プライム無料体験をお試しいただけます
プライム無料体験で、この注文から無料配送特典をご利用いただけます。
非会員 | プライム会員 | |
---|---|---|
通常配送 | ¥410 - ¥450* | 無料 |
お急ぎ便 | ¥510 - ¥550 | |
お届け日時指定便 | ¥510 - ¥650 |
*Amazon.co.jp発送商品の注文額 ¥3,500以上は非会員も無料
無料体験はいつでもキャンセルできます。30日のプライム無料体験をぜひお試しください。
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp 販売者: Amazon.co.jp
新品:
¥880¥880 税込
ポイント: 9pt
(1%)
無料お届け日:
3月31日 日曜日
発送元: Amazon.co.jp
販売者: Amazon.co.jp
中古品: ¥746
中古品:
¥746

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
奈良 仏像めぐり (たびカル) 単行本 – 2017/1/31
{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥880","priceAmount":880.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"880","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GK0eaVJDVr1LfXcevCFBPkAu5gSpfdZrLyfRs42BChngVA4Ub1j2CexVih2A47xtX6yWusCZtGHVBDmeL926rZWBA9q87Af0u6Jy4xxTONl1ke%2BYZm8LVovQW7%2BnlGI4opusFZ%2BX3oU%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}, {"displayPrice":"¥746","priceAmount":746.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"746","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"GK0eaVJDVr1LfXcevCFBPkAu5gSpfdZrk3L0D2%2FGKWYvjSxWk4SdSIkkeTF7Rc%2BNtFOE6tVcV2cU1oAtlam0UokYdcz5F5MfJJ5ZhKd2lSsFs7AP7tyF%2FGv%2FZBjQgY3LvfwV08%2BnMB8I4JznqgFalLlvUSMCO%2FgV3TOmCdN5HdQVzVI9oCL%2F6g%3D%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"USED","aapiBuyingOptionIndex":1}]}
購入オプションとあわせ買い
「どうしても会いたいスーパー美仏」や「見比べスター仏像」など、奈良の「仏像」にスポットを当て、ステキな仏像をじっくり、たっぷり紹介。見て、眺めて楽しみながら、奈良の仏像の基本知識が分かる構成になっています。また、エリア別にお寺を紹介しているページもあるので、奈良旅行のおともにもピッタリ。便利な「ならまちひとやすみマップ」と「奈良市街マップ」の折込地図付き!
<主な内容>
プロローグ
どうしても会いたい! 奈良のスーパー美仏たち
阿修羅像(興福寺)、八部衆立像(興福寺)、十一面観音菩薩立像(海龍王寺)、日光菩薩像/月光菩薩像(薬師寺)
第1章 見比べ スター仏像
プロポーションを比べてみよう 十一面観音(聖林寺/法華寺)
ネックレスを比べてみよう 十一面観音(海龍王寺/大安寺)
手の数を比べてみよう 千手観音(唐招提寺/興福寺)
表情を比べてみよう 四天王(東大寺/法隆寺)
キャラ入り度を比べてみよう 十二神将(秋篠寺/室生寺/新薬師寺)
包容力を比べてみよう 薬師如来(薬師寺/新薬師寺)
イケメン度を比べてみよう 文殊菩薩(西大寺/安倍文殊院)
番外編! 巨大仏像BEST3はコレ!
盧舎那仏坐像(東大寺)/十一面観世音菩薩立像(長谷寺)/ 如意輪観音坐像(岡寺)
第2章 エリア別のスター仏像に会いに行こう
【奈良早わかり】
1 奈良公園周辺
*盧舎那仏坐像/不空羂索観音像/日光・月光菩薩像(東大寺)
*金剛力士立像/天燈鬼立像/龍燈鬼立像(興福寺)
*大日如来坐像(円成寺)
*五劫思惟阿弥陀仏坐像(五劫院)
*閻魔王坐像(白毫寺)
*九体阿弥陀如来坐像(浄瑠璃寺)
2 西ノ京・佐保路・佐紀路
*鑑真和上坐像/如来形立像(唐招提寺)
*聖観世音菩薩立像(薬師寺)
*伎芸天立像(秋篠寺)
*聖観音菩薩立像(不退寺)
*善財童子立像(西大寺)
3 斑鳩・飛鳥
*百済観音(法隆寺)
*菩薩半跏像(中宮寺)
*如意輪観世音菩薩半跏思惟像(岡寺)
*釈迦如来坐像(飛鳥寺)
4 室生・長谷・吉野
*釈迦如来像(室生寺)
*不動明王坐像(長谷寺)
*金剛蔵王権現像(金峯山寺)
第3章 街道沿いの石仏巡り
【石仏ってなぁに?】
柳生街道・柳生周辺/春日山原始林 滝坂の道/当尾/山の辺の道
第4章 すぐわかる仏像の基礎知識
◆基礎知識1 仏像ってなぁに?
◆基礎知識2 仏像の特徴を知りたい!
如来/菩薩/明王/天部
◆基礎知識3 仏像の必需品を知ろう!
持物/光背/台座
◆基礎知識4 時代別仏像チェック
その他・・・奈良おみやげいろいろ
<主な内容>
プロローグ
どうしても会いたい! 奈良のスーパー美仏たち
阿修羅像(興福寺)、八部衆立像(興福寺)、十一面観音菩薩立像(海龍王寺)、日光菩薩像/月光菩薩像(薬師寺)
第1章 見比べ スター仏像
プロポーションを比べてみよう 十一面観音(聖林寺/法華寺)
ネックレスを比べてみよう 十一面観音(海龍王寺/大安寺)
手の数を比べてみよう 千手観音(唐招提寺/興福寺)
表情を比べてみよう 四天王(東大寺/法隆寺)
キャラ入り度を比べてみよう 十二神将(秋篠寺/室生寺/新薬師寺)
包容力を比べてみよう 薬師如来(薬師寺/新薬師寺)
イケメン度を比べてみよう 文殊菩薩(西大寺/安倍文殊院)
番外編! 巨大仏像BEST3はコレ!
盧舎那仏坐像(東大寺)/十一面観世音菩薩立像(長谷寺)/ 如意輪観音坐像(岡寺)
第2章 エリア別のスター仏像に会いに行こう
【奈良早わかり】
1 奈良公園周辺
*盧舎那仏坐像/不空羂索観音像/日光・月光菩薩像(東大寺)
*金剛力士立像/天燈鬼立像/龍燈鬼立像(興福寺)
*大日如来坐像(円成寺)
*五劫思惟阿弥陀仏坐像(五劫院)
*閻魔王坐像(白毫寺)
*九体阿弥陀如来坐像(浄瑠璃寺)
2 西ノ京・佐保路・佐紀路
*鑑真和上坐像/如来形立像(唐招提寺)
*聖観世音菩薩立像(薬師寺)
*伎芸天立像(秋篠寺)
*聖観音菩薩立像(不退寺)
*善財童子立像(西大寺)
3 斑鳩・飛鳥
*百済観音(法隆寺)
*菩薩半跏像(中宮寺)
*如意輪観世音菩薩半跏思惟像(岡寺)
*釈迦如来坐像(飛鳥寺)
4 室生・長谷・吉野
*釈迦如来像(室生寺)
*不動明王坐像(長谷寺)
*金剛蔵王権現像(金峯山寺)
第3章 街道沿いの石仏巡り
【石仏ってなぁに?】
柳生街道・柳生周辺/春日山原始林 滝坂の道/当尾/山の辺の道
第4章 すぐわかる仏像の基礎知識
◆基礎知識1 仏像ってなぁに?
◆基礎知識2 仏像の特徴を知りたい!
如来/菩薩/明王/天部
◆基礎知識3 仏像の必需品を知ろう!
持物/光背/台座
◆基礎知識4 時代別仏像チェック
その他・・・奈良おみやげいろいろ
- 本の長さ112ページ
- 言語日本語
- 出版社ジェイティビィパブリッシング
- 発売日2017/1/31
- ISBN-104533116698
- ISBN-13978-4533116698
よく一緒に購入されている商品

対象商品: 奈良 仏像めぐり (たびカル)
¥880¥880
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り7点(入荷予定あり)
¥1,320¥1,320
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
残り5点(入荷予定あり)
¥550¥550
最短で3月31日 日曜日のお届け予定です
在庫あり。
総額:
当社の価格を見るには、これら商品をカートに追加してください。
ポイントの合計:
pt
もう一度お試しください
追加されました
一緒に購入する商品を選択してください。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : ジェイティビィパブリッシング (2017/1/31)
- 発売日 : 2017/1/31
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 112ページ
- ISBN-10 : 4533116698
- ISBN-13 : 978-4533116698
- Amazon 売れ筋ランキング: - 87,243位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 26位仏教美術
- - 302位世界遺産
- - 342位国内旅行ガイド (本)
- カスタマーレビュー:
イメージ付きのレビュー

フィードバックをお寄せいただきありがとうございます
申し訳ありませんが、エラーが発生しました
申し訳ありませんが、レビューを読み込めませんでした
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
地図つきであること、全体的なデザインも良くとても気に入りました。
2017年11月25日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
購入してよかったと思います。仏像がきれいに描かれており奈良好きには参考のできる一品になると思います。仏像の特徴も分かり奈良行くときにはいつも携行してます。
2017年11月21日に日本でレビュー済み
奈良に所蔵のある仏像を全てみたいという願望を持つ方は読者に向かない。
なぜならば全てを網羅しているわけではないから。
でも《仏像めぐり》という企画に「どんな感じで紹介してあるのかしら?」と興味を持った方々にはとても面白い本だと思いました。
特にこの本の特色として感じたのは《比較する》というところです。
単にOO寺のXXXXXX像はYYYYYですだけだと、数ページめくったあとに違うZZ寺の同じXXXXXX像が出てきた場合、読者はどう違うのか見比べたくなった際、また戻らなければなりません。
しかし、この本では比較できるように並べて掲載されているのでわかりやすかったです。
ちなみに比較について書かれているのは第1章です。
対象仏像と比較内容は下記のとおり。
プロポーションを比べてみよう 十一面観音(聖林寺/法華寺)
ネックレスを比べてみよう 十一面観音(海龍王寺/大安寺)
手の数を比べてみよう 千手観音(唐招提寺/興福寺)
表情を比べてみよう 四天王(東大寺/法隆寺)
キャラ入り度を比べてみよう 十二神将(秋篠寺/室生寺/新薬師寺)
包容力を比べてみよう 薬師如来(薬師寺/新薬師寺)
イケメン度を比べてみよう 文殊菩薩(西大寺/安倍文殊院)
なお比較ではないけれども、7頁で興福寺の八部衆立像(阿修羅像/畢婆迦羅像 /沙羯羅像/迦楼羅像のみの掲載)があり、欲を言えば全部紹介して欲しいところだったけどなぁと、思いつつも、所蔵の多い興福寺さんでなかなか紙幅の都合上、表立って掲載されることが少ない八部衆立像にスポットが当たってくれて嬉しかったです。
なぜならば全てを網羅しているわけではないから。
でも《仏像めぐり》という企画に「どんな感じで紹介してあるのかしら?」と興味を持った方々にはとても面白い本だと思いました。
特にこの本の特色として感じたのは《比較する》というところです。
単にOO寺のXXXXXX像はYYYYYですだけだと、数ページめくったあとに違うZZ寺の同じXXXXXX像が出てきた場合、読者はどう違うのか見比べたくなった際、また戻らなければなりません。
しかし、この本では比較できるように並べて掲載されているのでわかりやすかったです。
ちなみに比較について書かれているのは第1章です。
対象仏像と比較内容は下記のとおり。
プロポーションを比べてみよう 十一面観音(聖林寺/法華寺)
ネックレスを比べてみよう 十一面観音(海龍王寺/大安寺)
手の数を比べてみよう 千手観音(唐招提寺/興福寺)
表情を比べてみよう 四天王(東大寺/法隆寺)
キャラ入り度を比べてみよう 十二神将(秋篠寺/室生寺/新薬師寺)
包容力を比べてみよう 薬師如来(薬師寺/新薬師寺)
イケメン度を比べてみよう 文殊菩薩(西大寺/安倍文殊院)
なお比較ではないけれども、7頁で興福寺の八部衆立像(阿修羅像/畢婆迦羅像 /沙羯羅像/迦楼羅像のみの掲載)があり、欲を言えば全部紹介して欲しいところだったけどなぁと、思いつつも、所蔵の多い興福寺さんでなかなか紙幅の都合上、表立って掲載されることが少ない八部衆立像にスポットが当たってくれて嬉しかったです。