空から見る驚異の歴史シリーズの第1巻。モヘンジョ・ダロ、パルミラ、ポンペイなど29件の古代遺跡が取り上げられています。それぞれ、見開きに解説と写真2点、更に広げることにより2倍の大きさ(53×39)のポスターとで構成。このサイズの1枚写真は、なかなかお目にかかれるものではありません。大判の写真集でも通常は中央に本のノドがきてしまいます。これまで残念な思いをしてきた方には特におススメ。
ポスターは若干解像度が落ちるものもありますが、アングルや距離のとり方も多様で、今まで見たことのない全景もあり、人類のつくりあげてきた壮大なモニュメントに想いを馳せるには充分でした。じっくり浸れる1冊です。 因みに、本の厚みは3.5cm。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
世界の古代遺跡 (空から見る驚異の歴史シリーズ) 大型本 – 2006/12/1
- 本の長さ1ページ
- 言語日本語
- 出版社創元社
- 発売日2006/12/1
- ISBN-104422239813
- ISBN-13978-4422239811
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
登録情報
- 出版社 : 創元社 (2006/12/1)
- 発売日 : 2006/12/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 1ページ
- ISBN-10 : 4422239813
- ISBN-13 : 978-4422239811
- Amazon 売れ筋ランキング: - 364,844位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 30位古代ギリシア・ローマの美術史
- - 18,081位歴史・地理 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年7月19日に日本でレビュー済み
この人気のシリーズの中でも、統一感が特に高く緊張感がある。
木戸を落とした写真のタッチといい、凝った装丁といい、解説と良い
直感的で、見ていて楽しい一冊となっています。
世界遺産ファンとして楽しませていただきました
木戸を落とした写真のタッチといい、凝った装丁といい、解説と良い
直感的で、見ていて楽しい一冊となっています。
世界遺産ファンとして楽しませていただきました
2007年3月18日に日本でレビュー済み
航空写真で、遺跡を上空から撮影した写真集です。
GoogleEarthで見れる遺跡もありますが、GoogleEarchでは、都市部にある遺跡であれが、かなり明確な縮尺で見ることができますが、地方にある遺跡だと、殆ど場所さえわからないのが普通なので、現段階では、本書の写真は役に立ちます。いずれはGoogleEarthでも見れるようになるとは思います。ただし、ペトラの遺跡などは、崖の下にあるため、上空からみる写真では、恐らく場所はわからないものと思います。本書に出てくるペトラ遺跡は、斜め上空から撮影しているため、ペトラがどのような場所にあるのかが、よくわかります。通常ペトラというと、遺跡の建築物部分の写真が殆どであるため、本書にある画像では、全体の配置やロケーションが把握でき有益です。
とはいえ、コロセウムとか、ペルセポリスとか、他の写真集でいくらでも空撮写真が見れるものもあるので、できれば、ペトラのようなレアなものに絞ってもやかったのではないかと思います。
GoogleEarthで見れる遺跡もありますが、GoogleEarchでは、都市部にある遺跡であれが、かなり明確な縮尺で見ることができますが、地方にある遺跡だと、殆ど場所さえわからないのが普通なので、現段階では、本書の写真は役に立ちます。いずれはGoogleEarthでも見れるようになるとは思います。ただし、ペトラの遺跡などは、崖の下にあるため、上空からみる写真では、恐らく場所はわからないものと思います。本書に出てくるペトラ遺跡は、斜め上空から撮影しているため、ペトラがどのような場所にあるのかが、よくわかります。通常ペトラというと、遺跡の建築物部分の写真が殆どであるため、本書にある画像では、全体の配置やロケーションが把握でき有益です。
とはいえ、コロセウムとか、ペルセポリスとか、他の写真集でいくらでも空撮写真が見れるものもあるので、できれば、ペトラのようなレアなものに絞ってもやかったのではないかと思います。