い人でも飛び起きます❗️

HKは、アラーム音を選べず、100%
起きれない、蚊の鳴くような音ですけど、
ドットでセレブリティの音に設定し、
HKから、鳴るようにすれば、ノープロブレム❗️

また、何か気づけば、レビューしていきます。
あくまで、ご参考までに。
ーーーーーーーーーーーーーーーー4/3
現状では、リビングにエコープラスを置き、
アレクサ感を楽しみ、音楽は、アルーラと
Bluetoothで繋ぎ、プラスに声かけて、アルーラ
から音が鳴るようにしてます。

ドットは、トイレに置き、トイレぐらいの
狭い空間では、丁度、いい音になりますよ❗️

寝室には、少し低音感のあるエコーを置き、
ランプは、まだMagicfueなので、ブリッジ
いらずで、ランプ操作が細かくできます❗️

スキルは、多数登録してますが、実際は
使わないですね。いちいちアプリを開いてと
言うのがめんどくさいです。
勝手に、覚えてくれたら問題ないんですが💦
「イフト」も、英語でややこしく、実際は、
便利なんでしょうが、チンプンカンプンで
使用せず。

実際は、アラーム、タイマーセット、天気、
運勢、辞典がわりに、「アレクサ❗️
〜〜って」って教えてもらったり、音楽の曲名
きいたり、プレイリストに追加してと頼む。
アレクサアプリにて、グーグルカレンダーと
リンクしてるので、スケジュールを教えて
もらったり、一度注文してる商品なら、
結構ミスなく簡単に再購入できますので、
「アレクサ❗️〜を再注文して」と言えば
かなりの確率で成功します(笑)
ーーーーーーーーーーーーーーーー5/1
しばらく全てのエコーとこれを使用してての
結論です❗️

CMも流れるようになり、そのCMのアレクサ❗️
と言う声に家のエコーも反応💦
これも作戦なんでしょうね(笑)

やはり、アレクサ導入後は、音楽を聴く事が
多くなります。このスピーカーの性能は、
上にも書きましたが、どのアレクサより、
ピカイチです❗️

このスピーカーとエコードットを買って、
リビングの真ん中にこのスピーカーを置き、
自分がいつもいる場所の近くにドットを置き、
Bluetooth接続して使うのがベスト❗️
大きい声を出さなくても、近くのドットに、
話しかけ、このスピーカーから、返答して
もらってます。音量は、エコードットで、
調整して、爆音問題もクリア❗️

エコードットとHKのアレクサ搭載してない
この手のスピーカーを購入するって言うのも
ありですね❗️

まあ、つくづく思うのは、このスピーカーを
始めに買って良かったって事ですかねー。
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
36人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年8月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2020年11月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年1月18日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
カスタマー画像
5つ星のうち5.0 Item its verry good, i like it
2022年1月18日に日本でレビュー済み
I really like good stuff, the quality of the bass and sound is very good, thank you
このレビューの画像
カスタマー画像
カスタマー画像
2022年10月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入