容量 | 4 GB |
---|---|
対応機種 | パソコン |
カラー | パールホワイト |
電池付属 | いいえ |
電池使用 | いいえ |
ブランド名 | パナソニック(Panasonic) |
メーカー | パナソニック(Panasonic) |
製品型番 | RR-XS450-W |
対応OS | not_machine_specific |
製品サイズ | 1.48 x 3.85 x 10.25 cm; 54 g |
商品重量 | 54 グラム |
中古品 - 非常に良い
¥4,500¥4,500 税込
無料お届け日:
3月21日 木曜日
発送元: Amazon 販売者: スズキ新店
中古品 - 良い
¥4,106¥4,106 税込
無料お届け日:
3月21日 - 22日
発送元: 買取王子 本店 販売者: 買取王子 本店
Panasonic ICレコーダー 4GB パールホワイト RR-XS450-W
- この商品は、出品者によって配送されます。
商品の配送状況は注文履歴ページからも追跡できます。
配送状況についての詳細はヘルプページをご覧ください。 - 詳細は買取王子 本店の配送ポリシーについてをご覧ください。
- Amazonマーケットプレイス保証は、出品者が販売および発送する商品をご購入の場合に適用されます。Amazonマーケットプレイス保証は、購入された商品のコンディションや配送を保証するものです。
詳しくはこちら
購入オプションとあわせ買い
対応デバイス | パソコン |
ブランド | パナソニック(Panasonic) |
ハードウェアインターフェイス | microSDHC, USB |
マイク波形率 | 内蔵 |
フォーマット | 不明な形式 |
メモリストレージ容量 | 4 GB |
商品の重量 | 54 グラム |
マイク動作モード | ステレオ,ステレオインサイドホン |
この商品について
- 録音ファイル形式:MP3/WAV, 再生ファイル形式:MP3/WAV/WMA, 周波数特性(L):20Hz, 周波数特性(H):21000Hz, サンプリングレート:44.1kHz/16bit
- メモリ容量:4GB, 対応メモリーカード:microSDHC
- 内蔵マイク数:2, マイク可動:非対応, 指向性切替:対応, 外部マイク:対応
- ローカットフィルター:対応, ノイズキャンセル:対応, 自動録音:対応
- USBダイレクト接続:対応, バッテリータイプ:単4x1, バッテリー駆動時間(録音):40.5時間, バッテリー駆動時間(再生):21.5時間
アマゾンに買い物に訪れる何億人ものお客様にご自身のブランドの商品をお届けいただけます。 FBAなら配送からカスタマーサービスまでアマゾンにおまかせ。 今なら新規出品者様向け特典で最大787.5万円還元 Amazonで販売を開始する
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の情報
詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | RR-XS450-W |
---|---|
ASIN | B0093W9PJ8 |
発売日 | 2012/9/14 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2012/8/30 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 161,426位家電&カメラ (家電&カメラの売れ筋ランキングを見る) - 260位ボイスレコーダー |
保証とサポート
ご意見ご要望
類似商品と比較する
この商品 ![]() Panasonic ICレコーダー 4GB パールホワイト RR-XS450-W | おすすめ | dummy | dummy | dummy | dummy | |
もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | もう一度お試しください 追加されました | |
価格 | ¥4,500¥4,500 | ¥6,900¥6,900 | ¥2,548¥2,548 | -25% ¥2,790¥2,790 過去: ¥3,699 | -15% ¥3,399¥3,399 参考: ¥3,999 | ¥2,622¥2,622 |
配達 | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です | 最短で3月21日 木曜日のお届け予定です |
お客様の評価 | ||||||
バッテリーの持続時間 | — | 4.2 | 4.1 | 4.6 | 3.9 | 4.4 |
使いやすさ | — | 4.1 | 4.4 | 4.7 | 4.2 | 4.5 |
指示の質 | — | 3.7 | 3.6 | 4.4 | 3.6 | 4.2 |
音質 | — | 3.7 | 3.9 | 4.6 | 4.1 | 4.4 |
軽さ | — | 4.2 | 4.7 | 4.8 | 4.6 | — |
販売元: | スズキ新店 | good dealストア | Portrana | Cosfa JP | OTTOSVO | Cosfa JP |
ハードウェアインターフェイス | usb, micro sdhc | usb | usb | usb | usb micro b | usb c |
メモリ容量 | 4 GB | 4 GB | 32 GB | 32 GB | 32 GB | 16 GB |
ディスプレイサイズ | — | — | 1.4 inches | 1.5 inches | — | 1.5 inches |
形式 | unknown format | unknown format | wma | — | wav | mp3 audio, wav |
バッテリー数 | — | 4 aaa | 1 lithium ion | 1 lithium ion | 1 lithium ion | — |
マイクのフォームファクタ | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 | 内蔵 |
特定の情報をお探しですか?
商品の説明
商品紹介
ワンタッチでモード切替ができる「ズーム録音モード+ステレオ録音モード」搭載。前方正面の集音性に優れ講義やセミナーなどに適した「ズーム録音モード」とバランスよく周囲の音を集音し会議などに適した「ステレオ録音モード」を搭載。用途に合わせてワンタッチで切替て活用。お手本と一緒に繰り返しレッスンできる語学学習に役立つ「シャドーイング再生」機能搭載。USBダイレクトでパソコンに簡単接続。ステレオインサイドホン付き。
Amazonより
録りたい音にしっかりフォーカス 「センター強調ズーム録音」
講義など特定話者の音声が集中的に録れるズーム録音モードと、会議など周囲の音声がバランスよく録れるステレオ録音モードを、ワンタッチで切り替えて使い分けできる。
聴きたい方向の音声を強調して聴ける ボイス強調「フォーカス再生」
録音した会議などの音声を再生する時、複数の声が交わって聴き取りにくくなっていても、聴きたい方向(前方、左、右)の音声を強調して再生することで、聴きたい人の声を強調して再生することができる。
英会話などの語学学習に約立つ「シャドーイング再生」機能
シャドーイングとは、音声を聞きながら、聞こえた音をほぼ同時に繰り返して言うリスニングのトレーニング方法。
トレーニングしたいA-B区間を設定し、再生音(お手本)とほぼ同時に発声してトレーニングを行う。
これを繰り返し行うことで、自分のペースに合ったトレーニングができるようになり、英会話等の語学力向上に役立つ。
インサイドホンからリアルタイムに聴ける「サウンドモニター(集音器)機能
シーンに合わせて4つの設定から選び、テレビや会話などの音声を聴き取りやすく強調・調整。
インサイドホンからリアルタイムに聴ける集音器としてお使いいただける。
Panasonic ICレコーダー
Panasonic ICレコーダー 4GB ブラック RR-XS700-KPanasonic ICレコーダー 4GB センシャルブラウン RR-XS500-TPanasonic ICレコーダー 4GB ファインレッド RR-XS450-RPanasonic ICレコーダー 4GB パールホワイト RR-XS450-WPanasonic ICレコーダー 4GB ブラック RR-XS450-KPanasonic ICレコーダー 2GB シルバー RR-XS350-SPanasonic ICレコーダー 2GB ブルー RR-XS350-APanasonic ICレコーダー 2GB パッションピンク RR-XS350-P 可動式本格ズームマイク------- センター強調ズーム録音- フォーカス再生--- シャドーイング再生 FMラジオ受信・録音--- リニアPMC・MP3録音形式 メモリー容量4GB内蔵メモリー4GB内蔵メモリー4GB内蔵メモリー4GB内蔵メモリー4GB内蔵メモリー2GB内蔵メモリー2GB内蔵メモリー2GB内蔵メモリー microSDカードスロット ご注意(免責)>必ずお読みください
【パナソニック製品の修理に関するお問い合わせ】
パナソニック修理ご相談窓口 TEL:0120-878-554
受付時間:9:00~19:00 (日祝日及び年末年始9:00~17:30)
インターネットより「パナソニック修理」で検索
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
必要十分な音質でUSB端子が内蔵。分かりやすい操作性で誰に貸しても安心。本当にバランスがいいです。
先日,USB端子のフラットケーブルが内部で破断しPCで認識しなくなりましたが,Amazonさんで販売している
「uxcell フレキシブルフラットケーブル 45mm x 0.5mm 6ピン FPC/ FFC フラットケーブル コネクタ」
という商品を取り寄せ,分解修理して復活しました。
まだまだ戦えます。
SANYOのXactiのホワイトモデルを持っている。
白ボディにオレンジ画面、
リトラクタブル式のスライド式USBコネクター、
そしてSANYOのA-Bリピート、
パナソニックはシャドーイング機能と、
とても似たモデルだが、
より幅広のパナソニック製本機のデザインが気に入っている。
Xactiは裏角に付いたスライド電源の場所が死角になっていることから直感的にわかりにくくて、
さらに起動時も電源切り時も同じ方向に引くというのが使いにくかったが、
本機はその点、スライド式は同じながらも真横についているのですぐに見つけられるし、
電源入りと電源切りとが 逆方向になっているので直感的にわかりやすい。
画面の下にF1とF2というタブボタンが付いていて、
これに慣れるまでは使いにくく感じるが
タブボタンに慣れると問題はほぼなくなる感じか。
このタブボタンの使用経験を具体的に言うと、
最初このモデルを買ったときに、
「わいはレコーダーとして買ったのに、なんでラジオばっかり起動するねん。どないしたらレコーダーにできんねん。つかえへん!」
と一瞬は思ったものの、このタブボタンで切り替えられることを発見。
その後は問題はなくなった。
ラジオはイヤホンコードがアンテナ代わりなので、
イヤホンコードを差していないとラジオはまったく使い物にならない。
つまりイヤホンコードを差さずにラジオを内蔵スピーカーで鳴らすことは事実上不可能だと言うことであり、
これが残念な点である。よって☆をひとつ削ったが、
安価だし本体が軽くてバッグの中に入れっぱなしにして負担にならないので良い製品だと思う。
最近は高性能録音機器が普及している中で、本機は44.1kHzPCMのオーディオCDと同等ですが、私の耳には十分すぎるオーバースペックです。
本機のライン入力の場合には録音レベル設定が無く、入力に接続した機器側の再生音量を調整する必要があります。
もう一つの役割として、ラジオドラマのタイマー録音をしたくて本機を購入しましたが、録音時間設定した時間帯にラジオの電波が届かない場所にいることが多く、今まで録音は成功していません。録音タイマーは一つだけですが、曜日設定、繰り返し設定があって、分単位で開始、終了時刻を設定することができるので、時計のずれを見込んで、前後1分ほどはゆとりをもって時間設定をしてあります。
本機は現行より一世代前の機種です。しかし、機能にはほとんど差が無く、電池の持ちに関しては、現行機種よりも本機の方が若干良いスペックでしたので、私の用途には合致しています。
本体の音質は平坦で素直です。それに加えて付属のイヤホンは、随分おとなしい音色です。
私は、もう少しメリハリが欲しいのでCREATIVEのEP-630、ゼンハイザーのMX300、フィリップスのSHE9700等を使っています。
赤は目立つかと思いましたが、最も安かったので妥協しました。でも、持ってみると、何となくノコギリクワガタっぽくて気に入りました。
ラインでなくマイク録音の場合は、カーソルキーの左右で録音レベルを、上下で再生音量を調整することができます。
歩行時の音楽プレーヤーとしても活用しています。
電池は十分に長持ちですし、100円均一のニッケル水素蓄電池を入れて、本機でUSB充電して利用しています。
充電は、USB接続した状態で、本機の電源スイッチを一旦ONにしてからOFFに切り替えると始まります。
フィールド録音機、オーディオプレーヤー、FMラジオ、タイマー録音機として、また、元々の用途である会議等のレコーダーとして、幅広く使えて、とても役立っています。
なお、本機では2GBでファイルが区切られ、次の録音が自動的に開始されるまでの間、録音が欠落します。
PC録音の場合は約3時間で2GBになるので、同程度の音質で、さらに長時間連続録音したい場合は、320kHzのMP3で録音する必要があります。
毎日幾つもの会議に出席するものとしては、
聞き漏らしなどの確認にICレコーダが欠かせません。
飛びぬけて良い点はありませんが、
基本性能がしっかりしており、使い勝手がよいので
出番が増えました。
主観ですがメリット・デメリットを書いておきます。
■良い点
・表示、ランプ、作動確認音の設定項目が多く、静かな会議室やプロジェクタを使用している暗目の会議室でも目立つことなく操作できます。
・USB充電ができるので、PCからこまめに充電できます。
・電池の持ちが良い。
・単4が使えるので、万一のバッテリ切れでもなんとかなります。
■悪い点
・他のレコーダーも同じですが、胸ポケットなどに入れた状態での録音は不得意。
・ZOOMスイッチが動きやすく、いつの間にか切り替わっていることがあります。
・UX501と比べて一回り大きい
・ポーチが付属しておらず、オプション販売も無い
悪い点といっても、致命的な問題点ではないと思います。
軽くて持ち運びにもとても便利です。
重宝しています。
小さな会場ならいいかもしれません。
ちょっと残念です。